馬刺しの希少部位が食べ比べできる大人気のセット 1-1313 桜屋 馬刺し6種 約420g



お礼の品について
容量 | 馬刺し(赤身)約100g,馬刺し(タテガミ)約100g 馬刺し(ハツ)約50g,馬刺し(サガリ)約50g 馬刺し(フタエゴ)約50g,ユッケ約70g 醤油5袋、生姜5袋、ユッケたれ1本 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 発送日より冷凍で30日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 桜屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5777357 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、60日以内に発送 |
配送 |
|
馬刺しの希少部位が食べ比べできる大人気のセット!!!
馬刺しの魅力を隅々まで思う存分堪能できます。
この機会にあなただけのお気に入りの部位を見つけてみてはいかがでしょうか。
サガリはバラの間の部分を指し、お刺身だけでなく焼き肉にも最適な部位です。
ハツは噛みごたえのある食感が楽しめます。
フタエゴは馬のアバラに沿ったお肉で、脂身と赤身の三層構造になっていて旨みが強いです。
タテガミはぷりぷりとした食感が特徴の、コラーゲンをたっぷり含む希少部位です。
お品物はブロックの状態でお送りいたします。
桜色の極上のひととき
口に中に入れた途端、舌でとろける肉の旨味と甘味。
食通をうならせる郷土料理「馬刺し」は、「桜」に例えられるその鮮やかな色合いで、極上のひとときを演出します。
熊本の馬刺し専門店「桜屋」から全国の皆様へ、新鮮で安心安全な馬刺しをお届けします。
【原材料】
馬肉
生姜〔生姜、食物繊維、醸造酢、酒精、ph調整剤、増粘多糖類〕
醤油:〔しょうゆ、水あめ、砂糖、食塩、醸造酢、エキス(かつおぶし、酵母)、発酵調味料、酒精、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)、増粘剤(キサンタンガム) 〕
ユッケタレ〔醤油(アミノ酸液、食塩、脱脂加工大豆、小麦、カラメル色素、調味料アミノ酸等、甘味料、増粘剤、保存料、ビタミンB1)、酒、味醂、砂糖、長ネギ、旨味調味料、酢、リンゴ、レモン 〕
【注意事項】
・画像はイメージです。馬刺しはブロックで発送します。
・解凍後その日のうちにお召し上がりください
桜屋のこだわり『新鮮・安心・安全をお届!』
私たちがお届けしております!
子供から大人まで愛される馬刺し
馬刺しのおいしい食べ方
刺身以外にも食べ方いろいろ
カテゴリ |
肉
>
馬肉
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- U01-1313
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
熊本県 認定地域資源:馬肉(県内と畜)
宇土市について
「九州のどまんなか宇土市」のふるさと納税
宇土市は、宇土半島の山々を南に連ね、西には有明海、北には緑川河口の肥沃な土地が広がる温暖で自然豊かな土地であり、様々な農・水産物に恵まれています。
なかでも、日本一干満の差が大きい有明海で育つ「海苔」やかつて天皇の献上品であった「網田ネーブル」が自慢の逸品です。
九州のどまんなか宇土市の魅力をお楽しみください!
■ 宇土市の概要
面積・・・74.30㎢
人口・・・36,270人(R6.3.31現在)
世帯・・・16,056世帯
■市の絶景スポット
>>> 御輿来海岸(おこしきかいがん)
>>> 長部田海床路(ながべたかいしょうろう)
>>> 轟水源(とどろきすいげん)
■市のマスコット
>>> うとん行長しゃん(うとんゆきながしゃん)
[小西行長公がモチーフ]

熊本県 宇土市