福岡県 直方市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
福岡県直方市の【直方だるま】をこの機会にお手に取られてみませんか。はちまき付き。 1号 だるま 鉢巻あり 直方だるま 張り子だるま 縁起物



お礼の品について
容量 | 1号だるま・はちまきあり 高さ 27cm 重さ 600g |
---|---|
事業者 | 原田人形屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4950540 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
本来、冬の季節のみの受注製作しかやってなかった福岡県直方市の【直方だるま】を是非この機会にお手に取られてみませんか。
すべての工程において、昔ながらの手作りにこだわっています。
創業から約400年。現在は祇園山笠に乗せる武者人形等をメインで製作しています。
また、各種造形物・仏像(彫刻・修復)・直方だるまの制作・販売も行なっております。
張子で作られた達磨は全国でも珍しい達磨になります。
作業工程に大変手間がかかりますので、ひとつひとつ手作業で作成しています。
相次ぐお祭り中止の中、山笠も何ヶ月も前から準備してきましたが先の見えない中頑張っています。
原田 隆(13代目当主)、原田次郎で制作しております
福岡の直方地方の伝統と歴史あるだるまを、多くの方々に伝えたい。
■原材料
古新聞、胡粉、ニカワ
■保存方法
直射日光を避ける場所で保管してください。
■返礼品提供事業者
原田人形屋
【地場産品に該当する理由】
市内で手作業で成形・着色・顔描きを行っているため、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)
1号 だるま 鉢巻あり 直方だるま 張り子だるま 縁起物



直方市の関連お礼品!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
人形
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 036-0228-1
自治体からの情報
※※※必ずご覧ください※※※
【オンラインワンストップ特例申請】
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
また、「自治体マイページ」では、申し込んだ返礼品の配送が開始されたのか、
配送状況もわかりますので、ぜひご活用ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品等を進呈しています。
【対象となるのは】直方市在住の方以外で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
●「寄附金受領証明書」等はご入金を確認後、1か月程度でお送りします。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
◆ワンストップ特例申請書の訂正の場合(※提出前)
該当箇所を二重線で訂正して頂き、訂正内容を証明できる書類の写しを添付いただき申請をお願い致します。
※提出後の訂正は「変更届」の提出が必要です。
◆受領証明書の訂正の場合
変更内容をご教示いただければ訂正後に再送いたします。
恐れ入りますが、お手持ちの受領証明書は破棄していただきますようお願い致します。
【重要】令和7年8月の大雨に伴う配送への影響について
この度の大雨により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
現在、大雨の影響により九州各地で甚大な被害が発生しております。
それに伴い、配送の遅れや出荷困難となる可能性がございます。
寄附者の皆様にはご迷惑、ご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
万が一、お届けが叶わない場合は、状況が確定次第、速やかにお申し込みの皆様へご連絡させていただきます。
お荷物遅延状況の詳細につきましては、運送会社のホームページをご覧ください。
直方市について
直方市(のおがたし)は、福岡県の北部・筑豊平野のほぼ中央に位置し、元大関魁皇の出身地として有名なまちです。
父なる福智山と母なる遠賀川に代表される豊かな自然に恵まれ、春には約13万本のチューリップが咲き誇ります。また、江戸時代は直方藩の城下町として、明治以降は石炭業や鉄工業で筑豊炭田の中心都市として栄えるなど、深い歴史も息づいています。
自然と歴史が織り成す直方市。あなたの温かいご支援を、心よりお待ちしております。
※令和元年6月以降、総務省によるふるさと納税の見直しにより、直方市内に住所を有する方に対して返礼品の送付はできません。何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。

福岡県 直方市