愛媛県 鬼北町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
果実1個につき、40%の果汁を含む「愛南ゴールド」をぜひお試しください! 【先行予約】【家庭用】河内晩柑8kg | 河内晩柑 訳あり 正品 贈答 柑橘 みかん 愛南ゴールド サイズミックス 規格外 ※離島への配送不可 ※2025年5月上旬~6月下旬頃に順次発送予定



お礼の品について
容量 | 【家庭用】河内晩柑8kg |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | えひめ南農業協同組合 南宇和柑橘選果場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6418795 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025年4月30日 |
発送期日 |
2025年5月上旬~6月下旬頃に順次発送 |
配送 |
|
河内晩柑は、愛南町が誇る夏の贈り物。まるで果実そのものが果汁で満たされているかのように、かじった瞬間からあふれるフレッシュジュースのような果汁感は、他にはない特別な美味しさです。
驚くほどジューシーな果肉は、その果汁が約40%も詰まっているからこそ生まれるもの。瑞々しいのに、すっきりとした酸味とまろやかな甘さが絶妙に調和し、苦みはゼロ。日本ならではの「和製グレープフルーツ」とも言われ、初めて食べた方は思わず虜になってしまう魅力です。
毎年、多くの方が河内晩柑の虜になり、「こんな爽やかで美味しい柑橘、他にない!」と嬉しいお声を頂戴しています。
ぜひ、一度お試しください。
※着日指定不可
※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)
※このお礼の品は、平成31年4月1日付総務省告示第179号第5条第8号に基づく、愛南町との共通返礼品です。
【産地】
愛媛県愛南町
【保存方法】
直射日光の当たらない風通しの良い場所で保管してください。
【関連ワード】
河内晩柑 愛南ゴールド 訳あり8kg 和製 グレープフルーツ ブランド 果実 ビタミン 大玉 正品 贈答 柑橘 みかんサイズミックス 規格外 希少 みかん ミカン 蜜柑 温州みかん 完熟みかん 甘熟 柑橘 国産 愛媛県産 鬼北町 えひめ南農業協同組合 南宇和柑橘選果場
こだわりポイントをご紹介
「愛南ゴールド」は、2007年に名付けられた河内晩柑の総称名称で糖度は約11%、苦みがほとんどなくすっきりとした酸味が感じられる柑橘です。
収穫時期によって味が変わり6月上旬までに収穫したものは甘みと酸味がしっかりと感じられ濃い味に仕上がります。収穫時期が遅くなるほど甘み・酸味が落ち着き、8月頃にはさらりとした爽やかな味わいに変化していきます。その時期だけの味を楽しめる季節が感じられる柑橘です。
わたしたちが作っています
JAえひめ南管内で新規就農を目指したい、これから柑橘栽培を始めたいという方を対象に、就農に関する基礎知識や栽培技術の講義・実習を行っています。
今まで10人卒業されました。ここの柑橘は未来の柑橘農家が試行錯誤を重ねて、日々向き合っています。
こんなところで作っています
愛媛県愛南町は、年間平均気温17℃、年降水量1,900mm以上という温暖多雨の気候を活かし、春先以降に収穫される晩柑類の生産に最適な環境です。当農園は全体3ha、耕地面積2haと広大な敷地を誇り、段々造りで太陽光をたっぷり浴びながら、約880本の木が丹精込めて育てられています。自然の恵みと徹底した管理で育った柑橘類の魅力をぜひご堪能ください。
この時期がおすすめ!
<初夏:5月~6月上旬>
果肉はやわらかく果汁もたっぷり。糖度と酸味がしっかり感じられ河内晩柑らしい濃厚な味わいを楽しめます。
<6月中旬~7月中旬>
夏に向かって糖度・酸味が落ち着き違った美味しさが感じられます。果肉のやわらかさと果汁のバランスがよく口あたりも良いです。
<盛夏:7月中旬~8月>
暑い季節にぴったりなすっきりとした甘みとプチプチとした食感が心地よく夏の涼を感じられます。
わたしたちの想い
今、「愛南ゴールド」は日本国内だけでなく、ヨーロッパをはじめとする海外にも出荷されています。愛南町で収穫された河内晩柑は、1〜2ヵ月かけて丁寧に輸送され、遠く離れた国々でも楽しまれています。
世界に届けられる味――そんな「愛南ゴールド」を、ぜひ一度ご賞味ください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
愛南町には、樹齢50年を超える河内晩柑の木々が数多く残っています。気候の変化や虫の被害など、自然の厳しさと向き合いながらも、これらの木を守り、毎年皆さまに河内晩柑をお届けできるよう、日々丁寧に向き合っています。
大規模農地で栽培。 吉田農園の河内晩柑はこちら
農林水産大臣賞受賞! 吉本農園の河内晩柑はこちら
JAえひめ南の河内晩柑はこちら
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
その他みかん・柑橘類
|
---|
- 自治体での管理番号
- 122351-40020912
鬼北町について
四国の西南に位置する鬼北町は、全国1741の地方自治体の中で唯一「鬼」の文字が入る自治体です。町の南方にそびえる鬼ヶ城山系の北に位置することから、古より「鬼北地域」と呼ばれており、平成17年1月1日に旧広見町と旧日吉村が合併し地名の鬼北を取り誕生した町です。全国唯一と自他共に認めている「鬼」の町名をテーマにした町づくりに取り組んでいます。

愛媛県 鬼北町