熊本県 山鹿市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「柑橘の大トロ」とも呼ばれるせとかみかん。皮が薄く果汁たっぷり柑橘の最高峰です。 【先行予約】せとか みかん 約2.5kg 果物 化粧箱入り フルーツ ギフト【小春農園】 [ZBN002]



お礼の品について
容量 | 箱別約2.5kg 9〜12玉 【原料原産地】 熊本県山鹿市産 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 到着後はお早目にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 小春農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6108466 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 4月末まで |
発送期日 | 【2025年】2月下旬〜4月 |
配送 |
|
せとかは「清見」に「アンコール」を掛け合せたものに、更に「マーコット」を掛け合わせて育成され、2001年に品種登録されました。
せとかはそれぞれの品種の長所を生かした柑橘の最高峰と言えます。
【せとかの果実の特徴】
果実は果皮が滑らかで美しく、マンダリンタイプとしては比較的大玉です。
糖度は非常に高く、濃厚な食味が特徴です。
また、じょうのう(内皮)が非常に薄く、ジューシーでとろける食感は、まさに柑橘の大トロと呼ぶにふさわしい逸品です。
【小春農園のせとかへのこだわり】
1、せとかには果実に傷を付けてしまう長く鋭いトゲが無数にあるため、春の整枝剪定や摘果時の果実周辺のトゲ切りを徹底して行っています。
2、施設栽培にすることにより、防風ネットやビニル被覆によって強風で果実に傷が付くのを防いでいます。
また、灌水設備もあるため定期的にしっかりと水を与えて乾燥を防ぎ、酸味が高い果実にならないようにしています。
さらに、せとかは年が明けて2月の厳寒期の収穫になるので、寒さから果実を守るために、ボイラーによる加温を行っています。
3、高品質なせとかを作るために甘味や風味を増すアミノ酸を豊富に含んだ最高級の柑橘専用有機肥料をたっぷりと与えて栽培しています。
また、果実のうま味やコクを出すために、旨味成分の凝縮した海藻エキスを定期的に何度も散布し栽培しています。
4、せとかの樹に乾燥などの強いストレスをかけないように、草生栽培を行い、極力除草剤を使用しないで栽培しています。
5、手間暇かけて、愛情込めて育てた高品質なせとかを、厳選して秀品のみ化粧箱に入れて届けます。
ミカン 蜜柑 果物 熊本県 特産品 柑橘 フルーツ 山鹿 九州 化粧箱 15000 ギフト フルーツ 贈答
1万5000円
お礼の品感想
甘くて、美味しかった
皮が薄くて、とても甘く、美味しかったです。
またリピートしたいし、今度は離れて暮らす家族にも送ろうと考えています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年3月14日 19:26
良いきっかけになりました
ここ最近、稀少な柑橘類を返礼品にさせてもらっています。化粧箱入りや贈答用だと良品が届きますが、こちらも大変素晴らしいものでした。大きなせとかが9つ。皮の張りと艶も良く、実はジュージューでとても甘くて。スーパーにあったら高くて買わないだろうなと思いました。ゆっくり楽しみたいし、本当に立派なので、1日1つずつ食べています。
せとかにばかり目が行っていて、肝心の自治体がどこかということを気にしていませんでした。箱の中に山鹿市の紹介の紙が入っていて、八千代座やチブサン古墳があることを知りました。いつか行ってみたいと思いました。ふるさと納税が山鹿市を知る良いきっかけになりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
くわさん|女性|40代
投稿日:2025年3月7日 21:10
再注文必至です
とてもみずみずしくて甘いせとかでした。
再注文したいのですが現在受付中止となっているのは残念です。注文だけでも年間通して受け付けてもらうとありがたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
竹殿さん|男性|70代以上
投稿日:2024年11月4日 11:29
ジューシーで美味しかった
果物が大好きなので、年中欠かさずお願いしています
ちょうど、端境期だったので、せとかをお願いすることにしました
ジューシーで、大満足です
また、お願いしたいと思います
大変、ありがとうございました
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2024年11月3日 08:12
美味しい
まずは美味しさにビックリしました。
正直あまり期待してなかったのですがファンになりました。
来年も必ずリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2024年11月2日 14:06
期待通りの甘さ十分で
高齢の母に柑橘類を食べさせたくて選びました。母は固形物を飲み込むことが難しいため絞ってジュースにしましたが、喜んで飲んでくれました。柑橘類の種類は多いですが、せとかは我が家のお気に入りとなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ぎりっこさん|女性|60代
投稿日:2024年6月1日 10:25
期待通り
味も見た目も高級なみかんという感じで大満足でした。近所のスーパーでは手に取ることができない物なので貴重なお品をいただけて家族で幸せな時間が過ごせました。また来年も注文したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2024年5月31日 21:45
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
その他みかん・柑橘類
|
---|
- 自治体での管理番号
- ZBN002
- 地場産品類型
1号
山鹿市について
熊本県の北部に位置する山鹿市は、平成17年1月、山鹿市・鹿北町・菊鹿町・鹿本町・鹿央町が合併して誕生しました。
気候も一年を通して温暖で北部は山林が広がり、南部には東から西へと流れる菊池川流域を主要とする田園が連なっています。
自然が豊富な山鹿市では甘いスイカやイチゴ、栗、筍などが栽培されています。
豊かな自然環境のもと良質な温泉群に恵まれ、豊富な湧出量を誇り、肌触りがやわらかな温泉は「美人の湯」ともいわれています。
さらに、全国一の数を誇る装飾古墳群や古代の山城跡である鞠智城のほか、和紙と糊だけで作られている国指定伝統的工芸品の「山鹿灯籠」や国指定重要文化財の芝居小屋である「八千代座」など、多くの貴重な歴史的遺産があります。

熊本県 山鹿市