大分県 日田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
日田市の発展のために活用させていただきます! 【返礼品なし】日田市へのご寄附10,000円 [ARZZ002]
こちらは返礼品なし(返礼品不要)のふるさと納税のご寄附となります。
頂いたご寄附は、日田市の発展のために活用させていただきます。
温かいご支援を宜しくお願いします。
※お申込後のキャンセル・変更はできません。
※お礼の品のご送付はございません。あらかじめご了承ください。
その他返礼品はこちら
-
【返礼品なし】日田市へのご寄附1,000,000円 [ARZZ007]
1,000,000 円
日田市の発展のために活用させていただきます!
-
【返礼品なし】日田市へのご寄附1,000円 [ARZZ001]
1,000 円
日田市の発展のために活用させていただきます!
-
【返礼品なし】日田市へのご寄附10,000,000円 [ARZZ010]
10,000,000 円
日田市の発展のために活用させていただきます!
-
【返礼品なし】日田市へのご寄附100,000円 [ARZZ004]
100,000 円
日田市の発展のために活用させていただきます!
-
【返礼品なし】日田市へのご寄附3,000,000円 [ARZZ008]
3,000,000 円
日田市の発展のために活用させていただきます!
-
【返礼品なし】日田市へのご寄附300,000円 [ARZZ005]
300,000 円
日田市の発展のために活用させていただきます!
-
【返礼品なし】日田市へのご寄附5,000,000円 [ARZZ009]
5,000,000 円
日田市の発展のために活用させていただきます!
-
【返礼品なし】日田市へのご寄附50,000円 [ARZZ003]
50,000 円
日田市の発展のために活用させていただきます!
-
【返礼品なし】日田市へのご寄附500,000円 [ARZZ006]
500,000 円
日田市の発展のために活用させていただきます!
日田市のおすすめ返礼品こちら
-
【最短1週間以内発送】【選べる配送回数】サッポロ ヱビスビー…
16,400 円
水郷日田の名水を生み出す豊かな森にたたずむ、九州日田工場で作られたヱビスビール
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
【最短1週間以内発送】【選べる配送回数】サッポロ GOLD STAR 3…
11,800 円
サッポロビールの全てをつぎ込んだ逸品。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
【選べる回数】強炭酸水 クオス プレーン ラベルレス 500ml×24…
5,000 円
環境に配慮したエコで分別にも便利なラベルレス炭酸水です。
- 常温便
- 定期便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
日田市は大分県の西部、福岡県と熊本県に隣接した北部九州のほぼ中央に位置し、周囲を阿蘇、くじゅう山系や英彦山系の美しい山々に囲まれています。
これらの山系から流れ出る豊富な水が合流する日田盆地と緑豊かな森林や丘陵地で市域が形成されています。
気候は、内陸特有の性質から寒暖の差が大きく、雨量も多いことから、四季の移ろいがはっきりしているといった特徴があります。
わたしたちがご案内します
いつも日田市に温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。
日田市は、豊富な地下水をくみ上げ製造した天然水や炭酸水、日田杉を使った木工品や家具はもちろん、味噌や工芸品など自信をもっておすすめできる返礼品がたくさんあります。
感謝の気持ちを込めてお送りさせていただきます。
こんなところで作っています
日田市は江戸時代には天領(幕府直轄地)であり、その歴史的な背景から多くの伝統的な建物や文化が残っています。
豆田町は特に歴史的な街並みが保存されており、観光地として人気があります。
わたしたちが歩んできた道
『日田祇園祭』は、日田市の重要な伝統的な祭りです。毎年7月に行われるこの祭りは、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。
豪華な山鉾巡行が特徴で、多くの観光客が魅了されます。
その他にもたくさんの祭りが開催されています。
わたしたちの想い
毎年、たくさんのご支援をありがとうございます。
日田市の豊かな自然や産業を次世代に繋ぐため、皆さまのご支援は貴重な財産です。
感謝の気持ちを「返礼品」という形で少しでもお返しできればと思っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
みなさまからいただいた寄附金は「水郷ひた応援基金」に積み立て、地域活性化事業、森林保全・育成事業、高齢化対策事業等のふるさと「水郷ひた」を守り、元気づける日田市の施策に活用させていただきます。
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- ARZZ002
日田市について
日田市は大分県の西部、福岡県と熊本県に隣接した北部九州のほぼ中央に位置し、周囲を阿蘇、くじゅう山系や英彦山系の美しい山々に囲まれ、これらの山系から流れ出る豊富な水が合流する日田盆地と緑豊かな森林や丘陵地で市域が形成されています。気候は、内陸特有の性質から寒暖の差が大きく、雨量も多いことから、四季の移ろいがはっきりしているといった特徴があります。
古くから北部九州の各地を結ぶ交通の要衝として栄え、江戸時代には幕府直轄地・天領として西国筋郡代が置かれるなど、九州の政治・経済・文化の中心地として発展しました。当時は歴史的な町並みや伝統文化は今なお脈々と受け継がれており、私塾「咸宜園」や塾と共生したまち「豆田町」等が教育遺産群として日本遺産に認定されているほか、「日田祇園の曳山行事」はユネスコ無形文化財に登録されています。

大分県 日田市