熊本県 和水町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
こだわりのケーキとマフィンとクッキーのセット こだわりのケーキとマフィンとクッキーのセット | 熊本県 熊本 くまもと 和水町 なごみ レモンケーキ バナナ チョコ チョコチップ マフィン きび砂糖 ナッツ クッキー ダブルチョコクッキー 型抜きクッキー セット



お礼の品について
容量 | レモンケーキ 4個 / バナナチョコチップマフィン 3個 きび砂糖とナッツのクッキー 2枚×2袋 ダブルチョコクッキー 2枚×2袋 / 型抜きクッキー 2枚×2袋 |
---|---|
消費期限 | 製造日より3週間 ※直射日光・高温多湿を避けて、保存してください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります はちみつを使用している |
事業者 | Renren Sweets(レンレンスイーツ) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6170281 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご寄附入金確認後、1ヵ月を目安に発送致します。 ※到着日等のご指定は承れません |
配送 |
|
レモンケーキ、バナナチョコチップマフィン、きび砂糖とナッツのクッキー、ダブルチョコクッキー、型抜きクッキーの素敵なセット
・レモンケーキ 4個
原材料:グラニュー糖(国内製造)、卵、無塩バター、薄力粉、粉糖、コーンスターチ、レモン汁、サワークリーム、水飴、ベーキングパウダー、かぼちゃの種、レモンの皮
食品アレルギー表示:卵、無塩バター(乳)、薄力粉(小麦)、サワークリーム(乳)
・バナナチョコチップマフィン 3個
原材料:薄力粉(国内製造)、バナナ、無塩バター、きび砂糖、卵、チョコチップ、ベーキングパウダー、塩
食品アレルギー表示:卵、無塩バター(乳)、薄力粉(小麦)、バナナ
・きび砂糖とナッツのクッキー 2枚×2袋
原材料:薄力粉(熊本県産)、無塩バター、きび砂糖、卵黄、くるみ、アーモンド、かぼちゃの種、グラニュー糖、塩
食品アレルギー表示:卵黄(卵)、無塩バター(乳)、薄力粉(小麦)、くるみ、アーモンド
・ダブルチョコクッキー 2枚×2袋
原材料:薄力粉(熊本県産)、無塩バター、粉糖、チョコチップ、強力粉、ココアパウダー、グラニュー糖、塩
食品アレルギー表示:無塩バター(乳)、薄力粉(小麦)、強力粉(小麦)
・型抜きクッキー 2枚×2袋
原材料:薄力粉(熊本県産)、無塩バター、粉糖、卵、バニラオイル、塩
食品アレルギー表示:無塩バター(乳)、薄力粉(小麦)、卵
【重要なお願い】
〇1度に複数のご注文を頂いた場合には同梱せずに1箱単位で発送しますので、到着日にズレが生じる場合があります。
〇商品画像はイメージです。商品画像と実際に届いた商品の色や形、大きさがが商品画像と異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。
〇離島などの、配送にお日にちがかかったり、クール便の取り扱いのない地域の方からのお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。










こだわりポイントをご紹介
2019年12月にオープンした当店は、添加物を極力使用せず甘さ控えめでシンプルなお菓子を、
どの世代のお客様にも安心して楽しんでいただけるよう心掛けています。
お客様に喜んでいただけることが何よりの喜びです。
素材の味を引き出し一つひとつ丁寧に手作りたお菓子を通じて和水町の魅力を伝えたい、そんな想いで日々取り組んでいます。
わたしたちが作っています
店主は学生時代からお菓子作りが大好きで、熊本や福岡のお店で修行を積みました。
和水町に戻った際、両親の取引先への手土産として作ったお菓子が好評だったことをきっかけに、お店をオープンしました。
自分のペースで大好きなお菓子作りを仕事にできることを幸せに感じ、毎日心を込めてお菓子を作っています。
こんなところで作っています
和水町には、かつてお菓子屋さんがなく、近隣の市町へ足を運んでお菓子を購入していました。
そんな中で、私たちの店は地域の皆さんに喜んでもらえるような存在を目指しています。
豊かな自然に囲まれたこの場所で、一つひとつ丁寧にお菓子を作っています。
わたしたちが歩んできた道
店主は学生時代からお菓子作りに夢中になり、熊本や福岡で技術を学びました。
地元に戻ることになりましたが、お菓子作りへの情熱は消えることはなく、家族のために作ったお菓子が地元で好評だったことがきっかけで、自分のペースで働けるお店をオープンしました。
地元の人々に愛されるお菓子屋さんを目指し、日々努力を重ねています。
わたしたちの想い
皆さんにもっとお菓子を身近に楽しんでもらいたいという想いで、お店をオープンしました。
私たちの作るお菓子で、地元の皆さんに笑顔を届けたい。
添加物を極力使わず、安心して食べられるお菓子を提供することが私たちの使命です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
私たちのお菓子は、ふるさと納税の返礼品としても選ばれ、和水町の魅力を全国に発信しています。
ふるさと納税を通じて、多くの方々に私たちの手作りお菓子を知っていただく機会が増え、
地元の活性化にもつながり、地域の皆さんと共に喜びを分かち合えることが、私たちにとって何よりの励みです。
カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
詰合せ
菓子 > 焼菓子・チョコレート > クッキー 菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- AW3-2023
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
和水町で生産している為
自治体からの情報
↓↓ 必ずご確認ください ↓↓

●いただきました寄附金のうち諸経費を除いた金額が、お選びいただいた使い道に利用されます。
●入力内容に誤りがあると、寄附金受領証明書や返礼品をお送りなくなってしまいます。間違いがないかご確認ください。
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。
●返礼品の贈呈は、和水町外にお住まいの個人の方に限ります。
●返礼品写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
《返礼品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定の返礼品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●配達日にご不在が続きますと返礼品をお渡しできない可能性がございます。ご旅行・ご出張・お引越し等でご不在となる可能性がある場合、必ず備考欄にご不在日をご記入ください。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません(※長期不在等は、「お申し込みに関する備考」にご記入ください。)お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
和水町について
熊本県和水(なごみ)町は、県の北西部、福岡県との県境に位置する人口1万人の町です。
菊池川と緑の山々などの豊かな自然と江田船山古墳、田中城跡や豊前街道を代表とする数多くの歴史的資源に恵まれています。
2017年4月には菊池川流域の玉名市・山鹿市・菊池市・和水町(3市1町)で作成したテーマ【米作り、2千年にわたる大地の記憶~菊池川流域「今昔『水稲』」物語」~】が日本遺産として認定されています。
また、2019年の大河ドラマ「いだてん~東京オリンピック噺~」の主人公である金栗四三翁は本町が生誕の地であり、生まれ育った生家も現存しています。
金栗四三翁は、日本人初のオリンピック選手として、マラソン競技に出場を果たし、お正月の風物詩である箱根駅伝の創始者としても知られています。
本町のアクセスは、九州自動車道のインターチェンジを有していることから、福岡空港から約60分、熊本空港からは約40分、2011年2月九州新幹線の全線開業に伴い、関西圏域まで約3時間で移動でき、非常に交通アクセスのいい町です。
金栗四三生家記念館は、金栗四三翁の数多くの功績や幼少時代からエピソードを紹介しており、多くの人が訪れています。
ふるさと寄附金を通して和水町の魅力に触れていただき和水町へのお越しをお待ちしています。
【お問合せ先】
和水町ふるさと納税事務局
TEL:050-3523-2150
FAX:0968-82-8188
メール:nagomi43@support-bpo.com

熊本県 和水町