福岡県 築上町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
もつ鍋 もつなべ モツ鍋 博多 久田精肉店 和牛 博多もつ鍋 ちゃんぽん 精肉 【博多久田】和牛もつ鍋セット(ちゃんぽん麺つき) 9人前《築上町》【久田精肉店】もつ鍋 博多 もつなべ [ABCL170]



お礼の品について
容量 | 和牛小腸:300g×3袋 (福岡) スープ :100g×3袋 やまたか醤油(福岡) ちゃんぽん麺:140g×3袋 白雪食品(長崎) 内箱外箱 370g 梱包サイズ80サイズ 【原料原産地】 小腸:国内産和牛、濃縮スープ:福岡県、ちゃんぽん麺:長崎県 【加工地】 小腸:福岡県、濃縮スープ:福岡県、ちゃんぽん麺:長崎県 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 小腸:製造から3ヶ月、濃縮スープ:製造から1年、ちゃんぽん麺:製造から半年 【消費期限】 冷凍90日間 |
アレルギー品目 |
ちゃんぽん麺:そばを使用した工場で製造されています。 |
事業者 | 久田精肉店株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6741521 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附入金後1ヶ月以内に発送 |
配送 |
|
店舗で行列ができるほど大人気のもつコーナーから、自慢の博多もつ鍋をお届けします。
プリプリとした弾力と、たっぷりの甘い脂が特徴の厳選和牛小腸。精肉店ならではの濃厚な旨味をご堪能いただけます。
黒毛和牛の中から厳選した当店の小腸は、やわらかく食べやすいのが特徴。
福岡の老舗醤油メーカー「山高醤油」とコラボしたスープは、まろやかなあっさりとした醤油ベースで、和牛小腸の旨味を一層ひきたてます。
締めにぴったりのちゃんぽん麺は、本場長崎にて、もつ鍋によく合うものを厳選しました。
三位一体のこだわりが詰まった自慢のもつ鍋を、ぜひご家庭でお楽しみください。
お好みでにんにくスライスやごぼうのささがきを加えていただくと、より一層おいしくお召しあがりいただけます。
【久田精肉店】
「おいしさは想い出になる」
幼い頃、家族みんなで過ごす大切な時間、仲間と過ごす特別な時間そこにはいつも美味しいお肉料理がありました。
久田精肉店は生産者の想い、料理する方の想いを食卓につなぎ、笑顔の絶えないひと時を過ごして頂くための懸け橋となります。
より良いお肉と大切な人との想い出をみなさまにご提供します。
もつ鍋 もつなべ モツ鍋 博多 久田精肉店 和牛 博多もつ鍋 ちゃんぽん 精肉
カテゴリ |
鍋セット
>
モツ鍋
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- ABCL170
- 地場産品類型
8号ハ
自治体からの情報
特産品や農産物、職人の手作り品など、魅力あふれる品々を揃えています
<詐欺サイトにご注意ください!>
ふるさと納税に類似した詐欺サイトが発見されています。
割引きやセールなどの表記があるのは、詐欺サイトの可能性があり、築上町のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
本町へのふるさと納税は、下記のサイトからお願いします。
【築上町ふるさと納税サイト】
・ふるさとチョイス
・楽天ふるさと納税
・ふるなび
・ふるさとプレミアム
・ANAのふるさと納税
・ふるさとパレット
・auPAY ふるさと納税
・セゾンのふるさと納税
平成28年9月よりそれまで9品だったお礼の品を大幅にリニューアルしました。
海の幸・山の幸をはじめ、築上町在住子育て世代の女性事業者の品や農業体験型民宿など町の魅力を集めました。
ふるさと納税を通じて、事業者に直接注文が入ったり、お礼のお便りが届いたりと嬉しい報告をいただいております。
また、平成29年度から平成30年度にかけて、Uターン農家の協力が増え、徐々に返礼品が増えています。
町の特産品には季節限定品が多く、発送時期までお待ちいただくことがありますが、自然の恵みをお楽しみいただければ幸いです。
特にスイートコーンは、予約受付分しか発送を行っておらず、また、その一回でその年の受付及び発送を終了しますのでお気を付けください。
築上町では、多くの方がリピートくださり、事業者が喜んでおります。
今年はもっと作付けを増やすなど報告をいただいており、活性化へとつながっています。
ご寄附をいただき誠にありがとうございます。
築上町について
築上町内在住の方へ
ふるさと納税の趣旨を踏まえ、町内にお住まいの方には、ご寄附をいただいても返礼品を送付しないよう国から指示されていますので、ご注意ください。
築上町は、福岡県東部の人口約1万5千人の町です。南は大分県に隣接し、国定公園に指定されているエリアを含め山間部が広がります。そこを源とする多くの河川が北の平野を潤しながら、波穏やかな周防灘に注ぎます。
瀬戸内海型の比較的温暖な気候で、地震や自然災害の少ない地域です。町の北部に主要道路と路線が走り、東九州自動車道のICが3つ、JRの駅が2つ、空の玄関である北九州空港まで20km圏内と各地へのアクセスは良好です。
町内には、景行天皇が植えたと伝えられる本庄の大楠(国天然記念物全国4位の大きさ)、菅原道真公ゆかりの綱敷天満宮、宇都宮鎮房公の山城跡、旧炭鉱王藏内次郎作・保房親子の豪邸「旧藏内邸」などの歴史を物語る多くの史跡があります。
また、神楽や楽打などの伝統芸能が各所に引き継がれています。
町内にある全7団体の神楽講や保存会が、国指定重要無形民俗文化財に指定されました。春や秋、正月には各神社での奉納神楽や、各地域のイベントに参加するなど積極的に神楽の魅力を伝えています。
特産品に「豊前海一粒かき」「椎田あさり」「スイートコーン」「菊芋」など、海の幸・山の幸が豊富です。旬の時期になると、物産館やふれあい市場などに地元農家や漁師による新鮮な食材が並びます。
航空自衛隊築城基地があり、毎年開催される「航空祭」には全国から多くの方が訪れます。

福岡県 築上町