
寄付金額 88,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・2名様分 ・1泊2日(朝食、夕食付) ・in 15:00~/out ~10:00 ・完全予約制【電話 0978-54-3382】 ・GW、お盆、年末年始のご予約はできません。 |
---|---|
消費期限 | 有効期限:発行から1年 |
事業者 | 海浜旅庵 しおじ 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
M8-01 |
お礼の品ID | 4492398 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から7日前後 |
配送 |
・旬の地元食材に新鮮な料理が自慢
・自然豊かな海辺の宿
・離れでゆっくりお過ごしください。
※お料理は岬ガザミ御膳の一部です。季節によって異なります。
※近くにコンビニはありません。(車で約30分)
※近隣スーパーは、PM20:00まで営業。
※Wi-Fi完備。
【寄付お申し込み後の流れ】
※寄付お申し込み受付後、「海浜旅庵しおじ」より宿泊券を送付いたします。
※ご利用の際は、宿泊予定日より1ヶ月以上前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※GW、お盆、年末年始の期間はご予約できません。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。
※宿泊券の払戻等は出来ません。
海浜旅庵 しおじ
「海浜旅庵しおじ」は海の見える高台に位置し潮風も心地よく解放感あふれ、のんびりとした”ひととき”がすごせます。
大自然にかこまれ、当館から海までは徒歩3分、潮干狩りや魚釣り、海水浴、散歩など家族やグループでお楽しみ頂けます。


-
- 別送
海浜旅庵しおじ 一泊2食 多肉寄せ植え体験付プラン
54,000 円
多肉植物を旅の思い出として、寄せ植え体験できる1泊2食付プランの宿泊券です。 ※小学生、幼児の体験希望者は当日に追加料金が発生します。 ※季節により、提供する多肉植物が変わりますのでご了承ください。
-
- 別送
海浜旅庵しおじ1泊2食ペア宿泊券(岩盤ドーム+リンパトリートメ…
134,000 円
1泊2食付ペア宿泊券。 豊後高田市見目の長崎鼻で取れたひまわりオイルを使ったトリートメントが行えます。 肌のアンチエイジング作用のあるオレイン酸を多く含んでおり、健康とリラックス効果が期待できます! 若女将が施術し、全身をほぐして癒しを与えてくれます。 ・遠赤外線岩盤浴ベット+ドームサウナ(20分) ・全身オイルリンパトリートメント(40分) 重点的に癒したいところを100%国産(大分県豊後高田産)のハイオレックひまわりオイルを使いオールハンドでほぐします。 【寄付お申し込み後の流れ】 ※寄付お申し込み受付後、「海浜旅庵しおじ」より宿泊券を送付いたします。 ※ご利用の際は、宿泊予定日より1ヶ月以上前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※GW、お盆、年末年始の期間はご予約できません。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。
-
- 別送
海浜旅庵しおじ1泊2食ペア宿泊券(岬ガザミ御膳)
114,000 円
旬の食材にこだわった新鮮な料理が自慢の宿。自然豊かな海辺の宿で日常を離れゆっくりお過ごしください。 9月~11月は岬ガザミ、それ以外の時期は地元で取れた新鮮な魚介のお料理となります。 【寄付お申し込み後の流れ】 ※寄付お申し込み受付後、「海浜旅庵しおじ」より宿泊券を送付いたします。 ※ご利用の際は、宿泊予定日より1ヶ月以上前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※GW、お盆、年末年始の期間はご予約できません。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。
-
- 別送
海浜旅庵しおじ1泊2食宿泊券(岩盤ドーム+リンパトリートメント…
67,000 円
1泊2食付き宿泊券 地元長崎鼻で取れたひまわりオイルを使ったトリートメントが行えます。肌のアンチエイジング作用のあるオレイン酸を多く含んでおり、健康とリラックス効果が期待できます! 若女将が施術し、おいしいお食事とリンパマッサージ等で身も心もリフレッシュ♪ ・遠赤外線岩盤浴ベット+ドームサウナ(20分) ・全身オイルリンパトリートメント(40分) ・重点的に癒したいところを100%国産(大分県豊後高田産)のハイオレックひまわりオイルを使いオールハンドでほぐします。 【寄付お申し込み後の流れ】 ※寄付お申し込み受付後、「海浜旅庵しおじ」より宿泊券を送付いたします。 ※ご利用の際は、宿泊予定日より1ヶ月以上前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※GW、お盆、年末年始の期間はご予約できません。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。
