島原レベリオン イタリアンクラフトビール AI236 ビール 島原レベリオンビール 330ml (ヴァリニャーノ/ミゲル) 各1本 2本 セット [ クラフトビール 地ビール お酒 お洒落 瓶ビール ギフト 原城 海島 長崎県 島原市 ]



お礼の品について
容量 | ■内容量 島原レベリオンビール330ml 2本 (ヴァリニャーノ 1本/ミゲル 1本) ■原材料 ヴァリニャーノ:麦芽、小麦麦芽、硬質小麦、大麦フレーク、ホップ、オレンジピールスイート (アルコール分5.0%) ミゲル:麦芽、硬質小麦、オートフレーク、ホップ、オレンジピールスイート、コリアンダーの種、オレンジの花、カモミール、ラベンダー、ホワイトペッパー (アルコール分3.5%) ■原産地 イタリア ■加工地(製造地) Localita Cerrani 28/B 66010 Pretoro (CH) - Italia |
---|---|
消費期限 | ・発送日から30日以上(ボトルラベルに賞味期限(日/月/年)を刻印) ・直射日光を避け、涼しいところで保存ください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社海島 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6433024 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認から1週間~1か月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 |
配送 |
|
島原レべリオン4種のうち「ヴァリニャーノ/VALIGNANO」と「ミゲル/MIGUEL」の各1本ずつの2本セットです。
島原半島のキリシタン化に最も貢献した神父ヴァリニャーノの故郷であり、南島原市の姉妹都市であるキエーティの醸造所と共同開発した本当に美味しいクラフトビールです。
半島のキリシタン時代を代表する人物4人の名を製品名とし、ラベル絵とロゴを長崎県No. 1の画家柏本龍太先生に描き下ろしてもらいました。
本格上面発酵エール4種類がございます。
ヴァイツェンのような小麦の白ビール「ヴァリニャーノ/VALIGNANO」
ホップのパンチある苦味がIPAのような「晴信/HARUNOBU」
カモミールやラベンダーの香り豊かなハーブ系の「ミゲル/MIGUEL」
蜂蜜の香りのアンバーエール「四郎/SHIROU」
※こちらのページは「ヴァリニャーノ/VALIGNANO」と「ミゲル/MIGUEL」の各1本ずつの2本セットです。
●ヴァリニャーノ/ VALIGNANO
アルコール分5.0%
ドイツのヴァイス(白ビール)をイメージしたホワイトエール。
フォームは軽くて細かく、かつ豊か、香りには軽い芳香があります。
酸味に発酵乳酸のニュアンスもありつつ、その中にわずかにホップの苦みが感じられます。
苦味 ★★☆☆☆
甘み ★★★★☆
コク ★★★☆☆
香り ★★★★☆
喉の渇きを癒し、味覚をリフレッシュします。
あらゆる料理に対し飲み続けられるビールです。
名称のValignanoは1579年に島原に来訪し、織田信長の安土と有馬晴信の島原にセミナリオを創設する事を決定した宣教師(巡察師)で、
遣欧少年使節の派遣にも深くかかわり、島原のキリスト教化を大きく加速させた人物です。
●ミゲル/ MIGUEL
アルコール分3.5%
軽く細かい泡が特徴の上面発酵エールで、乳白色は醸造に使用される典型的な非麦芽シリアルによるものです。
ラベンダーの味わいと、モルトとホップのフレッシュさが、この飲みやすいエレガントなエールに命を吹き込みます。
苦味 ★★☆☆☆
甘み ★★☆☆☆
コク ★★☆☆☆
香り ★★★★★
塩漬け肉、フレッシュチーズ、ピザ、フォカッチャ、野菜炒め、シーフードなどに合います。
食前酒としてもおすすめ。
名称のMiguelは天正遣欧少年使節の正使であり、晴信の従弟であった千々石ミゲルを表します。
ミゲルは有馬のセミナリオに在学する26人の生徒から選ばれた2名の正使のうちの一人で、1582年にローマに向かって他の3名、及びヴァリニャーノと共に長崎を発ちました。
スペイン国王フェリペ2世やローマ教皇グレゴリウス13世に謁見の後、1590年に活版印刷機、西洋楽器や絵画、海図等を持参し帰国しました。
が、時すでに秀吉の伴天連追放令の後であり、島原半島で日本語書物を印刷するなど活躍もありましたが、不遇な時を過ごすことになりました。
●株式会社海島とは?
長崎県島原半島の三市、雲仙市の「う」、南島原市の「み」、島原市の「しま」を合わせ、この四方を海に囲まれた島のような半島を「うみしま」で表し、弊社の名称としました。
三市が一体となり半島全体の経済を活性化させる事を願い、その一助となる活動をしたいと考え関東から帰郷し起業しました。
南島原市の原城跡が世界遺産に登録されたのを機に、かつてキリシタン王国であった島原半島の新しいお土産物を作りたいと考え、半島をキリシタン化したヴァリニャーノ神父の故郷で南島原市の姉妹都市であるキエーティのクラフトビール醸造所と協力し当ビールを作り上げました。
【注意事項】
※20歳未満の飲酒は、法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
※ボトルやラベルのデザインが予告なく変更になる場合がございます。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。






20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
ビール
>
地ビール
|
---|
- 自治体での管理番号
- AI236
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
クラフトビールの開発、製品コンセプト、絵画及びラベルデザイン、仕入れ、検品、発送を区域内で行っている。
島原市について
水が解き放たれる城下町 しまばら
至る所からこんこんとわき出る豊富な水。人、まち、自然、そして、そこから生まれる山海の幸にまで湧水が脈打つ水の都 しまばら。
大地によって磨かれて、解き放たれた水の恵みを島原とつながってくださったあなたにお届けします。

長崎県 島原市