福岡県 大川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【大川オーダー家具シルヴァン】日本一の家具産地 大川家具で作るオーダーメイド家具 利用券 50万円分 | オーダー 家具 テーブル テレビボード カップボード リビングボード 本棚 チェスト タンス
大川オーダー家具シルヴァンは創業25年目になります。
オーダー家具をメインに約2,400件以上のお客様にお届けしてきました。
そしてスタッフ全員がインテリアコーディネーターの有資格者で経験豊富です!何でもご相談ください♪
【お申込み方法】
1.ご寄付いただく前に弊社までメールかお電話でお問い合わせ下さい。
「大川市ふるさと納税でオーダー家具希望」とお伝えいただくとスムーズです。
●メールの場合:ご希望される家具の種類、サイズ、樹種、仕様などを簡単に記載してお送りください。イメージ写真や図などあれば添付ください。
●電話の場合:担当者が家具のご要望をお伺いします。
2.ご希望される家具の内容をヒヤリングして簡単な図面を書いてご提案します。
同時にお見積り金額もお知らせしますので合わせてご検討ください。
※お問合せから10日以内に図面、お見積り書をメールか郵送にてお送りします。
※サイズや仕様などの変更はお気軽にご相談ください。都度お見積りします。
その際に「オーダー家具利用券」のお申込み口数もお知らせいたします。
3.内容が決定しましたら本返礼品のお申込みと決済をお願いします。
4.「オーダー家具利用券」を郵送します。寄付者様のお控えとなります。
5.製作に入ります。製作期間は受注生産のため60~90日ほどかかります。
6.家具が出来上がりましたらお客様のご希望日に合わせてお届けします。
※小物家具は宅配便にて玄関渡し(1人で運べる大きさの家具)、時間指定可能です。
※大型家具はツーマン配送(2人配送で開梱組立て設置・ダンボール撤去付)でお届けします。時間指定不可。
7.お届け後のメンテナンス、アフターフォローも万全です。安心してご注文ください。
【ご注意ください】
・お見積り金額が利用券額面より多い場合、差額は現金でお振込み、またはカードでお支払い下さい。
・お見積り金額が利用券額面より少ない場合はおつりが出ません。
・沖縄県、離島にはお届け出来ません。
・地域によってはご希望日時にお届け出来ない場合もございます。
・ご希望の内容によっては、製作不可能な場合がございますのでご了承ください。
【お問い合わせ先】
担当:志岐、井上
電話番号:0944-85-7273(10:00~17:00 水曜定休)
メール:info@kagu-sylvan.com
こだわりポイントをご紹介
【大川オーダー家具シルヴァン】は日本一の家具産地
大川でオーダー家具専門の家具ショップを営んでおります。
家具の産地 大川だからこそできる品質、デザイン、そしてリーズナブルな価格でご提案します。
あなたのわがままを是非お聞かせ下さい♪
わたしたちが作っています
スタッフは全員インテリアコーディネーターの有資格者です。
インテリアのプロがセレクトする上質でお洒落なオーダー家具はカップボード、リビングボード、食器棚、テレビ台、本棚、書棚、壁面収納、オーダーテーブル、玄関収納などをメインにお届けします。
オーダー家具の販売実績は2400件以上になります。(日々更新中)
地元、大川家具の地の利を活かして、質の良い家具をリーズナブルな価格でお届けします。
こんなところで作っています
福岡県大川市は福岡県の南部に位置し、筑後川の河口にあります。
大川家具の歴史は約500年前に始まり、
市内には家具工場、材木店、建具屋など木に携わる企業が数多く
あり、地域経済の中心的な役割を果たしています。
農産品も多く「あまおういちご」などが有名です。
大川市は豊かな自然環境と伝統的な文化が調和した魅力的な街です。
わたしたちが歩んできた道
【大川オーダー家具シルヴァン】は2001年創業になります。
以前は家具の製造もやっておりましたが、お客様へのサービスを強化するため工場は閉鎖しました。
それによりお客様のより細かいニーズをお聴きし、
オーダー家具に対応することが出来るようになりました。
現在はシルヴァンで図面を描いたものを近くの提携工場で作ってもらっています。
わたしたちの想い
全国展開の量販店が台頭し海外製造の家具があたりまえになった今日でも、
私たちは国産の手作り家具にこだわってきました。
時間と手間暇はかかりますが、お客様のニーズを聴き、こだわりと想いを形にする。そうやって今までたくさんの「ありがとう」をいただいてきました。それが私たちの一番の喜びであり、生きがいです。
生まれ育った故郷 大川への恩返しのため、皆さんからの「ありがとう」のために日々前進していきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ありがたいことにふるさと納税を通じて
多くのお客様に弊社の商品をご覧いただいております。
これからもお客様に寄り添い、喜んでいただける商品を提案していきますので、
【大川オーダー家具シルヴァン】を今後もどうぞよろしくお願いいたします。
【家具の街 大川の手作り家具ショップ シルヴァン】

手作り家具ショップ シルヴァンは日本一の家具産地 福岡県大川市で生まれ、創業より23年間 家庭用家具をメインとして取り扱ってきました。家具は全てMade in Okawaで1つ1つ丁寧に手作りで作っております。注文が入ったらお電話でお届け日の希望をお聞きし、配送も開梱設置・組立て・ダンボール撤去まで行います。お届け後のアフターフォローも万全です。安心してご利用ください。
【家具はベテラン職人が作っています】

シルヴァンの提携工場では、ベテランの家具職人が作っております。「大切な家具をいつまでも長く使ってもらいたい」そういう想いで1つ1つ丁寧に作った家具をお届けします。
【家具のことは何でもご相談ください!】

シルヴァンの店舗は小さいですが、店長がセレクトしたこだわり家具やオリジナル家具を見ることが出来ます。また、家具のいろんなご相談は、インテリアコーディネーターの資格を持った私たちに何でもご相談ください!



カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
家具・装飾品 > 家具 > インテリア・寝具・収納 |
---|
- 自治体での管理番号
- JU011
自治体からの情報
~至福のくつろぎを提供する居心地の良い家具~ ソファ、ベッド、TVボードを特集します。

※本サイトにおける大川市のふるさと納税では、株式会社JTBに謝礼品送付等、一部業務の委託を行っております。
株式会社JTBふるぽ(ふるさと納税)事務局より、申込受付完了等のメールをお送りいたしますので、予めご了承下さい。
■平成30年3月19日以前に「ふるぽ」よりご寄附をしていただいた皆様へ
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
ポイント制について
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
大川市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に500ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 5,000ポイント |
5,500円 | 5,500ポイント |
6,000円 | 6,000ポイント |
6,500円 | 6,500ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
15,000円 | 15,000ポイント |
50,000円 | 50,000ポイント |
100,000円 | 100,000ポイント |
150,000円 | 150,000ポイント |
500,000円 | 500,000ポイント |
大川市について
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。

福岡県 大川市