小城羊羹(A0701-A09)
お礼の品について
容量 | ・小型煉り羊羹 125g×6本(抹茶・小倉・小豆 各2本) ・切り羊羹 230g×2本(抹茶・小豆 各1本) |
---|---|
消費期限 | ・小型煉り羊羹 180日・切り羊羹 30日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 小城羊羹組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 339822 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、3週間程度 ※配送日・曜日の指定は出来かねます。 ※長期不在等で受取不可の日程がある場合は、お申し込み時に必ず「備考欄」にご記入ください。 |
配送 |
|
<佐賀が誇る羊羹ブランド>
内側はしっとり、外側は砂糖が白く糖化した切り羊羹2本と、風味豊かな流しの小型煉り羊羹6本。味にこだわった5種類の詰め合わせです。

内容:
・小型煉り羊羹 125g×6本(抹茶・小倉・小豆 各2本)
・切り羊羹 230g×2本(抹茶・小豆 各1本)
内側はしっとり、外側は砂糖が白く糖化した切り羊羹2本と、風味豊かな流しの小型煉り羊羹6本。味にこだわった5種類の詰め合わせです。
提供:小城羊羹組合
「小城羊羹」とは?
佐賀県小城市の銘菓「小城羊羹」。現在、小城市には20軒の小城羊羹店が軒を連ね、“日本一の羊羹のまち”と呼ばれているほど。
城下町・小城で羊羹づくりが盛んになった理由には、昔、小豆やいんげん豆が盛んに作られ、名水百選にも選ばれた祇園川が流れている立地、さらに江戸時代の鍋島藩で茶道の文化が発達していたことなどが挙げられます。また、炭坑の多い地域だったため、疲れた身体に甘い物が重宝されたという話も。
もともとは、櫻羊羹や煉羊羹などと呼ばれていましたが、「村岡総本舗」の2代目社長・村岡安吉氏が「小城羊羹」の商標で販売したことから、ブランド羊羹として全国に名を馳せるようになりました。
一般的な「練り羊羹」もあるりますが、小城羊羹の特徴は、なんといっても、表面は砂糖が糖化したシャリシャリ感、内側はしっとりやわらかな食感の「昔羊羹」や「切り羊羹」。昔ながらの伝統製法と職人技が今でもしっかりと受け継がれています。

お菓子・スイーツ
-
小嶋やの謹製どら焼き<4個入×2箱>[A0074-0001]
13,000 円
自家製あんこと手焼きのふっくら生地。上品な甘さの無添加どら焼き
- 常温便
- のし
- 別送
-
小嶋やの特製白小豆どら焼き・どら焼き<2種/6個入>[A0074-00…
11,000 円
自家製あんこと手焼きのふっくら生地。上品な甘さの無添加どら焼き
- 常温便
- のし
- 別送
-
バスクチーズケーキ[A13810-09]
9,000 円
濃厚なチーズのコク、滑らかでとろりとした口どけのバスクチーズケーキ
- 冷凍便
- 別送
-
北島の花ぼうろ(14個入)[A0089-0003]
14,000 円
しっとりとした生地に、あんずジャムをサンドした上品な甘さが特徴
- 常温便
- 別送
-
北島の花ぼうろ(14個入)[A0089-0003]
14,000 円
しっとりとした生地に、あんずジャムをサンドした上品な甘さが特徴
- 常温便
- 別送
-
【不二家】マカロンラスク(12個入)2箱
11,000 円
カラフルなマカロンの生地を二度焼したラスクです。サクサク食感とアーモンドの風味豊かな味わいです。 キャラメル・テヴェール(抹茶)・ヴァニーユ・ショコラ・シトロン・フレーズが2個ずつ入っています。
- 常温便
- 別送
嬉野茶も一緒にいかがですか
-
嬉野茶 100g×5本セット(A6309-08)
14,000 円
「うれしの茶」は、全国茶品評会で日本一を受賞!
- 常温便
- 別送
-
鍋島藩の嬉野茶ティーパック(500g入)(A6307-08)
14,000 円
うれしの茶の旨味を、一包にぎゅっと凝縮!
- 常温便
- 別送
-
緑茶・玄米茶・ほうじ茶 3種類飲み比べ(A6308-08)
10,000 円
香り、味、余韻。三種のお茶で癒しのひとときを
- 常温便
- 別送
おすすめの返礼品特集
お礼の品感想
パリパリの食感
外側が、コーティングされてパリパリで変わらずの美味しさです!またリピートしたいです!家族みんなで美味しく頂いてます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ララさん|女性|40代
投稿日:2023年5月5日 21:06
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
その他和菓子
菓子 > 饅頭・羊羹・大福 > 羊羹 |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内(佐賀県内)の工場で原材料搬入後すべての工程を行い、相応の付加価値が生じた羊羹であるため。
佐賀県について
佐賀県は、九州の北西部に位置し、東は福岡県、西は長崎県に接し、北は玄海灘、南は有明海に面しています。
のんびりとした田園風景が広がる農業や水産業の盛んな県で、おいしい食材が豊富です。
世界的に有名な陶磁器やのんびりとくつろげる温泉、伝統的なお祭り、歴史的な遺跡など魅力的な見どころがたくさんあります。
佐賀県のお礼の品をお楽しみいただくとともに、ぜひ佐賀県へお越しください!

佐賀県