熊本県 宇城市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ちょっとよかショウガは、土と水にこだわって育てた爽やかな生姜 【先行予約】【2025年10月中旬から2025年12月下旬より順次発送予定】熊本県宇城市産 囲い生姜(土付き)「ちょっとよかショウガ」2kg



お礼の品について
容量 | 2kg |
---|---|
消費期限 | お届けから常温1ヶ月程度 |
アレルギー品目 | |
事業者 | ウキウキファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5686522 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年9月4日まで |
発送期日 | 2025年10月中旬から2025年12月下旬より順次発送予定 |
配送 |
|
熊本県宇城市ウキウキファームで栽培している『ちょっとよかショウガ』は、土と水にこだわって育てた爽やかな生姜です!
通常の生姜と比べて、 ユーカリやハーブに近いグリーン系の香りが強い特徴があり、常温ではさわやかな香り立ち、加熱時には上品な香りが楽しめます。(※味香り戦略研究所べ)
他の食材の香りを邪魔しないので、味や香りの繊細な日本料理やお刺身、冷奴などの薬味に向いています。
サバの味噌煮や生姜焼きにはもちろん、ポカポカ暖まるミルフィーユ鍋やおつまみにピッタリの生姜のかき揚げにもオススメです!
生姜のかき揚げや生姜の佃煮など、生姜を使ったオススメレシピを同封していますので、是非参考にしてみてください。
※味香り戦略研究所とは?
食品の「味」を数値化する手法を用いて「味」をわかりやすく表現し、味覚データベースを基軸に食にまつわるコンテンツ、マーケティング並びにコンサルティングサービスを提供する会社。ウキウキファームの生姜のにおい・味はこちらの研究所で分析いただきました。
(ウキウキファームの分析結果はこちら)
https://bit.ly/3Jsuacy
■原材料
囲い生姜
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■注意事項
・乾燥を防ぐ為、ビニール袋で包装しています。
また、鮮度の低下を防ぐため「土付き」でお届けいたします。
・お申込み後、ご入金は二週間以内にお願い致します。期限内にご入金いただけない場合は返礼品をご用意できない場合がございます。
・何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。
■返礼品提供事業者
ウキウキファーム
■自治体管理番号
158-6647
カテゴリ |
野菜類
>
その他野菜
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 158-6647
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内で生産を行っているため
宇城市について
九州のほぼ真ん中、豊かな自然と歴史に彩られた熊本県宇城市。
実はデコポン発祥の地なんです。
デコポン®は、JA熊本果実連が商標を持つブランド名。
その正体は「不知火(しらぬい)」という品種で、宇城市不知火町での栽培が盛んになったことから、その名が付けられました。
甘みと酸味の絶妙なバランス、そして手軽に食べられる手頃さから、地元でも全国でも大人気。まさに“柑橘の王様”です。
さらに宇城市には、世界遺産も!
明治三大築港の一つに数えられる「三角西港(みすみにしこう)」は、明治期の港湾施設として、世界文化遺産にも登録されています。
当時の姿がそのまま残る石積み埠頭や水路、橋など貿易港としての役割を終えた後もほぼ原型のまま残され、日本唯一の湾港史跡となっています。
デコポン・不知火発祥の地「宇城市」の特産品
■ デコポン®・不知火
■ みかん
■ あか牛
■ 黒毛和牛
■ 白玉粉
■ 生姜
■ メロン
■ トマト
■ イチゴ

熊本県 宇城市