高知県 土佐市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
生産量も少なくめったに買えない貴重な焼き菓子セットをこの機会にぜひどうぞ。 まいにちのおやつzuzuの手作りクッキー8点セット(さくほろボール4袋・zuzuサブレ4袋) スイーツ デザート お菓子 おかし 洋菓子 詰め合わせ セット プレゼント 手土産 美味しい



お礼の品について
容量 | ・さくほろボール4袋 (プレーン2袋、土佐茶1袋、ココア1袋 /1袋4個入り) ・zuzuサブレ4袋 (プレーン、チョコチップ、土佐茶、アーモンドココア、天日塩アーモンドの中から4袋 / 1袋3個入り) |
---|---|
消費期限 | 製造日から30日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | まいにちのおやつzuzu 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6278875 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受け付けております。 |
発送期日 | ご入金いただいてから30日程度で発送。 |
配送 |
|
高知県土佐市の店舗を持たないお菓子屋さん"まいにちのおやつzuzu"。渡仏経験と老舗洋菓子店での経験を生かした焼き菓子セット。さくほろボールは卵不使用でお子様にも人気。サブレはアーモンド風味豊かなzuzuオリジナルサブレ。
生産量も少なくめったに買えない貴重な焼き菓子セットをこの機会にぜひどうぞ。
繁忙期の12月~3月は、ご用意が遅れる場合がございます。
冷蔵発送の場合、涼しい常温に戻してお召し上がりください。
配達日指定不可。
5月~10月は冷蔵で発送
こだわりポイントをご紹介
渡仏経験と老舗洋菓子店での技術を活かした、卵不使用のさくほろボール(4袋)と、アーモンド風味豊かなzuzuサブレ(4袋)の8点セット。素材そのままのやさしい味わいが毎日のティータイムを彩ります。
わたしたちが作っています
店舗を持たず、委託販売やイベント出店を中心に、小ロットで丁寧に焼き上げる“まいにちのおやつ zuzu”。ひとつひとつ心を込めた手作り品です。
こんなところで作っています
太平洋を望む高知県土佐市の工房で、地元の自然と穏やかな気候に包まれながら、焼き菓子がゆっくり丁寧に育まれています。
この時期がおすすめ!
春の午後ティーや秋冬の夜時間に最適。個包装だからオフィスやギフトにも便利で、ほっと一息つきたい瞬間にぴったりです。
わたしたちの想い
「食べたら心がゆるむおやつを届けたい」— zuzuは、誰かの“ほっ”とする一瞬に寄り添うように、大切に焼き上げています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
返礼品化を機に、全国の方々に知っていただく機会が広がりました。寄付による応援が、作り手への励みとなっています。
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
その他焼菓子
|
---|
- 自治体での管理番号
- zuz002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内に工場があり、そこで焼き菓子の原材料の仕入れから加工、焼き上げ、梱包までの製造を一貫して行うことにより、5割以上の付加価値が生じていることが明らかであるため。
土佐市について
土佐市は、高知県の中央に位置する人口約27,000人の市です。日本一の水質を誇る仁淀川が流れ、山、川、海の三拍子がそろった自然豊かな地域です。山では土佐文旦などの果実栽培、海ではカツオの加工業やうるめいわしの一本釣りが行われています。また平野部では清流仁淀川の恩恵を受け、古くから製紙業が盛んです。毎年夏には中心地の高岡商店街で、和紙で作られた重さ1.5トンの大綱を引き合う大綱祭りが開催され、海沿いの宇佐地区では海上から花火を打ち上げる港まつりが開催されています。土佐市にはおいしいもの、素敵なもの、素晴らしい文化がたくさんあります!!詳しいことはお礼の品詳細ページからご覧いただけます。ぜひご覧ください!!

高知県 土佐市