もろみ、こんにゃく、甘酒、おから、炊き込みご飯の素等ふるさとの味をご堪能ください
【数量限定】【耶馬渓のふるさとの味6種をお届け】ほのぼの故郷便 セット
寄付金額 11,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
銀行振込
備考:
中津市でお申込み受付後、振込口座のご案内をメール送信させていただきます。(別途、振込手数料がかかります)
納付書払い
備考:
中津市でお申込み受付後、納付書(ゆうちょ銀行・郵便局専用)を郵送します。(払込手数料不要)
寄附者様が納付書でご入金された情報が、郵便局から市に届くには3日程度要します。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
中津市 総合政策課 総合政策係
電話:0979-62-9031 (直通) 平日8:30~17:15(土・日・祝日除く)
メール:furusato@city-nakatsu.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | もろみ250g/炊き込みご飯の素200g/しょうけ飯の素140g/もろみコンニャク200g/甘酒500ml/おから酢和え230g/ 【原材料】 もろみ:大豆、醤油、米麹、小麦、みりん(もち米、醸造アルコール、糖類) 炊き込みご飯の素:しょうゆ(大分県製造)、干しシイタケ、鶏肉、人参、ゴボウ、砂糖、みりん(もち米(ベトナム産))米麹、一部に小麦大豆を含む) しょうけ飯の素:しょうゆ(大分県製造)、干しシイタケ、鶏肉、人参、ゴボウ、砂糖、みりん(もち米(ベトナム産))米麹、一部に小麦大豆を含む) もろみコンニャク:こんにゃく(国産)、もろみ醤油、砂糖、発酵調味料、原材料の一部に小麦、大豆を含む 甘酒:白米、米麹、餅米、塩 おから酢和え:大豆(国産)、酢、砂糖、魚肉てんぷら(卵含む)、人参、ネギ、しょうゆ、塩/加工でん粉、調味料(有機酸など) |
---|---|
消費期限 | 別途商品ラベルに記載 ・もろみ:冷蔵庫に入れ10℃以下で保存 ・炊き込みご飯の素:冷蔵庫に入れ7度C以下で保存 ・しょうけ飯の素:常温 ・もろみコンニャク:常温 ・甘酒:冷凍庫にいれ-10℃以下で保存 ・おから:冷蔵庫に入れ7℃以下で保存 ※商品到着後は、冷蔵・冷凍庫に入れお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー | 卵・小麦・鶏肉・大豆 |
事業者 | ほのぼの茶屋 |
お礼の品ID | 5017418 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
配送日は指定できません。 入金確認後1~2週間程度で発送。 |
配送 |
【もろみ】”しょうゆの実”と言われて昔から食べられていた郷土の味を守り、大豆をたくさん入れ暖かいご飯、お茶づけ、野菜にもつけて食べられるようにしています。
【炊き込みご飯の素】
大分県産の干しシイタケをたくさん使い冷めても美味しく食べられるように作っています。
【しょうけ飯の素】
炊きあがったご飯に混ぜるだけで手軽に食べられるように、お茶碗いっ杯なら大さじ一杯ぐらいを混ぜると手軽におむすびができます。
【もろみコンニャク】
お醬油に漬け込んでいます。そのまま洗わずに薄くスライスしてお食べ下さい。箸休めに、ちょっとしたおつまみに最適です。
【甘酒】
昔ながらの作り方、味にこだわり身体によい、健康にとつくっています。
【おから酢和え】
おからを優しく味付けしています。マヨネーズ、キュウリ、野菜を加えていろいろな味をお楽しみください。
【生産者の声】ほのぼの茶屋
母の味を伝えたいと思い、郷土料理研究グループ「愛菜グループ」を立ち上げ、今年で18年たちました。
愛菜グループは、渓谷と紅葉の美しさで有名な中津市耶馬渓町にあり、水と空気がきれいな四方を山に囲まれた山移という名前の通りの素朴な山の中にあります。
山移という過疎と高齢化の中、お米と野菜を懸命に作っている地域の方々と愛菜グループ10名でがんばっています。
心と身体に優しく安心して食べられる故郷の味を伝えられるように努力してできた商品です。
故郷”母”の味を伝えたい、手軽に作れる野菜を使った保存食、小さな子どもから食べてもらえるレシピを故郷便の中で伝えてゆきたいという思いで活動をしております。
ぜひふるさとの味をご堪能ください。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
銀行振込
備考:
中津市でお申込み受付後、振込口座のご案内をメール送信させていただきます。(別途、振込手数料がかかります)
納付書払い
備考:
中津市でお申込み受付後、納付書(ゆうちょ銀行・郵便局専用)を郵送します。(払込手数料不要)
寄附者様が納付書でご入金された情報が、郵便局から市に届くには3日程度要します。
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
中津市 総合政策課 総合政策係
電話:0979-62-9031 (直通) 平日8:30~17:15(土・日・祝日除く)
メール:furusato@city-nakatsu.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
飲料類
>
加工品等 > 惣菜・レトルト > 冷蔵 加工品等 > その他加工品 > |
---|
自治体からの情報
お礼の品について
【一度ご確認ください】
中津市では、ふるさと納税で寄附いただいた方に、感謝の気持ちとして返礼品をお送りさせていただいております。
中津市外にお住いの方で、1回5,000円以上ふるさと納税をしてくださった方で希望される方に返礼品をお送りさせていただいております。
『注意事項』
・同日にお申込みいただいた場合でも、返礼品により発送時期が異なる場合があるため、別々に配送される場合があります。
・期間・季節限定の返礼品について、発送までにお時間をいただく場合がございます。
・お申込み後の返礼品の変更は受けられない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・お申込みの時期により、一時的に返礼品の配送が遅れる場合がございます。
・写真はイメージです。内容量に記載のものを返礼品としてお届けいたします。
・中津市では、「返礼品」と「寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書」は、別々にお送りさせていただきます。
・寄附金受領証明書および希望される方へのワンストップ特例申請書は、ご入金確認から3週間程度でお手元に到着するよう発送しております。
中津市について
福澤諭吉を始めとした偉人たちを輩出した中津市は、黒田官兵衛築城の中津城を中心に城下町として発展し、今もその風情を街並みに感じることができます。
また、「八面山」や「山国川」、「景勝耶馬渓」など豊かな自然が織り成す絶景は、圧巻です。サイクリングロードなど、大自然を利用したアクティビティも楽しめます。もちろん、市内には温泉スポットも点在しており、‘おんせん県おおいた’を楽しむことができます。
グルメは、からあげの聖地「中津からあげ」、数々の海の幸や山の幸などが自慢です。ふるさと納税を通して魅力を発信していきたいと思います。
