気軽にスワッグを飾ろう 【生活に彩を】ドライフラワー スワッグS<Pearl Bay Café & Flowers> [CEW001]



お礼の品について
容量 | ドライフラワースワッグS 縦:約30~40cm 横:約15cm |
---|---|
事業者 | Pearl Bay Café & Flowers 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5289966 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
お申し込みより1か月以内に発送致します。 ※6月~8月は気候の影響でドライフラワー作りが難しく、お送りいたしかねますのでご了承くださいませ。 ※4月末までにお申し込みのお客様は通常納期、5月以降8月末の間にお申し込みのお客様は9月より順次発送致します。 |
配送 |
|
アメリカのAIFD(American Institute of Floral Designers)に所属されており、
生花からドライフラワーまで幅広くデザインする栗原さんのスワッグです。
小さなころから何かを作るのが好きで、昔はお庭に咲く花々で花冠などを作っておられましたが、
生花は保たないのでこれからはサスティナブルなものにこだわりたいと始められたドライフラワー作り。
オーガニックにもこだわっており、地球にも人にも優しいスワッグでお部屋をぱっと明るくしませんか。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
雑貨・日用品 > 花・苗木 > |
---|
- 自治体での管理番号
- CEW001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において、原材料の仕入れから、乾燥、組立、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
西海市について
西海市は、長崎県の長崎市と佐世保市の中間に位置し、平成17年4月に旧西彼町、旧西海町、旧大島町、旧崎戸町、旧大瀬戸町の5町が合併し誕生しました。
西海市の東側は波静かな大村湾、西側は五島灘、角力灘に面し、崎戸町の江島、平島、大瀬戸町の松島などの島々を有しています。
また、西海国立公園、大村湾県立公園、西彼杵半島県立公園の3つの自然公園の指定区域があり、美しい海岸線など優れた自然景観を有し、気候も温暖です。
豊かな自然のおかげで海の幸や山の幸がたくさんあり、「みかん」や「ゆで干し大根」、「伊勢海老」や「ゑべすタコ」、「うず潮カキ」など、四季折々の旬の食材に恵まれています。甘くとろける美味しさの「原口みかん」や大村湾で育った旨みたっぷりの「うず潮カキ」や「伊勢海老」が有名です。

長崎県 西海市