熊本県 小国町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【先行予約】令和7年産・美味しい水と高冷地の寒暖差を生かした阿蘇小国の美味しい米 【先行予約】12月出荷 令和7年産 新米 5kg 産地直送 ノンブレンド米 単一原料 お米 白米 精白米 銘柄米 あきげしき 熊本 阿蘇 小国町 上田地区 産直 国産米 日本産 地場産 ご自宅用 贈答
お礼の品について
| 容量 | 令和7年産「あきげしき」5kg(白米) <原料玄米> 使用割合:単一原料(単一原料米とは、複数の品種がブレンドされていないお米です) 産地:熊本県(小国町) 産年:令和7年 品種:あきげしき |
|---|---|
| 消費期限 | 夏場:約4週間 冬場:約1.5ヶ月 直射日光を避け、専用の保存容器にて保管ください。 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 小国農園 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5608934 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 予定数量に達し次第終了 |
| 発送期日 | 寄付受付完了後、令和7年産米の収穫後(12月以降を目途に出荷いたします) |
| 配送 |
|
【先行予約】涌蓋山のふもと「上田地区」で育まれた令和7年産の小国米をお届け!
高冷地ならではの寒暖差、阿蘇・くじゅう水系の豊かな水で育つ農産物が自慢の「阿蘇・小国郷」。中でも、美味しいお米が採れるとされる上田地区の「あきげしき」を5kg、精米したものをお届けします。
美味しい水と高冷地の寒暖差を生かした小国郷のお米をお届け
知られざる米処「小国」の美味しいお米
熊本県阿蘇の北部地域で、高冷地ならではの寒暖差と澄んだ空気、筑後川源流域の清らかな水の恩恵を受けた美味しい「あきげしき(秋景色)」を準備しました。
冷めてもおいしい! お弁当などにもおすすめ
炊きたてはもちろんのこと、冷めても食味に変化が少なく、お弁当やおにぎりにもおすすめ。黒川温泉や杖立温泉の人気宿などでも採用される自慢のお米を、是非ご家庭でご賞味ください。
小国郷の美味しいお米はこちら
-
【JA阿蘇小国郷】令和7年産 新米 あきげしき 5kg 精米 産直 検…
24,000 円
日本の米づくり百選の地小国郷 自慢のお米「あきげしき(5kg)」をお届け
- 常温便
- 別送
-
【先行予約】12月出荷 令和7年産 新米 5kg 産地直送 ノンブレン…
25,000 円
【先行予約】令和7年産・美味しい水と高冷地の寒暖差を生かした阿蘇小国の美味しい米
- 常温便
- 別送
-
【田代農園】令和7年産 新米 精米 10kg 田代さんのお米 銘柄お…
35,000 円
【先行予約】令和7年・美味しい水と高冷地の寒暖差を生かした阿蘇小国産米
- 常温便
- 別送
-
【田代農園】令和7年産 新米 精米 5kg 田代さんのお米 銘柄おま…
20,000 円
【令和7年新米】美味しい水と高冷地の寒暖差を生かした阿蘇小国産米5kg(精米)
- 常温便
- 別送
| カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
|
|---|
- 自治体での管理番号
- N54-25-04CF
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
地元(小国町上田地区)で生産・収穫された農作物
自治体からの情報
【熊本県小国町ふるさと納税「年末年始」のお知らせ】
★ワンストップ特例申請の締め切り日について
令和8年1月10日(土)※当日消印有効
上記締切日までにワンストップ申請(オンライン申請含む)のお手続きが無い場合、「令和8年度受付分として処理」または「ご自身での確定申告」となりますのでご注意ください。
★返礼品の出荷手配について
※掲載中の返礼品は予告なく変更・停止・中止させて頂く場合が御座います。
年末年始の閉庁期間に伴い、「令和7年12月27日」以降のお申込みは、「令和8年1月5日」以降に、順次手配をいたします(詳細は、各返礼品ページをご参照ください)。
※当町の返礼品は特定の品(乳製品など賞味期限が短い品)を除いて「日付指定」不可となります。何卒ご了承ください。
★令和7年寄付金受領期日について
郵便振替&コンビニ決済等:令和7年12月19日(金)お振込み・決済完了分まで
クレジット、キャッシュレス等決済:令和7年12月31日(水)決済完了分まで
※決済NG等の場合、当町で決済確認日時での受付処理となりますのでご注意ください。
★年末年始のお問い合わせ・窓口対応について
小国町役場(TEL:0967-46-2118 ※AM9時~PM5時/土日祝を除く)
年末年始の閉庁期間:令和7年12月27日(土)~令和8年1月4日(日)
※閉庁期間のお問合せにつきましては、令和8年1月5日以降、順次対応いたします。何卒ご承知おきください。
小国町について
熊本県阿蘇郡小国町は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり、筑後川の上流に位置しています。
東西北部を大分県、南部を南小国町と隣接し、東西18キロメートル南北11キロメートル総面積136.72平方キロメートルで総面積の74%は山林が占めた農山村地域です。
自然は九州山脈の屋根に位置しているため変化がはげしく、夏は涼しく冬は厳しい高冷地帯(平均気温13℃)であり、
雨も多く年間降雨量は2,300ミリメートル、多雨多湿で森林の成育に適しています。
熊本県 小国町