熊本県 合志市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
野菜をたっぷり配合した、食べる野菜のドレッシングです。 野菜 ドレッシング 3種 セット サラダ ソース【株式会社 釜屋】 [AYBD003]



お礼の品について
容量 | とまとドレッシング 390ml×1本 たまねぎドレッシング 390ml×1本 にんじんドレッシング 390ml×1本 【原料原産地】 熊本県産 【加工地】 熊本県合志市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 賞味期限:商品ラベル記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 釜屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6532606 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、1ヶ月以内に発送いたします。 年末年始(12月・1月)はご入金確認後、2ヶ月以内に発送いたします。 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
野菜をたっぷり配合した、食べる野菜のドレッシングです。
角切りトマトとすりおろし人参のドレッシング、たまねぎドレッシングにはクリーミーなチーズを配合しております。
<お召し上がり方>
生野菜や温野菜、葉物根菜問わず様々な お料理にお使いいただけます。
お肉料理のソースとしてもオススメでございます。
●産地
熊本県産野菜(合志産野菜)
●原材料
とまとドレッシング:トマト、食用植物油脂(大豆を含む)、還元水飴、醸造酢(小麦を含む)、玉ねぎ、砂糖、食塩、パプリカ、発酵調味料、チキンエキス、ポークエキス、酵母エキス、セロリ―エキス、香辛料、小麦粉、/増粘多糖類
たまねぎドレッシング:食用植物油脂(大豆を含む)、果糖ブドウ糖液糖、玉ねぎ、醸造酢、チーズ、りんご、レモン果汁、卵黄、食塩、砂糖、コーンスターチ
にんじんドレッシング:人参、醸造酢(小麦を含む)、還元水飴、食用植物油脂(大豆を含む)、パプリカ、砂糖、レーズン、レモン果汁、食塩、酵母エキス、香辛料/増粘剤(寒天)
●保存方法
直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
●返礼品提供事業者名
株式会社釜屋
野菜 ドレッシング とまと トマト たまねぎ 玉ねぎ 人参 にんじん ニンジン 国産 熊本産 九州産 合志市
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、『健幸都市こうし』の実現に向け、子育て支援、教育、医療・福祉、産業振興、環境保全、都市基盤の整備など、市民の健やかで幸せな暮らしを支える幅広い分野に充当しております。
カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
ドレッシング
調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > その他酢 |
---|
- 自治体での管理番号
- AYBD003
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において、原材料の仕入れ、原材料と調味料を混合し、充填、梱包までの製造工程を100%行っており、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち100%を占めているため。
自治体からの情報
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
・合志市在住の方の寄附に関しては返礼品の発送は致しません。
・必ず氏名・住所が住民票と一致するかご確認ください。
・寄附金受領証明書等は、注文者住所へ返礼品とは別に、郵送となります。
(返礼品のお届け先住所へは郵送されませんので、ご注意ください。)
・返礼品のお届け先が注文者住所と異なる場合は、「送付先」へ入力をお願いいたします。
・電話番号は、日中に連絡が取れる番号をご登録ください。返礼品やご寄附について、ご連絡させていただく場合がございます。
・ご登録メールアドレスが受信可能なアドレスかご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
合志市について
合志市は熊本市の北東部に位置する面積53.19平方キロメートルの市です。
熊本都市圏の中で生活圏を同じくする通学通勤に便利なまちとして人口増加の一途をたどっています。
阿蘇の火山灰が降り積もってできた火山灰性腐植土に覆われた豊かな大地が広がり、県内有数の穀倉地帯です。
野菜やフルーツなど新鮮な食べ物がたくさんあります。
将来都市像を「人と地域が輝く未来へ ~健幸都市こうし~」と定め、すべての人が安全・安心して暮らせるまち「健幸都市こうし」の実現に向け、子育て支援や環境づくりを推進しています。
東洋経済「住みよさランキング」では、3年連続九州 No1 になりました。
「健幸都市」とは、
・自治の健康(財政の健全化等)
・福祉の健康(子育て支援等)
・教育の健康(義務教育の充実等)
・生活環境の健康(防災対策の推進等)
・都市基盤の健康(公共交通の充実等)
・産業の健康(農商工業の振興等)
の市の将来像の実現につなげるため、まちづくりの6つを基本方針を設定したもの。

熊本県 合志市