愛媛県 鬼北町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
鬼北町特産の柚子を使用した甘口仕上げのどぶろく。 どぶとゆず 600ml×6本(計3.6L)| ふるさと納税 お酒 アルコール ドリンク おうち時間 BBQ 宅飲み 晩酌 お取り寄せ ギフト 父の日 母の日 柚子 ユズ ※離島への配送不可



お礼の品について
容量 | どぶとゆず600ml×6本(計3.6L) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:無し |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社仙醸 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6639854 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 14日以内に発送いたします |
配送 |
|
「どぶとゆず」は、米のやさしい甘さと、鬼北町産の柚子の爽やかな香りが調和した、上品で飲みやすいどぶろくです。アルコール度数は5%と控えめで、どぶろくが初めての方にもおすすめのやさしい口当たり。冷やしてすっきりと、食事と一緒にも楽しめます。
製造工程で、愛媛県・鬼北町産の柚子を使用。地元の素材にこだわり、自然な香りと味わいを引き出しました。
また、「どぶとゆず」にはアミノ酸や酵素が含まれており、
------------------------------------------------
・髪や肌にうるおいを与える
・生きた酵素が腸内環境を整える
------------------------------------------------
といった、美容や健康にも嬉しい効果が期待できます。
市販の濁り酒とは異なる、なめらかで上質な仕上がりに、「まったくの別物」と評価されることも。やさしい味と香りのどぶろくを、ぜひ一度お試しください。
※お酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
※アルコールが含まれます。妊娠・授乳期の方、運転する前にはお召し上がりにならないようご注意ください。
※着日指定不可
※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)
【原材料名】
米(国産)・米麹(国産米)・柚子果汁(鬼北町)
【保存方法】
要冷蔵
【製造者】
株式会社仙醸
長野県伊那市高遠町西高遠1653
【関連ワード】
どぶろく 父の日 母の日 ギフト お米 5kg 10kg おつまみ グラス ディスペンサー 飲み比べ プレゼント お中元 つまみ ロック 株式会社仙醸





こだわりポイントをご紹介
愛媛県鬼北町産の香り高く酸味と苦みのバランスに優れたゆずを厳選し、仙醸の「どぶとゆず」に使用しています。ゆずの爽やかな香りと味わいが米のまろやかな甘みと絶妙に調和。発酵中に自然に生まれる炭酸の泡を活かすため、低温で丁寧に殺菌し、酵母の働きを抑えながらもふんわりとした発泡感を残すことにこだわっています。
わたしたちが作っています
株式会社仙醸は、幕末・慶応2年(1866年)に信州・高遠で創業した老舗酒蔵です。高遠藩時代から地域と共に歩み、「今あるものを生かし切る」という思いで、信州産の米や麹菌・酵母などの微生物、蔵人それぞれの個性を最大限に活かした酒造りを行っています。単なる酒造業にとどまらず、米発酵文化の担い手として自然との共生を大切にしながら、次世代へ価値ある伝統を継承・発展させることを使命としています。
こんなところで作っています
長野県南部・伊那谷に位置し、南アルプスと中央アルプスに挟まれた自然豊かな地で酒造りを行っています。蔵のそばを流れる三峰川は南アルプスを源とする天竜川の支流で、その清らかな雪どけ水を地下60メートルから汲み上げ、仕込み水として使用。伊那谷は地質も多様で、酒造りに理想的な天然資源に恵まれています。また、上伊那地域は信州有数の酒米産地で、質の高い県産米にも支えられています。
この時期がおすすめ!
ゆずの爽やかな香りと発酵のフレッシュな味わいが楽しめるお酒なので、特に春から初夏にかけての時期がおすすめです。この季節はさっぱりとした飲み口が心地よく、ゆずの香りが一層引き立ちます。また、暑い夏の日の食前酒や軽いおつまみと合わせてもぴったりです。もちろん、ゆずの風味を楽しみたい冬の時期にも人気がありますので、通年で楽しんでいただけます。
わたしたちの想い
「柚子の爽やかさが心地よい」「とろとろで濃厚」など、嬉しいお言葉をいただき、私たちが一つひとつ丁寧に積み重ねてきたこだわりが、きちんと届いていることを実感しました。手間を惜しまず、心を込めて仕込んできた、造り手として大きな喜びとやりがいを感じています。
もっと多くの方に「おいしい」と感じてもらえるよう、これからも心を込めて、誠実に、そして挑戦を恐れずに歩みを進めていきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
御縁あって、愛媛県鬼北町産のゆずを使用して、共にどぶろくを造らせていただいております。このご縁をきっかけに、全国の皆様に鬼北町の魅力に関心を持っていただければ幸いです。
地域の特産品を活かしたお酒づくりを通じて、鬼北町の素晴らしさがより多くの方々に伝わることを、心より願っております。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
にごり酒・どぶろく
|
---|
- 自治体での管理番号
- 150057-40027347
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
区域内で生産されたゆずの搾汁が返礼品の30%の価値を占めるうえ、この商品自体が区域内の柚子の特色を生かすために企画されており、付加価値としては50%以上を占めている。
鬼北町について
四国の西南に位置する鬼北町は、全国1741の地方自治体の中で唯一「鬼」の文字が入る自治体です。町の南方にそびえる鬼ヶ城山系の北に位置することから、古より「鬼北地域」と呼ばれており、平成17年1月1日に旧広見町と旧日吉村が合併し地名の鬼北を取り誕生した町です。全国唯一と自他共に認めている「鬼」の町名をテーマにした町づくりに取り組んでいます。

愛媛県 鬼北町