農薬・化学肥料不使用(佐賀県認証特別栽培米A) <令和7年産新米 先行予約受付中・令和7年12月以降順次発送>「実り咲かす」農薬・化学肥料不使用 さがびより 白米2.7㎏[A0106-0005]
お礼の品について
| 容量 | 【令和7年産】農薬・化学肥料不使用「さがびより」 白米2.7㎏(佐賀県認証特別栽培米A) |
|---|---|
| 消費期限 | 発送日より30日間(賞味期限) |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 光吉農産 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6428075 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 申込期日 | ※数量限定のため、在庫が無くなり次第終了となります。 |
| 発送期日 |
先行予約:令和7年12月以降順次発送 それ以降:入金確認後、3週間程度 ※配送日・曜日の指定は出来かねます。 ※長期不在等で受取不可の日程がある場合は、お申し込み時に必ず「備考欄」にご記入ください。 |
| 配送 |
|
栽培期間中、農薬・化学肥料を一切使用せずに栽培し、除草も手作業で行い、丹精込めて作った光吉農産自慢のお米です。
「さがびより」は佐賀県を代表する銘柄で、粒が大きく、甘みがあり、もちもちとした食感が特長で、冷めても美味しく召し上がっていただけるので、おにぎりやお弁当にもおすすめです。
【関連キーワード】
新米 ご飯 ごはん ライス おにぎり 好評 ランキング 人気 おすすめ
特別栽培米とは
農薬や化学肥料を削減して栽培するなど、一定の要件を満たして栽培したお米を佐賀県が「佐賀県特別栽培農産物」として認証したお米です。
光吉農産が栽培しているお米は佐賀県特別栽培農産物の認証を取得しています。
光吉農産では
分類Aの農薬・化学肥料を一切使用していないお米には「プラチナシ-ル」、
分類Dの農薬・化学肥料を5割以上削減したお米には「ゴールドシ-ル」を貼っております。
佐賀県認証特別栽培米A
無農薬栽培のお米は『夢しずく』という品種のお米です。
肥料は米ぬか・もみ殻・有機肥料を使用し、農薬は一切使用しておりません。除草剤も田んぼの中だけでなく、周囲の畦畔にも使用しません。ただ、農薬を使わないと雑草だけではなく、病害虫発生のリスクが高いため少量生産となっています。
佐賀県認証特別栽培米D
減農薬栽培は農薬の使用を慣行栽培よりも5割以上削減しています。品種は『さがびより』と『夢しずく』の二品種になります。
こちらも化学肥料は一切使用せず有機肥料のみを使用しています。
農薬は除草剤以外は使用しないように努力して栽培していますが、病害虫の発生が著しいときには、慣行栽培の5割未満の範囲で使用しています。
※お米は生鮮食品です。高温多湿を避けて保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。
※保存される際は、密閉容器(ペットボトルやチャック付袋等)に詰め替えて、冷蔵庫の野菜室で保存されることをお奨めします。
おすすめの返礼品特集
| カテゴリ |
米・パン
>
米
>
さがびより
|
|---|
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内(佐賀県)で栽培されているため
佐賀県について
佐賀県は、九州の北西部に位置し、東は福岡県、西は長崎県に接し、北は玄海灘、南は有明海に面しています。
のんびりとした田園風景が広がる農業や水産業の盛んな県で、おいしい食材が豊富です。
世界的に有名な陶磁器やのんびりとくつろげる温泉、伝統的なお祭り、歴史的な遺跡など魅力的な見どころがたくさんあります。
佐賀県のお礼の品をお楽しみいただくとともに、ぜひ佐賀県へお越しください!
佐賀県
