まだ誰も知らない味へ。新品種の白いちご「こころの色」 【先行予約】新品種 白石町産 白いちご 「こころの色」 220g×2パック 【鐘ヶ江農園】 [IBH016]
お礼の品について
| 容量 | こころの色:220g×2パック 【原料原産地】 佐賀県白石町 |
|---|---|
| 消費期限 | 生鮮品のため、お早目にお召し上がりください |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 鐘ヶ江善広 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6771946 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2025年申込より予定数量に達するまで |
| 発送期日 |
2026年2月上旬-4月に順次発送 ※いちごの生育状況との兼ね合いから、上記日程より発送が前後する場合がございます ※発送準備状況との兼ね合いから、日付・曜日指定および、発送前の個別連絡は承っておりません ※長期不在によりお品が返送となった場合、再送およびお申込みのキャンセルは対応いたしかねます ※発送時、出荷のお知らせメールをお送りいたします、迷惑メールなどに振り分けられないよう、受信設定をお願いいたします |
| 配送 |
|
【こころの色】
日本で作っている農家は数軒。超希少!
令和3年に商標登録された新しい白いちごの品種です。
パイナップルのような甘い香りと、フレッシュな酸味、濃厚な甘さが特徴!
■鐘ヶ江さんのこだわり
鐘ヶ江さんは白石町でいちご農家を営んでいます。
親子代々40年以上いちご農家を営んでおり、29歳の頃実家の跡を継ぎました。
それから10年以上、いちご生産に真摯に取り組んできました。
鐘ヶ江さんのこだわりは『できるだけいちごにストレスを与えない』ということ。
良好な土づくりに取り組み、おいしいいちごを作るための工夫を行っています。
生産方法にこだわり抜くのは、美味しいいちごを皆様にお届けするため。
美味しさには自信ありの鐘ヶ江さんのいちご、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか?
佐賀県 いちご イチゴ 苺 白いちご 白石 アフター対応 アフター保証 アフターフォロー
| カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- IBH016
- 地場産品類型
1号
白石町について
白石町は佐賀県の南西部に位置し、北は六角川を境に、西は杵島山系、南は塩田川、東南部は有明海に面しています。
町西方の杵島山系から東方へ広がる広大な白石平野は古くは弥生時代から自然陸化し、中世から現代まで幾多の干拓事業で造成された土地です。特色としては粘室土壌で、米・麦・野菜・施設園芸等の農業好適地帯となっています。また、六角川や塩田川をはじめとする川は、地域にうるおいを与えながら、宝の海とも言われる有明海に注いでいます。
多くの農産品がありますが、特産品である玉ねぎやれんこんはともに佐賀県一の生産量を誇り、東京をはじめ全国各地へ出荷され、品質の良さ、美味しさで好評です。
また、有明海で生産される海苔も好評で、ほかにも、キャベツ、アスパラ、イチゴ(さがほのか)さらに牛の肥育(佐賀牛)も盛んです。さらに新しい産物や6次産業化にも積極的に取り組んでいます。
白石町は、山と平野、川と海といった美しく個性豊かな自然が一体として揃っています。
佐賀県 白石町