70-272 カワノ農園 自然農法栽培もち米 1kg×3袋
お礼の品について
| 容量 | 容量:もち米(ひよくもち)1kg×3袋 | 
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 ※開封後は、早めにお召し上がりください。  | 
                
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | カワノ農園 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4582785 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 10月下旬より順次発送。 | 
| 配送 | 
                      
  | 
                  
無農薬栽培の「もち米」
熊本県知事認定のエコファーマーのカワノ農園では,
化学肥料や農薬を使わない「MOA自然農法」の中でも、
自然農法プラチナと呼ばれる最上ランクの方法で安心・安全な米作りをしています。
「ひよくもち」はもち米の中のもち米といわれる品種で,色つやが良く,炊いても硬くなりにくいです。
また,きめ細かく粘り気が強いのが特徴です。
| カテゴリ | 
              
                
                  
                    
                      米・パン
                     > 
                  
                  
                    
                      もち米・餅
                     > 
                  
                  
                    
                      もち米
                    
                  
                   | 
          
|---|
- 自治体での管理番号
 - U70-0272
 - 地場産品類型
 1号
- 地場産品に該当する理由
 宇土市様のもち米
宇土市について
「九州のどまんなか宇土市」のふるさと納税
宇土市は、宇土半島の山々を南に連ね、西には有明海、北には緑川河口の肥沃な土地が広がる温暖で自然豊かな土地であり、様々な農・水産物に恵まれています。
なかでも、日本一干満の差が大きい有明海で育つ「海苔」やかつて天皇の献上品であった「網田ネーブル」が自慢の逸品です。
九州のどまんなか宇土市の魅力をお楽しみください!
■ 宇土市の概要 
面積・・・74.30㎢
人口・・・36,270人(R6.3.31現在)
世帯・・・16,056世帯
 
■市の絶景スポット
>>> 御輿来海岸(おこしきかいがん)
>>> 長部田海床路(ながべたかいしょうろう)
>>> 轟水源(とどろきすいげん)
■市のマスコット
>>> うとん行長しゃん(うとんゆきながしゃん)
   [小西行長公がモチーフ]
                  熊本県 宇土市