佐賀県 武雄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
オリジナル焙煎機で焙煎した、自家焙煎コーヒーのギフトセット 【豆】自家焙煎コーヒー豆 4袋入りギフトボックスセット(100g×4袋)/とのみのHOKAO COFFEE [UDV001]
![【豆】自家焙煎コーヒー豆 4袋入りギフトボックスセット(100g×4袋)/とのみのHOKAO COFFEE [UDV001]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20241114/sd1_3e8e4b292d183e8a80927eb2a486e689809f098f.jpg)


お礼の品について
容量 | ・コーヒー豆(ブレンド)100g×2袋 ・コーヒー豆(ペルー)100g×1袋 ・コーヒー豆(マンデリン)100g×1袋 【原料原産地】 ブラジル・タンザニア・コロンビア・ペルー・インドネア 【加工地】 佐賀県武雄市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 焙煎日より6ヶ月 飲み頃は焙煎日から2ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | とのみのHOKAO COFFEE 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6361110 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後1ヶ月以内に発送いたします |
配送 |
|
当店で一番人気の"HOKAO ブレンド"2袋と、当店での中深煎りシングルを2種類お入れしたギフトボックスセット。
ブレンドは甘味・酸味・コク・苦味をバランスよくブレンドしており、合わせるものを選ばず気軽に楽しめるのが特徴です。
深煎りの豆には"マンデリン"と"ペルー"の2種類をご用意しております。
特有のシトラスの香りと甘み、余韻にほのかな苦味を楽しめるマンデリンと、クセがなくマイルドな酸味と甘い香り、ミルクチョコレートのような甘みが広がるペルーを1袋ずつお入れします。
中深煎りのコーヒーは深煎りし過ぎない焙煎で、豆の芯までしっかりと焙煎をし苦味が出過ぎないギリギリの仕上げにすることにより、しっかりとした味わいはありながら、重すぎず胃に負担が少なく、何杯でも飲みたくなるように仕上げております。コーヒーは好きだけどたくさん飲めない方にもおすすめです。
おすすめの計4袋を、オリジナルのギフトボックスにお入れしてお届けします。
■とのみのHOKAO COFFEE
武雄市山内町で自家焙煎コーヒー豆の販売とカフェの営業をしている"とのみのHOKAO COFFEE"。
築120年の古民家を改装した店内で、土壁や梁が活かされた落ち着いた空間と、窓の外に広がる田園風景をお楽しみいただけます。
コーヒーは、50年ほど前の設計図をもとに作り上げられた完全オリジナルの焙煎機を使用し、それぞれの豆の旨みを引き出しています。
しっかりと豆の個性と余韻はありながらも、重たくなくスッと飲める焙煎を心かげています。
コーヒー 珈琲 コーヒー豆 ブレンド 深煎り マンデリン ペルー 贈り物 贈答 ギフト プレゼント
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
コーヒー豆
|
---|
- 自治体での管理番号
- UDV001-1
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
武雄市内でコーヒー豆の焙煎から加工、選別、パッケージングまでの工程をおこなっている。
武雄市について
武雄市(たけおし)は、佐賀県の西部にある市です。
2022年9月23日には、武雄温泉・長崎駅間を結ぶ西九州新幹線が開業し、交通の要衝として今後の発展が期待されます。
市の中心には開湯から1300年経つ武雄温泉があります。武雄温泉には日本銀行や東京駅等の設計を行った辰野金吾設計の楼門があり
国の重要文化財に指定されています。
また武雄神社には樹齢3000年の大楠があり、市の天然記念物に指定されており恵まれた自然環境があります。
豊かな土地柄で、約400年もの歴史を持つ個性豊かな武雄焼などの陶磁器をはじめ、農林業では、ブランド牛佐賀牛をはじめ米、野菜に果物、多彩な名産品があります。
優しいまち、笑顔あふれるまちの武雄を、どうぞよろしくお願い致します。

佐賀県 武雄市