大人気みかん農家の原口さんの新たな挑戦! アボカド あぼかど アボカド 【☆先行予約☆】 西海市産 アボカド 2個(計500~600g) 長崎 西海 アボカド あぼかど 野菜 アボカド <原口果樹園> [CCW011]



お礼の品について
容量 | 西海市産 アボカド 2個 【原料原産地】 西海市産 |
---|---|
消費期限 | お早めにご賞味ください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 原口果樹園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6260272 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 11月上旬まで |
発送期日 | 11月下旬から順次発送いたします |
配送 |
|
アボカド アボカド あぼかど 野菜 国産アボカド 西海市産 原口みかん アボカド 贈答 ギフト 贈り物
こだわりポイントをご紹介
大人気みかん、原口みかんの生みの親である原口誠司さんのアボカドです!
今回はほんのり甘味を感じるクリーミーで濃厚な味わいが特徴の「ベーコン種」をお届けいたします♪
わたしたちがご案内します
「長崎県内の耕作放棄地をなんとかしたい」その想いから、自ら長崎アボカド普及協議会を立ち上げた原口さん。
「県内の耕作放棄地をアボカドの森にしよう」という夢が広がるプロジェクトをかかげ、現在ではメキシコーラ・スチュワート・エッティンガー・ベーコン・フェルテ・ハスの6種類のアボカドを育てています。
わたしたちの想い
●食べごろ●
皮が濃い緑をしていて、果肉が熟しても表面が黒く変色することがないので、熟しているかどうかは果肉の固さやヘタの様子で見極めます。
指で軽く押した際にヘタ周辺や果肉にほどよい弾力があったり、ヘタが少しグラグラしてきたら食べ頃!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
平成30年7月に策定した「西海ブランド戦略」に基づき、生産者、出荷団体、経済団体・行政棟が連携と役割分担のもと、一体となって「西海ブランド」の構築を進め、生産者・サービス提供者の所得向上を目指しています。
カテゴリ |
野菜類
>
その他野菜
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CCW011
- 地場産品類型
1号
西海市について
西海市は、長崎県の長崎市と佐世保市の中間に位置し、平成17年4月に旧西彼町、旧西海町、旧大島町、旧崎戸町、旧大瀬戸町の5町が合併し誕生しました。
西海市の東側は波静かな大村湾、西側は五島灘、角力灘に面し、崎戸町の江島、平島、大瀬戸町の松島などの島々を有しています。
また、西海国立公園、大村湾県立公園、西彼杵半島県立公園の3つの自然公園の指定区域があり、美しい海岸線など優れた自然景観を有し、気候も温暖です。
豊かな自然のおかげで海の幸や山の幸がたくさんあり、「みかん」や「ゆで干し大根」、「伊勢海老」や「ゑべすタコ」、「うず潮カキ」など、四季折々の旬の食材に恵まれています。甘くとろける美味しさの「原口みかん」や大村湾で育った旨みたっぷりの「うず潮カキ」や「伊勢海老」が有名です。

長崎県 西海市