佐賀県 嬉野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
えらべるcolor 食卓を彩るプレート♪ 肥前吉田焼 オーバル プレート -Classicalcolor- 1点 【江口製陶所】 [NAZ101] 肥前吉田焼 やきもの 焼き物 うつわ 器 さら 皿



お礼の品について
容量 | オーバルプレート -Classical color- 1点 サイズ:縦 15cm× 横 35cm 高8.8cm カラー:4色展開 (ベージュ・ブラウン・オリーブ・ネイビー) *お好きな色をお選びください。 【対応機器】 電子レンジ○ / オーブン× / 食器洗浄機○ |
---|---|
事業者 | 肥前吉田焼窯元協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5429249 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、2ヶ月以内に発送いたします。 |
配送 |
|
肥前吉田焼 やきもの 焼き物 うつわ 器 さら 皿
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
皿
|
---|
- 自治体での管理番号
- NAZ101-2
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
嬉野市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成型、絵付、焼上、梱包
嬉野市について
佐賀県南西部に位置する嬉野市は伝統文化が息づく唯一無二の舞台。
その昔、神功皇后が戦いの帰りに立ち寄り、湯が兵士の傷を癒したのを
「あな、うれしの」といったことが地名の由来になるほど。
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された塩田津は、
和紙や鍛冶、石工など職人たちの匠の技が時を超えて受け継がれています。
日本三大美肌の湯『嬉野温泉』・全国茶品評会日本一の『うれしの茶』・『肥前吉田焼』など
何百年もの歴史が育てた人を歓迎するまちです。
「嬉野茶」をはじめ、ブランド牛「佐賀牛」やご当地グルメ「温泉湯どうふ」など
ふるさと納税でお届けする返礼品は、そんな人のあたたかさの中で生まれた産品ばかり。
嬉野からHOTなぬくもりをお届け。一息つける存在になれたら嬉しく思います。

佐賀県 嬉野市