お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
知名町ふるさと納税サポート室
TEL:050-5444-5396
平日9時~18時 ※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
🔷ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例書を希望された全ての方にワンストップ特例申請書をお届けします。
・12月下旬以降にお申込みいただいた方へのワンストップ特例申請書につきましては、発送までにお時間をいただきます。予めご了承ください。
🔷ワンストップ特例申請書の送付期限(令5和年分の寄附金控除)
→令和6年1月10日ワンストップ受付センター到着分まで
令和5年中に決済が完了していることが条件です。
令和6年1月10日までに必要事項が記入され、必要書類が添付された状態でワンストップ受付センターに送付されてきた申請分を令和5年分の寄附金控除対象といたします。
送付先:〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
知名町ふるさと納税ワンストップ受付センター行
※年末年始は天候、混雑等で郵便の遅れの可能性がございます。また提出期限を過ぎますとご自身で確定申告の必要がございますので、お早めに発送をお願いします。
※ワンストップ特例制度についての詳細は下記をご参照ください。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
知名町の最新情報
知名町について
沖永良部島は、年間平均気温22℃、平均水温23℃と温暖な亜熱帯性気候。
天気の良い日には与論島、沖縄本島ものぞめる南国の島です。
隆起サンゴ礁で出来た島なので地下には大小の鍾乳洞が多数あり、なかでもその規模と鍾乳石の美しさが全国クラスとも言われている、「昇竜洞(しょうりゅうどう)」が存在しています。
知名町には、シマのたから、手つかずの大自然がたくさん残っています。
- きらめく海と珊瑚礁。
- 美しく香り高い花々や、南の島独特の動植物たち。
- そして、日が落ちてからは満天の星空。
神秘の楽園があなたをお待ちしています。
ぜひ、沖永良部島・知名町へめんしょ~り(いらっしゃいませ)!

住所 | 〒891-9295 鹿児島県大島郡知名町知名307番地 |
---|---|
URL | http://www.town.china.lg.jp/modules/kikakushinkou/index.php?content_id=43 |
電話番号 | 0997-84-3162(内線531) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 68件3,191,000円 |
2009年 | 51件3,725,000円 |
2010年 | 41件2,521,500円 |
2011年 | 51件3,193,000円 |
2012年 | 51件3,073,000円 |
2013年 | 34件3,276,000円 |
2014年 | 31件3,537,000円 |
2015年 | 51件4,430,000円 |
2016年 | 179件8,550,000円 |
2017年 | 202件11,431,000円 |
2018年 | 606件15,808,127円 |
2019年 | 1,193件37,784,000円 |
2020年 | 2,446件80,139,931円 |
2021年 | 2,951件54,816,300円 |
2022年 | 5,601件60,139,211円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
5,727人
2022年1月1日時点
-
人口増減数
-69人
2021年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
38.3%
(全国平均 28.53%)
2022年1月1日時点
-
子どもの割合
14.1%
(全国平均 11.94%)
2022年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合49.8%
(全国平均 14.12%)
※2021年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調