佐賀県 伊万里市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
チョイスPayポイントと交換できる品 【思いやり型返礼品】 寄附金の一部を地域の課題解決に活用します! 山代町元気なまちづくり運営協議会の活動を応援!【思いやり型返礼品(協賛型)】 107-O010
【思いやり型返礼品(協賛型)】
返礼品はありません。協賛金として、寄附金額の3割を「山代町元気なまちづくり運営協議会」に贈呈し、協賛金は、山代町のまちづくりのための事業に活用させていただきます。
山代町元気なまちづくり運営協議会から、お礼状を送付いたします。
【問合せ先】
山代町元気なまちづくり運営協議会
事務局:山代コミュニティセンター TEL 0955-28-2001
【関連キーワード】
佐賀県 伊万里市 山代町 地域 公民館 コミュニティづくり 課題解決 応援
山代町元気なまちづくり運営協議会
~住む人の笑顔があるれる山代~
山代町元気なまちづくり運営協議会は、区長会、自治公民館長会やPTA等の各種団体、住民代表の役員により組織された団体です。
山代町の人口は、減少傾向にあり少子高齢化が進んでおりますが、将来山代町・伊万里市を背負っていく子どもたちの健全育成や高齢者の居場所つくり、元気なまちづくりなど、これまで、当町の発展のため活躍された先人たちの思いを引継ぎ、地域課題の解決やコミュニティの活性化、町民が元気に安全・安心に暮らせるよう、力を合わせて活動していますので、応援をよろしくお願いします。
山代町 元気なまちづくりの紹介!
山代町民体育祭

青少年健全育成大会

ミニ門松つくり

塩生植物の保存活動

河川浄化活動(泥だんご大作戦)


山之寺まつり(歩け歩け大会)

山代まつり

山代町のまちづくりにご協力をお願いします!
カテゴリ |
感謝状等
>
感謝状等
>
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 107-O010
伊万里市について
特産品や農産物が豊富な伊万里市
伊万里焼・伊万里牛・車海老・とらふぐ
苺や伊万里梨などのフルーツも充実しています!!
伊万里市は、佐賀県の西部に位置する伝統ある市です。
かつて伊万里港から積み出しを行ってきた歴史があり、伊万里焼や伊万里牛、伊万里梨は全国的に有名です。
都会のような便利さはありませんが、心温かい人が集まり、心にゆとりある生活を送ることができます。
自然豊かで美味しい特産品がたくさんある、伊万里市のふるさと納税をぜひお愉しみください。
<個人情報保護方針について>
寄附者様からいただいた個人情報は、伊万里市が責任をもって安全に管理・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
寄附者様からいただいた個人情報は、お礼の品の発送やご連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、伊万里市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供、伊万里市のふるさと納税に関する情報提供のため、使用させていただきます。
また、情報の提供手段としては、電子メールの配信やパンフレット等の郵送をさせていただく場合がございます。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
【伊万里市ふるさと納税サポート室】
電話:0955-58-9930
FAX:050-3606-3441
メール:support@furusato-imari.jp
※伊万里市はふるさと納税のサポート室業務と、ワンストップ特例申請受付業務を外部へ委託しております。

佐賀県 伊万里市