-
- 別送
海浜旅庵しおじ1泊2食宿泊券(岬ガザミ御膳)
57,000 円
旬の食材にこだわった新鮮な料理が自慢の宿。自然豊かな海辺の宿で日常を離れゆっくりお過ごしください。9月~11月は岬ガザミ、それ以外の時期は地元で取れた新鮮な魚介のお料理となります。 【寄付お申し込み後の流れ】 ※寄付お申し込み受付後、「海浜旅庵しおじ」より宿泊券を送付いたします。 ※ご利用の際は、宿泊予定日より1ヶ月以上前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※GW、お盆、年末年始の期間はご予約できません。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。
-
- 別送
海浜旅庵しおじ ウェルカムトリートメント券(80分コース)
30,000 円
静かな海の見える宿に「HealingRoom402(しおじ)」があります。地元の上品な「ハイオレイックひまわりオイル」を使い、心をこめて全身をほぐしながらリンパを流します。 ・敷地内「HealingRoom402」にてリンパトリートメントの施術 ・遠赤外線岩盤ドーム(20分)+リンパトリートメント(60分) ・女性専用 ・食事、宿泊はついていません。 ・完全予約制【直通予約電話:070-1040-1124】 ・GW、お盆、年末年始のご予約はできません。
-
- 別送
海浜旅庵しおじ ペアお食事券
40,000 円
・旬の地元食材に新鮮な料理が自慢 ・自然豊かな海辺の宿。 ・離れでゆっくりお過ごしください。 ※近くにコンビニはありません。(車で約30分) ※近くのスーパー(車で約8分)はPM20:00まで営業。 ※Wi-Fi完備。 【寄付お申し込み後の流れ】 ※寄付お申し込み受付後、「海浜旅庵しおじ」より食事券を送付いたします。 ※ご利用の際は、予定日より1ヶ月以上前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※GW、お盆、年末年始の期間はご予約できません。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※食事券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※食事券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※食事券の払戻等は出来ません。
-
- 別送
海浜旅庵しおじ ペア宿泊券(1泊朝食付)
44,000 円
・旬の地元食材に新鮮な料理が自慢 ・自然豊かな海辺の宿。 ・離れでゆっくりお過ごしください。 ※近くにコンビニはありません。(車で約30分) ※近くのスーパー(車で約8分)はPM20:00まで営業。 ※Wi-Fi完備。 【寄付お申し込み後の流れ】 ※寄付お申し込み受付後、「海浜旅庵しおじ」より宿泊券を送付いたします。 ※ご利用の際は、宿泊予定日より1ヶ月以上前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※GW、お盆、年末年始の期間はご予約できません。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。
-
- 別送
海浜旅庵しおじ ペア宿泊券(素泊り)
37,000 円
1泊2日ペア宿泊券(素泊り) 旬の地元食材に新鮮な料理が自慢 ・自然豊かな海辺の宿。 ・離れでゆっくりお過ごしください。 ※近くにコンビニはありません。(車で約30分) ※近くのスーパー(車で約8分)はPM20:00まで営業。 ※Wi-Fi完備。 【寄付お申し込み後の流れ】 ※寄付お申し込み受付後、「海浜旅庵しおじ」より宿泊券を送付いたします。 ※ご利用の際は、宿泊予定日より1ヶ月以上前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※4/26~5/7、7/1~8/31、12/25~1/8を除く ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。
-
- 別送
海浜旅庵しおじ ペア宿泊券(1泊2食付)
88,000 円
・旬の地元食材に新鮮な料理が自慢 ・自然豊かな海辺の宿 ・離れでゆっくりお過ごしください。 ※お料理は岬ガザミ御膳の一部です。季節によって異なります。 ※近くにコンビニはありません。(車で約30分) ※近隣スーパーは、PM20:00まで営業。 ※Wi-Fi完備。 【寄付お申し込み後の流れ】 ※寄付お申し込み受付後、「海浜旅庵しおじ」より宿泊券を送付いたします。 ※ご利用の際は、宿泊予定日より1ヶ月以上前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※GW、お盆、年末年始の期間はご予約できません。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。
【寄附金の使い道】めざせ子育て満足度No.1!
