高知県 高知市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【宝石珊瑚】干支(丑)の根付【ポイント交換専用】
来年(2021年)の干支『丑』の根付です。
2020年も高知県の産業技術功労者に選ばれた若き作家『秀英』作の作品で、丑の表情がとても柔らかい仕上がりになっています。
※紐の色選べます(赤、黄、紫、緑、ピンク、黒)
※少し時間がかかりますが他の干支も対応可能です。
◇◇◇ ケンセン35が、皆様に選ばれる理由 ◇◇◇
≪1≫当社の宝石珊瑚(サンゴ)は、正規のルートにて入手したものです。
株式会社ケンセン35は、高知県珊瑚協同組合に
所属しており、珊瑚の原木の仕入れから加工、卸まで行っています。
そのため全て天然の宝石珊瑚を使用しています。
≪2≫グレードの高い質のものを使用しています。
≪3≫長い経験と目利きの利く職人が一貫して制作しております。
確かな技術を持つ職人たちによる選別・加工、そして販売までを自社で
一貫して行い、その品質において最高を極めたものだけを“宝石珊瑚”
として皆様にお届けしております。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
人形
>
ファッション > 小物 > その他小物 |
---|
- 自治体での管理番号
- BP65
高知市について
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口34万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。
高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

高知県 高知市