佐賀県 吉野ヶ里町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
13年連続特A評価のブランド米! 〈受付一時停止中〉【10kg✕3回定期便】【令和5年産】さがびより 計30kg(5kg✕2袋)3回定期便 吉野ヶ里町/増田米穀 [FBM006]



お礼の品について
容量 | 下記内容を1ヶ月に1回、計3回お届けします。 ・さがびより10kg(5kg×2袋) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:精米年月日より1ヶ月を目途にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 増田米穀 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4884168 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
1回目:ご入金月の翌月に発送いたします。 2回目以降:前回のお届けの1か月前後で発送。 ※申込増加に伴い、発送までに2~3ヵ月程度お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください 【ご注意点】 ・配送日、曜日指定不可。 ・連続3日以上ご不在にされる場合は、お申込み時の【備考欄】にご記入ください。 ・ご不在日が多い場合、配送時期の調整はできかねます。その際は、準備ができ次第順次発送させていただきます。 ・ご本人様での受取が難しい期間が多い場合は、ご家族など、確実に受け取れるご住所をご指定ください。 【配送先変更について】 お届け先の変更による転送費用は、「受取人様負担」となります。(贈答品の場合も同様) ※出荷準備に入ると伝票修正ができず、転送料金(着払い)が発生します。お手数ですが、ご自身で直接運送会社にてお手続きください。 |
配送 |
|
※受付件数(在庫数)が上限に達したため、受付を一時停止しています。
再開時期が確定次第、順次受付を再開させて頂きます。
【特A評価をいただいた佐賀県オリジナル品種「さがびより」】
日本穀物検定協会による食味ランキングで13年連続(平成22年産から令和4年産)の特A評価を頂いております。
【何にでも合う万能米】
さがびよりは佐賀県でしか作られていないオリジナル品種で、弾力と味が自慢です。
どんなおかずにも合う万能のお米ですが、旨みがあるので、おかずがなくても召し上がれます。
また、大粒でしっかりとして食べ応えがあるため卵かけごはんや、ふりかけなどシンプルな食べ方も合います。
粒に弾力があってダシを吸収しやすいため炊き込みご飯に向いてますし、冷めてもおいしいのでおにぎりやお弁当にも適しています。
※ダンボールの開封時には、カッターやハサミなど先のとがった刃物は使用しないでください。袋の破れの原因となる恐れがあります。開封時の袋の破れによる商品交換等の対応は致しかねますのでご注意ください
※虫の発生を防ぐためにも密閉容器に移し替えて冷暗所で保存して下さい。
また、なるべく精米日より1ヶ月以内を目途に消費して下さい。
ご飯 ごはん 米 お米 弁当 おにぎり 国産 佐賀 ブランド ふっくら もちもち











日本穀物検定協会による食味ランキングで13年連続(平成22年産から令和4年産)の特A評価を頂いております。
さがびよりは佐賀県でしか作られていないオリジナル品種で、弾力と味が自慢です。どんなおかずにも合いますが、お米の旨みがあるので、おかずがなくても食べられますし、大粒でしっかりとして食べ応えがあるためシンプルに卵かけや、ふりかけをかけただけでもいただけます。
また、粒に弾力があってだしを吸収しやすいため炊き込みご飯に向いてますし、冷めてもおいしいのでおにぎりやお弁当にも適しています。
*虫の発生を防ぐためにも密閉容器に移し替えて冷暗所で保存して下さい。また、なるべく精米日より1ヶ月以内を目途に消費して下さい。
数量限定定期便!!お申込はお早めに↓
お礼の品感想
美味しいお米です!
毎年、リピートしてます。さがびよりは、本当に美味しいお米です!炊き立てはもちろん、冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
けいくんさん|女性|50代
投稿日:2023年5月26日 21:49
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
さがびより
|
---|
- 自治体での管理番号
- FBM006
自治体からの情報
<業務委託について>
吉野ヶ里町ではふるさと納税業務を一部、業務委託しております。
■業務委託内容
寄附受付、返礼品手配・配送、各種お問い合わせ、寄附の使い道のお知らせなどの広報
業務を遂行する上で必要な寄附者様の個人情報を業務委託先へお知らせする場合がございますが、
委託先とは個人情報の扱いに関する契約を締結し、適正に個人情報をお取り扱いいたします。
吉野ヶ里町について
【歴史と自然にあふれ、源を活かすまち吉野ヶ里町】
佐賀県吉野ヶ里町は、人口約16,500人の小さな町です。しかし、日本を代表する遺跡「吉野ヶ里遺跡」や、栄西禅師が日本で初めてお茶栽培を始めた霊仙寺の「茶樹栽培発祥の地」など、歴史と自然を活かしたまちです。特産品であるお米をはじめとした農産物。また、交通アクセスの良さを活かした企業誘致により多くの企業から魅力あふれる返礼品をご用意しております。
<業務委託について>
吉野ヶ里町ではふるさと納税業務を一部、業務委託しております。
■業務委託内容
寄附受付、返礼品手配・配送、各種お問い合わせ、寄附の使い道のお知らせなどの広報
業務を遂行する上で必要な寄附者様の個人情報を業務委託先へお知らせする場合がございますが、
委託先とは個人情報の扱いに関する契約を締結し、適正に個人情報をお取り扱いいたします。

佐賀県 吉野ヶ里町