大分県豊後高田市は、人口約22,000人の小さなまちです。
この小さなまちの確かな未来を創るために、全国トップレベルの子育て支援に「本気」で取り組んでいます。


◎子育て応援誕生祝い金 最大100万円
子どもの誕生を祝い、健やかな成長を願って、「誕生祝い金」をご準備しています。
全ての子どもが4カ月に達した時に10万円、第3子の場合はさらに1歳と2歳に達した時に20万円ずつ、総額50万円を支給。
さらに第4子以降は、1歳、2歳、3歳に達した時に30万円ずつと、最大総額100万円の支給を行なっております。

◎高校生までの医療費と中学校までの給食費を同時無料化
子育てにかかる経済的な負担を軽減するために「高校生までの医療費無料化」と「幼稚園・小学校・中学校の給食費の無償化」を、平成30年4月1日から同時スタート!!
◎市内保育園・幼稚園の保育料を完全無料化
さらに、0歳~5歳児の保育料無料化と幼稚園授業料無料化(世帯の所得要件なし)を実施しています。
全国トップレベルの子育て支援に加え、市民の講師で組織する公営の無料塾「学びの21世紀塾」や先輩ママたちで子育てをサポートする「アンジュママン」など、市民総ぐるみで子育てしやすく、充実した教育環境づくりに取り組んでいます。
その他にも様々な施策を実施しています!
〇子育て支援拠点施設の整備
子育て中の親子が自由に集え、交流もできる屋内公園のようなスペースの子育て支援拠点施設を4か所に設置しています。
〇病児・病後児保育
保護者の就労等により、自宅で保育できない病気療養中(病児)または病気回復期(病後児)の子どもを、看護師・保育士がお預かりしています。
〇保育・教育現場環境
市内の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校までの全クラスにエアコンを完備。
〇放課後などを活用した児童、生徒への学習サポート体制
幼稚園から中学校までの学習機会を創出する無料の市営塾を実施しています。
働きながら安心して子育てできる環境づくりや「学ぶ」場の提供により、子どもたちが意欲的に学習に取り組めるようにサポート体制を充実させています。講師は、教員OBや市民の方が担っています。

全国の皆様の心温まる応援をよろしくお願いします!
豊後高田市のふるさと納税は、明日を担う人材を育てるための子育て支援策にすべて活用させていただきます。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、全国の皆様の心温まる応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
イベントやチケット等 > |
---|
豊後高田市について
豊後高田市(ぶんごたかだし)は、大分県国東半島の北西部にあり、豊かな自然や歴史・文化に育まれ、山、里、海、温泉などの豊富な資源に彩られたまちです。
ノスタルジックな雰囲気が漂う「豊後高田昭和の町」や、現存する九州最古の木造建築である国宝「富貴寺大堂」をはじめとした、中世の仏教文化を肌で感じ取ることができる貴重な文化財が数多く点在しています。
さらには、花とアートの岬「長崎鼻」、日本夕陽百選に選ばれた「真玉海岸」、良質な泉質が自慢の6ヶ所の温泉資源などにも恵まれ、多くの観光客の皆様にお越しいただいております。
また近年では、映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』や『坂道のアポロン』などのロケ地となるなど、映画ロケ地誘致による地域活性化も図られています。
さらに、本市は(株)宝島社『田舎暮らしの本(2022年2月号)』(令和4年1月4日発売)の特集「住みたい田舎」ベストランキング「人口1万人以上3万人未満のまち」において、全部門第1位(若者・単身者部門、子育て部門、シニア部門)に選ばれました!
本市はこのランキングで初代「第1位」を獲得しており、その後もベスト3以内のランクインを続け、なんと全国で唯一「10年連続ベスト3」を達成しています。さらに、今回は全国初となる「 2年連続全部門第1位」に輝きました!
このランキングは、全国の市町村を対象に宝島社が独自のアンケートを実施した結果により決定されます。人口1万人未満、1万人以上3万人未満、3万人以上5万人未満、5万人以上20万人未満、20万人以上」の全5グループに分けてランキングされており、「若者・単身者部門」「子育て部門」「シニア部門」の3つの部門で移住地として魅力的な市町村をランキングで紹介しています。
豊後高田市は未来に向けて、全力で発展し続けます。
皆様の心温まるご支援をお願いいたします。
