佐賀県 武雄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お米を気軽に、楽しく味わっていただけるシリーズです。 meetsRICE CURRY & ONIGIRIセット 計2袋(2種×各1袋)/肥前糧食株式会社 [UCL015] お米 白米 さがびより 夢しずく
![meetsRICE CURRY & ONIGIRIセット 計2袋(2種×各1袋)/肥前糧食株式会社 [UCL015] お米 白米](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20241216/sd1_c001c1754437718d525560606761aff2e7c7975e.jpg)


お礼の品について
容量 | ・夢しずく 300g(2合)×1袋 ・さがびより 300g(2合)×1袋 |
---|---|
消費期限 | 夏:1ヶ月 冬:2ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 肥前糧食株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6442170 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後30日以内に発送 ※配送日・時間帯指定は承っておりません |
配送 |
|
みんなが大好きな【おうちのカレー】に合うお米と、お米そのものの美味しさをを味わう【おにぎり】に合うお米のセット。
食べ比べにも、ギフトにもおすすめなセットをお楽しみください。
■meetsRICEシリーズ
日本人の主食・お米。しかし、調理時間の長さや手間、そして重くて買いづらいなどの理由から、日本の食卓から「コメ離れ」も進んでいます。
そんなお米を分かりやすく手にとってもらえるよう、「〇〇に合う」というテーマで開発したのが「meets RICE」シリーズです。
チョコレートやビスケットを買う感覚でお米を楽しく買ってもらえるように、パッケージなどもデザインしました。
■CURRY meets YUMESHIZUKU
〜お米のちからで、おうちのカレーをもっと美味しく!〜
4年連続特A評価を獲得した実績も持つ、佐賀県のブランド米「夢しずく」。
柔らかでもっちりとした食感、そしてほのかな甘みが感じられる風味は、いろんなおかずとの相性が抜群。
カレーをはじめ、ハンバーグやカツ丼など定番おかずと一緒にお楽しみください。
産地にこだわり、美味しいお米が育つ武雄市若木産でお届けします。
■ONIGIRI meets SAGABIYORI
〜お米のちからで、おにぎりをもっと美味しく!〜
2010年より15年連続で特A評価を獲得している佐賀県のブランド米「さがびより」。
粒が大きく粘り気のある食感、そして冷めても美味しいお米の旨味は、おにぎりにぴったり。
つやのある炊き上がりも美しく、お弁当のご飯などにもおすすめです。
産地にこだわり、美味しいお米が育つ武雄市橘産でお届けします。
【保存方法】
・温度の高い場所を避け、15℃以下で保管して下さい。
・お米は湿気を吸い易く、カビ等の原因になりますので保管にご注意下さい。
・お米は臭いを吸着し易い食品です。臭いの強い食品や洗剤のそばには置かないで下さい。
米 お米 白米 夢しずく さがびより 食べ比べ カレー おにぎり 佐賀県産
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
|
---|
- 自治体での管理番号
- UCL015
- 地場産品類型
1号
武雄市について
武雄市(たけおし)は、佐賀県の西部にある市です。
2022年9月23日には、武雄温泉・長崎駅間を結ぶ西九州新幹線が開業し、交通の要衝として今後の発展が期待されます。
市の中心には開湯から1300年経つ武雄温泉があります。武雄温泉には日本銀行や東京駅等の設計を行った辰野金吾設計の楼門があり
国の重要文化財に指定されています。
また武雄神社には樹齢3000年の大楠があり、市の天然記念物に指定されており恵まれた自然環境があります。
豊かな土地柄で、約400年もの歴史を持つ個性豊かな武雄焼などの陶磁器をはじめ、農林業では、ブランド牛佐賀牛をはじめ米、野菜に果物、多彩な名産品があります。
優しいまち、笑顔あふれるまちの武雄を、どうぞよろしくお願い致します。

佐賀県 武雄市