鹿児島県 霧島市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
鹿児島空港から徒歩10分!発酵と麹をテーマにした新感覚のリラクゼーション宿泊施設 K-345 麹発酵ホテルGEN 宿泊・お食事利用券(30,000円分)【きりしま高原麦酒】霧島市 宿泊券 宿泊 九州 旅行 チケット 旅行券 食事券 ホテル 麹 体験 トラベル 鹿児島 霧島



お礼の品について
容量 | 宿泊・お食事利用券(30,000円分) |
---|---|
消費期限 | 有効期限:発行後1年 |
事業者 | きりしま高原麦酒株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6453088 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後30日以内に発送 配送日時の指定は出来かねますので、ご了承くださいませ。 ※お申込みが集中した場合や、年末年始(11月~翌年2月)を含む繁忙期には、通常よりもお届けまでにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
2024年12月5日UNESCO無形文化遺産に登録された「麹を使った伝統的な酒造り」が、今、世界的な注目を集めています。
その伝統を支え続けてきた私たち種麹屋は、日本の焼酎業界の約8割が採用する麹を提供しています。
この確かな技術と歴史を背景に、麹の魅力を体感できる特別な空間「麹発酵ホテルGEN」を2024年オープンしました。
鹿児島空港から徒歩圏内という好立地にオープンした当ホテルでは、こだわりの麹料理、酒造り用の仕込み水シリカ豊富なお風呂、そして出来立てのビールや焼酎を楽しむことができます。
運営するのは、焼酎、ビール、発酵食品を展開する〈きりしま高原麦酒(株)〉
全食事プランは自社農場で餌や土にも麹を使って育てた食材を更に麹をふんだんに使った発酵食品づくしの料理が堪能できる特別なホテルです。
発酵テーマの宿泊体験
【麹・発酵ホテルGEN】は、鹿児島空港のすぐ近くに位置し、まるでチェコのプラハを彷彿とさせるカラフルな外観が特徴。
全11室のダブル・セミダブルのシングルルームと2室のスイートルーム(4名から6名)が揃い、体験は主に(一社)麹ソムリエ協会が運営する麹ソムリエの資格を取得することが出来る。
もちろんビジネスや観光で訪れる方々に最適な静かな環境が整っています。
広い窓からは中庭を眺めることができ、デスクでの作業も快適に。
部屋はマジックミラー仕様で、プライバシーを保ちながら、リラックスできる空間を提供しています。
こだわりのサウナと仕込み水
宿泊者が利用できるサウナは、観光や仕事の疲れを癒すのに最適。
お風呂には〈きりしま高原ビール〉の地下水が供給され、ミネラル豊富な天然成分「メタケイ酸」をたっぷり含む美肌効果が期待できる鉱泉水でリフレッシュ。
睡眠にもこだわりました。
各部屋の天井・床には炭を敷き詰め、寝具は身が軽くなる寝心地の高級マットレスと南極隊員が使っているダウンジャケットの布団を採用し、サウナでリラックスした後に深い眠りをお約束します。
麹と発酵を堪能する食事
【麹・発酵ホテルGEN】では、全プランにこだわりの食事が含まれており、麹・発酵食品を駆使した料理を心ゆくまで楽しめます。人気の発酵レストラン〈霧島麹蔵GEN〉が提供する塩麹や味噌、甘酒を使った料理に加え、麹で育てた野菜や麹発酵飼料で育てた豚肉を使用した特製しゃぶしゃぶなど、ヘルシーかつ贅沢なメニューが揃っています。
【五感で学べる発酵体験】
※こちらの体験はオプションとなります。ご利用につきましては別途お問い合わせください。
ホテルのオープンキッチンでは、発酵食品に関連する様々な体験イベントが随時開催されます。
甘酒づくり教室 、製麹教室、さらには味噌・醤油麹づくり教室など、自分の手で発酵食品を作る実習も可能。
また、目玉である(一社) 日本麹ソムリエ協会が主催する研修では、1日から3日間の集中講座で麹ソムリエの準2級から特級資格取得も目指せます。
講師は河内源一郎3代目 農学博士山元正博、4代目医学博士 山元文晴も担当します。
【ここでしか味わえない特別な飲み物】
【麹・発酵ホテルGEN】では、きりしま高原麦酒が提供するできたての焼酎やビールを飲み放題で楽しめる特典も。通常では流通しにくい酵母や乳酸菌が生きているお酒を提供し、さらに翌日までアルコールを持ち越さないための麹サプリも用意されています。
発酵の魅力を五感で味わい、体の内外から元気になれる【麹・発酵ホテルGEN】。
ぜひ宿泊しながら、麹と発酵の奥深さを体感してみてください。
麹・発酵ホテルGENへGO!GO!
《ご予約方法》
・ご寄附者様ご自身での予約となります。
・入金後であれば、宿泊券が届かない時期でも、ご予約の際、「ふるさと納税した(名前)で〇月〇日に予約したい」とおっしゃっていただければご対応させていただきます。
【除外日】
4/28~5/5
8/10~8/15
12/28~1/5
《注意事項》
※ご予約日当日は必ずサービス券をご持参いただき、宿のフロントスタッフにお渡しください。ご持参無しの場合、事由に関わらずサービスのご提供ができません。 (規定の料金をご請求させていただきます)
※ご宿泊代が券面額を超えた場合は現金またはクレジットカードにて不足分をご精算いただきます。
※ご予約の状況により、宿泊のご希望に添えない場合がございます。
※紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。
※払い戻しなどは出来ません。
※お釣りはでません。
きりしま高原麦酒株式会社
0995-58-2535
霧島市 宿泊券 宿泊 九州 旅行 チケット 旅行券 食事券 ホテル 麹 体験 トラベル 鹿児島 霧島











その他、きりしま高原麦酒のお礼品はこちら!
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
高級宿
イベントやチケット等 > お食事券 > |
---|
- 自治体での管理番号
- K-345
自治体からの情報
霧島市自慢の牛肉特集

霧島市が誇る返礼品の中でも、今回は「牛肉」を集めてみました! 日本一に輝いた「鹿児島黒牛」を始め、霧島市イチオシの「鹿児島県産黒毛和牛」や牛肉返礼品を是非ご覧ください。
【ご寄附前に必ずご確認ください】
返礼品到着後は速やかに返礼品の状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一返礼品に不良・破損・誤納品などございましたら、
返礼品到着から2日以内に、写真(画像)を添付のうえ下記アドレスまでメールにてご連絡ください。
《kirishima@lrinc.jp》
尚、到着後3日以上経過した際は対応いたしかねます。
ご了承の上、お申込みくださいますようお願い申し上げます。
霧島市について
鹿児島県本土のほぼ中央部に位置し、日本で最初に国立公園に指定された霧島山から平野部を経て波静かな錦江湾まで流れる清く豊かな天降川を有し、湾に雄大な『桜島』を望めます。その流域に広がる豊かな田園、山麓から平野部まで温泉群等を有し、海、山、川、田園、温泉など多彩で豊かな地域です。

鹿児島県 霧島市