高知県 高知市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
爽やかな酸味のジューシーな果汁「土佐小夏」 【先行予約・申込は6月下旬頃まで】厳選 土佐小夏 約1.7kg 【有限会社 武田青果】高知 小夏 コナツ こなつ 果物 柑橘 フルーツ [ATBB009]
![【先行予約】厳選 土佐小夏 約1.7kg 〈2025年5月~発送〉【有限会社 武田青果】 [ATBB009]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20241018/sd1_021efa33cc4445af4f45e412ce4d3ade9a993cde.jpg)


お礼の品について
容量 | Mサイズ 約12個 または Sサイズ 約15個 【原料原産地】 高知県産 |
---|---|
消費期限 | 発送日より約10日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 武田青果 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5105562 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025年6月頃まで |
発送期日 | 2025年3月下旬~2025年7月上旬頃 |
配送 |
|
初夏の訪れとともに土佐の小夏が恋しくなります。
心地よい酸味と、爽やかな甘みが心身を癒してくれます。土佐市波介(はげ)地区の小夏作り名人約10名の逸品からタケダが厳選して心を込めてお届けします。
この土佐小夏の歴史をたどっていくと、約200年ほど前、宮崎市赤江町の真方安太郎氏の宅地内で偶発実生として発見されたそうです。高知県へ入ってきたのは明治22~24年頃で、南国市久礼田植野の徳橋喜三郎氏が宮崎県に滞在中に苗木を購入し、郷里へ送ったのがはじまりとか。
高知県では、土佐市波介地区、宿毛市、東洋町などで栽培をしています。
現在、波介(はげ)地区での生産量は、県下の約6割を占めています。
黄色い表皮(フラベド)だけをリンゴの皮をむくように薄くむき、
内側の白い部(アルベド)を付けたままの果肉をそぐようにして皿に盛りつけます。
このアルベドと果肉を一緒に食べることにより味がまろやかになり風味が増します。
また、はちみつやヨーグルトを掛けて召し上がるとよりいっそう小夏を楽しめますよ。
疲労回復に効くクエン酸、活性酸素を解毒するビタミンC、抗ガン作用のあるペクチンおよびβ-クリプトキサンチン、動脈硬化を予防する働きがあるといわれるヘスペリジン(通称ビタミンP)が豊富に含まれています。
これらは、他の柑橘類にも含まれてはいますが、普通は捨てられがちな筋と皮には、果肉部分の4倍のペクチン、ヘスペリジンが含まれているので、皮と種以外は丸ごと食べられる土佐小夏は最も効率的にかつ美味しく機能性成分を摂取できる柑橘類といえるでしょう
【有限会社 武田青果】すべての返礼品はこちら!
こだわりポイントをご紹介
高知市は、多様な食文化と豊かな自然が調和する魅力的な地域です。カツオをはじめとした新鮮な海の幸、豊かな土壌で育つ野菜、そして伝統的な料理が高知の誇りです。それぞれの食材が持つ独特の旨味が、訪れる人々を魅了します。
わたしたちが作っています
私たちは高知市の地元食材を大切にし、心を込めて美味しい商品を提供しています。伝統を受け継ぎつつ、常に新しい味わいを追求し、皆様の日常に特別な一品をお届けしています。
こんな場所でお楽しみいただけます
高知市は四国の自然に囲まれた歴史ある美しい場所です。温暖な海洋性気候は、新鮮な魚介類や香り豊かな野菜を育み、熟練した職人たちの手によって最高の品質が保証されています。
わたしたちが歩んできた道
高知市を訪れるなら、特に春から初夏にかけての季節がおすすめです。この時期は新鮮な海産物や山菜が豊富で、美味しさが際立ちます。旬の食材をふんだんに使った料理をぜひご堪能ください。
わたしたちの想い
私たちは、高知市が持つ自然の恵みと文化を次世代に伝えていくことに大変誇りを持っています。この地の素晴らしい魅力を、多くの方々に知っていただき、より愛されるよう努めています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税によって、高知市は環境保全に力を入れています。寄付金は自然環境の保護や持続可能な地域作りに活用され、地域に重要な変化をもたらしています。
お礼の品感想
美味
頂き物の小夏が今まで食べたことがなく、とても美味しかったため返礼品で取り寄せました。期待にたがわずみずみずしいすっきりした甘さでサイズもちょうどいい。友人たちにお裾分けした所取り寄せ先を聞いてきました。次のシーズンが待ち遠しいです
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
Daisyさん|女性|50代
投稿日:2025年7月30日 06:46
爽やかな甘味で美味しかった
知人にお裾分けしたらとても喜んでもらえました。美味しかったので今度は高知から自分でも買って取り寄せるとのことでした!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
kochi_fishさん|男性|40代
投稿日:2025年7月29日 20:17
五感で味わう土佐小夏🍊
まずはまんまるのお月さま🌕のような綺麗な形とスベスベのお肌、輝くような黄色に見惚れます。
酸味と甘みのバランスを楽しむには、りんごのように皮をむいて、白皮を半分ほどの残すのがポイントです。皮を剥くと爽やかな香りがお部屋にひろがります。
甘みと酸味と苦味のほどよいバランスとジューシーな果汁が味わえます。
土佐のあたたかな陽射しで元気に育った柑橘の豊かな味わいを存分に堪能したあとは、皮を使ってジャム作りです。湯がいて刻んで甘みを加えてお鍋でコトコト煮詰める音と甘くて爽やかな香りに包まれながら、美味しいジャムの出来上がりを待つ至福の時間です。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- 応援したい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年3月27日 12:26
美味しい
とてもきれいな小夏が届きました。
味もすごく良くて今まで食べた小夏の中で1番でした。
来年もまた頼みたいと思います。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
hiromiさん|女性|50代
投稿日:2023年6月21日 10:13
さすが厳選、とっても美味しかったです!
サイトに記載どおり、旬の時に注文したら、予定どおり届きました。
傷のない小夏で、味も格別に美味しかったです!
2歳の子供も喜んで食べています!
ありがとうございました😊
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
おかさん|男性|30代
投稿日:2021年6月26日 23:00
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
その他みかん・柑橘類
|
---|
- 自治体での管理番号
- ATBB009
- 地場産品類型
8号イ
- 地場産品に該当する理由
本返礼品を高知市が共通返礼品として取扱うことについて土佐市の同意を得ている。
高知市について
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口34万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。
高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

高知県 高知市