海を見ながら鰤の刺身、あら煮、西海押し寿司、握り寿司などご堪能ください 西海市の幸をバイキング!お食事券(3,000円分)<海の駅 船番所>[CAJ001]
                  お礼の品について
| 容量 | 海の駅船番所で使える食事券3,000円(1,000円×3枚) | 
|---|---|
| 消費期限 | 発行から半年間有効 (連絡先)0959-29-4120 | 
| 事業者 | 海の駅 船番所 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4608243 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 
                      
                      お申し込みから1週間以内に発送いたします 【お読みください】 ※お中元やお歳暮などの贈答対応(熨斗)や、日時指定は行っておりません。予めご了承ください。。  | 
                  
| 配送 | 
                      
  | 
                  
南蛮の歴史漂う横瀬浦で、海を見ながら田舎料理が楽しめます。
鰤の刺身、あら煮、西海押し寿司、握り寿司など豊富なバイキングです。
 ※年末・年始、その他店休日となる場合がございます。
| カテゴリ | 
              
                
                  
                    
                      イベントやチケット等
                     > 
                  
                  
                    
                      お食事券
                     > 
                  
                  
                   イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > 地域のお礼の品 > カタログ >  | 
          
|---|
- 自治体での管理番号
 - CAJ001
 
西海市について
西海市は、長崎県の長崎市と佐世保市の中間に位置し、平成17年4月に旧西彼町、旧西海町、旧大島町、旧崎戸町、旧大瀬戸町の5町が合併し誕生しました。
西海市の東側は波静かな大村湾、西側は五島灘、角力灘に面し、崎戸町の江島、平島、大瀬戸町の松島などの島々を有しています。
また、西海国立公園、大村湾県立公園、西彼杵半島県立公園の3つの自然公園の指定区域があり、美しい海岸線など優れた自然景観を有し、気候も温暖です。
豊かな自然のおかげで海の幸や山の幸がたくさんあり、「みかん」や「ゆで干し大根」、「伊勢海老」や「ゑべすタコ」、「うず潮カキ」など、四季折々の旬の食材に恵まれています。甘くとろける美味しさの「原口みかん」や大村湾で育った旨みたっぷりの「うず潮カキ」や「伊勢海老」が有名です。
                  長崎県 西海市