大分県 佐伯市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 大分県佐伯市 ふるさと納税 旬彩一会・仁 国産 蟹 モクズガニ スープ 鍋 モクズガニ 鍋 スープ (約700g) 蟹 カニ もくずがに モクズガニ汁 がん汁 蟹汁 蟹鍋 海鮮鍋 スープ 出汁 大分県 佐伯市 【FB03】【旬彩一会・仁】



お礼の品について
容量 | 約700g (スープのみでお届けします。野菜等の具材は入っておりません。) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:加工日より2週間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 旬彩一会・仁 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5009878 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 品切れ次第終了 |
発送期日 |
準備が出来次第、順次発送予定 ※12月31日~1月6日まで発送をお休みさせていただきます。予めご了承ください。 |
配送 |
|
佐伯の清流、番匠川でとれた「もくずがに」をつかい鍋スープを作りました。
「もくずがに」を甲羅ごとすりつぶして、こした液体を火にかけるとふわふわの綿のようなものが出来上がり、そこに絶妙な味付けをすることで極上のがん汁鍋スープが出来上がります。ご自宅ではそんな難しい工程を省き、スープを温めて野菜や豚肉を入れて火を通すだけ!簡単にがん汁鍋が出来上がります。
「がん汁鍋」とは→佐伯市内では、モクズガニを使った鍋のことを「がん汁鍋」と言います。
※注文が入った後に加工し、発送いたします。無くなり次第今季は終了です。
蟹 カニ もくずがに 蟹鍋 海鮮鍋 スープ 出汁 大分県 佐伯市







調理はイメージです。野菜・肉はついておりません。開封後は一回で使い切ってください。
カテゴリ |
鍋セット
>
その他鍋セット
>
調味料・油 > 塩・だし > その他だし |
---|
- 自治体での管理番号
- FB03
- 地場産品類型
3号
佐伯市について
【大分県の南東部に位置し、人口66,851人(令和2年国勢調査確報値)、面積は903.14平方キロメートル、海岸線延長約270km、九州で一番広い面積のまちです】
佐伯市には豊かな自然が残っており、風光明媚のリアス海岸と雄大な原生林の茂る祖母・傾山系はいずれも国定公園の指定を受けています。一級河川の清流「番匠川」は、源流から河口まで全てが佐伯市を流れます。佐伯市のシンボルである城山は、市街地にあって、豊かな自然を残し、ムササビや鹿が生息しています。人々の生活の中に自然があり、海・山・川から多くの恵みを受け、美しい四季のうつろいを感じるまちです。さらに「佐伯の殿様、浦でもつ」と昔から言われるほど、豊かな魚介類を中心に、海の幸・山の幸にも恵まれています。

大分県 佐伯市