高知県 いの町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
高知県いの町の「によどブルー米」農家の愛が、ぎゅっと詰まった一粒。 によどブルー米 5kg (コシヒカリ)
高知県いの町。山々に抱かれ、仁淀川の清流が静かに流れる沖田地区には、長いあいだ人々の暮らしを支えてきた田んぼが広がっていました。
しかし近年、後継者不足や耕作放棄地の増加により、その田んぼの多くが失われつつありました。
「この田んぼのお米を未来に残したい。」
そんな思いで7人の農家が手を取り合い、いの町沖田集落営農組合を設立。丹精込めて稲を育て、誕生したのが「によどブルー米」です。
なぜ“によどブルー米”という名が付けられたのか──それは育てる水に秘密があります。
お米の命は水。栽培に使われるのは「水質日本一」に選ばれた実績を持つ、世界屈指の清流・仁淀川の伏流水。さらに沖田地区特有の昼夜の温度差という自然条件が、稲にゆっくりと甘みと旨みを育ませます。
炊き立てに広がる香り、口いっぱいに広がる豊かな味わい。その一粒ひとつぶには、この土地を守り、未来へつなぎたいと願う人々の想いが込められています。
この土地で作り、食べてきた生産者たちは、みな口をそろえて言います。
「美味しいには自信があります。」
自然と人の営みが紡いだ、いの町の誇り「によどブルー米」を、ぜひご賞味ください。
※減農薬で栽培しているため、まれに黒いお米が混じることがありますが、品質には問題なく、安心してお召し上がりいただけます。
{コメ こめ  産地直送 送料無料 仁淀川 減農薬 あまい ふっくら 無洗米 }
| カテゴリ | 米・パン
                     > 
                  
                  
                    
                      無洗米
                     > 米・パン > 米 > | 
|---|
- 地場産品類型
- 1号 
- 地場産品に該当する理由
- 区域内で生産(いの町吾北地区) 
自治体からの情報
お礼の品の選択方法・手配について ※お申し込み時に必ずご確認ください。
■発送期間内にご不在日がある場合は備考欄へご記入いただくか、
いの町観光協会(088-893-1211)までお早めにご連絡をお願いいたします。
■お届けの日時指定はお受けしておりません。
■長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
■のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
■お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
■ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
■メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
■色調が実物と異なる場合があります。
■写真はイメージのものもあります。小物類は商品に含まれません。
■商品到着後の返品・交換は受け付けかねますので、ご了承ください。
※ただし破損・不良品の場合は、速やかに対応させて頂きますのでご連絡ください。
いの町について
「豊かな自然と心に出会えるまち・いの」 
 いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として全国一級河川水質№1の仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。
○ いの町は、仁淀川や吉野川、また石鎚国定公園に指定されている瓶ケ森や寒風山をはじめとして山・川の豊かな自然に恵まれています。
○ 市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。
○ 人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。
○ 「~子どもたちの未来のために~教育のまち・子育てのまち」将来の担い手となる”ひと”を育てていく町です
 
                  高知県 いの町
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                  
                 
                       
                       
                       
                       
                       
		 
				 
				 
				 
				 
					 
					 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
              
