【すっぱいのがいい!】甘い みかん に飽きた方へ、本来の甘酸っぱさを。 【10月上旬から順次発送】極早生 みかん (岩崎・上野)約5kg <Da・IWASAKI FARM>[CCZ001] みかん ミカン 柑橘 西海みかん 早生みかん 贈答 ギフト みかん



お礼の品について
容量 | 温州みかん(極早生)の「岩崎みかん」または「上野みかん」のどちらかでS~Lサイズの混合 ※品種は、事業者が選定するため寄附者様のご要望にお応えすることはできかねます ※Mサイズ単一の場合、1箱に50個ほど入ります |
---|---|
消費期限 | 到着後は箱を速やかに開けて一度全部取り出し、風通しの良い所に保管し速やかにお食べ下さい。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | DA・IWASAKI FARM 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4703022 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 9月30日まで ※クレジット決済限定 |
発送期日 |
10月上旬から随時発送いたします ※天候不順により、予告なく発送が前後する場合がございます ※お歳暮などの熨斗対応や日付指定等の対応は行っておりません。予めご了承ください。 |
配送 |
|
みかん ミカン 柑橘 西海みかん 早生みかん 贈答 ギフト みかん
こだわりポイントをご紹介
近年では、みかんに限らず果物や野菜は「甘い」=「おいしい」と思われがちですが、30年前は甘酸っぱいみかんが大人気でした。
甘いとおいしいは一緒なのでしょうか?おいしいの価値観も人それぞれだと思います。
みかん本来の味を楽しみたい方へ極早生みかんがオススメです!
わたしたちがご案内します
1968年に長崎県西海市で「岩崎みかん」を発見したDa・IWASAKI FARM。
今回は、極早生みかんの中でも「岩崎みかん」または「上野みかん」をお送りします。
こんなところで作っています
収穫時期が早く、外皮がまだ黄色く色づきだした状態(まだ少し青いかな?と思ってしまう状態)から食べることが可能です。
これは中身の成熟が外皮の色づきに比べて早いからです。
中身の成熟が早い分年末のみかんに比べ糖度は低くなりがちですが、その分爽やかな香りと甘酸っぱさを楽しめ、さっぱりといただくことができます。
この時期がおすすめ!
温州みかんの中でも収穫時期が一番早いものを「極早生」と呼んでいます。
極早生(ごくわせ)、早生(わせ)、中手(なかて)、晩手(おくて)と続いていきます。
シーズンの一番最初のみかんです。
わたしたちの想い
「食欲の秋」
食後に、甘酸っぱく瑞々しい極早生みかんが、口をさっぱりしてくれます。
みかんの爽やかな香りが、口の中いっぱいに広がり爽快感を与えてくれますよ♪
「スポーツの秋」
運動後の疲れた体を極早生みかんの程よい酸味が癒してくれます。
みかんに含まれるクエン酸は疲労回復にもいいですよ♪
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
平成30年7月に策定した「西海ブランド戦略」に基づき、生産者、出荷団体、経済団体・行政棟が連携と役割分担のもと、一体となって「西海ブランド」の構築を進め、生産者・サービス提供者の所得向上を目指しています。
こちらもおすすめです♪
お礼の品感想
おいしい!
昨年に極早生みかんを初めて食べました。この時期にこんなに美味しいみかんが食べられるとは驚きでした。リピートします!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ぱぴさん|男性|50代
投稿日:2021年9月4日 15:27
全然すっぱくない、、、
すっぱいみかんが大好きで楽しみに楽しみにしていましたが、全然すっぱくなかったです。むしろまろやかに甘い。とても残念です。。。すっぱい時期を過ぎてるなら、題名を変えた方がいいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2020年11月6日 19:18
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
みかん
果物類 > 果物の詰合せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- CCZ001
- 地場産品類型
1号
西海市について
西海市は、長崎県の長崎市と佐世保市の中間に位置し、平成17年4月に旧西彼町、旧西海町、旧大島町、旧崎戸町、旧大瀬戸町の5町が合併し誕生しました。
西海市の東側は波静かな大村湾、西側は五島灘、角力灘に面し、崎戸町の江島、平島、大瀬戸町の松島などの島々を有しています。
また、西海国立公園、大村湾県立公園、西彼杵半島県立公園の3つの自然公園の指定区域があり、美しい海岸線など優れた自然景観を有し、気候も温暖です。
豊かな自然のおかげで海の幸や山の幸がたくさんあり、「みかん」や「ゆで干し大根」、「伊勢海老」や「ゑべすタコ」、「うず潮カキ」など、四季折々の旬の食材に恵まれています。甘くとろける美味しさの「原口みかん」や大村湾で育った旨みたっぷりの「うず潮カキ」や「伊勢海老」が有名です。

長崎県 西海市