愛媛県砥部町産とれたて新鮮でお届け!生ブルーベリーおためしサイズ110g×4パック 【期間限定~7/15まで】 冷蔵 甘い アントシアニン デザート フルーツ ヨーグルト スムージー 生 まるごと おやつ 今が旬[№5310-0238]



お礼の品について
容量 | 愛媛県伊予郡砥部町五本松産冷蔵ブルーベリー(110g入りパック×4パック)入りケース |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 西岡さん家のみかん園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6222278 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024年7月15日まで |
発送期日 | 2024年6月20日から7月25日まで |
配送 |
|
ご存知!日本を代表するみかんの生産地「えひめ」
私たちのみかん園は、その「えひめ」の砥部町にあります。
砥部町は、「砥部焼」で全国的にも知られている町でもあります。
みかんと並んでブルーベリーも産地でございます。
ピイートモス等有機肥料をたっぷり使用し、大きなブルーベリーが沢山収穫出来ました。
五本松地区は特に窯元さんが多く、砥部焼の窯元さんたちにも、喜んで食べていただいています。
西岡みかん園は、「農薬は出来るだけ使わない」を基本としています。
環境にやさしい・からだにやさしいをモットーとしています。ぜひ一度ご賞味下さい。
※画像はイメージです。
※本品は冷蔵便でお届けします。デリケートな果物ですので到着しましたら冷蔵庫で冷たい状態で保存してお早めにお召し上がりください。
※天候により発送時期の変更がある場合がございます。
※品種はお選びいただけません。
※化粧箱仕様につきましては写真表示の物と変更になる場合があります。
こだわりポイントをご紹介
安心して食べられるように、ブルーベリーは農薬を一切使わず栽培しています。鳥に食べられたり、虫がついてしまうことも多いですが、ネットを張って対策をしたり、一本ずつ確認して虫を取り除いたり…。無農薬ならではの大変さはありますが、それも美味しい証拠だと思って地道な努力を続けています。安心安全なブルーベリーを是非ご賞味ください!
わたしたちがご案内します
西岡幹夫さんが、「西岡さんちのみかん園」として、で約15年ほど前から栽培しています。農園では摘果作業、選別、梱包まで、ひとつひとつ全て手作業で行っているため、収穫の時期には近所の学生さんなどに協力してもらいながら作業を行っています。実がよく熟れたのを確認してから収穫しご注文いただいた順番に出荷するため、時期をお選びいただけませんが、冷凍ではなく、一番おいしい状態で、生のままお届けします!
こんなところで作っています
私たちの農園がある五本松地区は、砥部焼の窯元が多く、砥部町の山間地域へ続くゆるやかな坂道で栽培しています。砥部町らしい、ちょうどいい田舎感のある場所で自然に触れ、砥部焼に触れることができる、心地いい時間の流れる場所なので是非一度訪れてみて下さい。
わたしたちが歩んできた道
祖父の時代から、100年以上続く農園で栽培しています。15年ほど前までは、柑橘とキウイの栽培がメインでしたが、今後も長年続けられる新しいことにチャレンジしたいと考えていたとき、みかんやキウイに比べ、重量が軽く、高さもないので続けやすいブルーベリー栽培を新たに始めました。始めたばかりのころは苦労もありましたが、今では80本程度栽培しています。
わたしたちの想い
無農薬栽培では、気候や環境なども大きく影響し、手間もリスクも大きいですが、何よりも「美味しいものを、安全に、そして一番美味しく食べられるように届けたい」という思いで頑張っています!生で食べられる分は冷蔵してそのまま、余りそうな分は冷凍してもお召し上がりいただけるので、いろいろな食べ方を是非楽しんでみて下さい。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
砥部町が行った農家を支援する事業で、ブルーベリー栽培を紹介いただき今に至ります。
砥部町をきっかけに始め、今度は砥部町へ支援してくれた寄附者へお届けできるようになり、縁を感じるとともに、感慨深いです。自慢のブルーベリーを、ふるさと納税を通じて、より多くの人に届けられると思うと、嬉しく、誇らしく思います。
幹夫さんおすすめ!ブルーベリーのお召し上がり方
1.まずはそのまま「パクっ」と

実をひとつひとつ確認し、美味しく実ったものから収穫しすぐに出荷しますので、冷凍ではなく、生のままお届けします!とれたての味を是非ご賞味ください!
また、ブルーベリーは冷凍することで、ひんやり冷たく、アイス感覚で食べることができます。「夏の暑い時期、とくにお風呂あがりにおすすめ」と幹夫さんに教えていただきました。
2.ヨーグルトと一緒に

少しの酸味と甘みのバランスが良いブルーベリーは、ヨーグルトとの相性抜群!少し煮詰めてジャム状にしてかけたり、生のまま、または冷凍したものをそのまま乗っけても美味しく召し上がれます。
生や冷凍のままの場合、甘みがもう少し欲しい場合ははちみつをプラス。
3.野菜や果物と一緒に「出来立てスムージー」

大量消費におすすめなのはスムージー。
①ミキサーに、ブルーベリー、牛乳、氷をいれる。
②スイッチオン。
③完成!
ミキサーにかけるだけで簡単で美味しい、しかも無添加なスムージーができます!ブルーベリーだけを贅沢に使うことで濃厚な味わいが楽しめますが、バナナ、リンゴ、小松菜など、お好みの果物や野菜を混ぜ、ミックスジュース風にすると普段なかなか取れないビタミンを摂取しながら美味しくお召し上がりいただけます。
いろいろ試してみて、一押しオリジナルスムージーを作ってみて下さい♬
カテゴリ |
果物類
>
その他果物
>
果物類 > 果物の詰合せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- 53100238
自治体からの情報
=============================
ふるさと納税商品お問合せセンター
〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座2-2-18
電話:0120-977-050 9:00~17:30 土日祝・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=384020
=============================
砥部町について
240年余の歴史を誇る砥部焼は、白磁に呉須、素朴で温もりのある日常使いの器として全国的に人気があります。伝統的文様や技法を守りながら若手や女性作家の新たな感性を受け入れることで魅力がさらに広がっています。
また、里山風景の段斜面に広がるみかん畑は、古くから砥部焼と並ぶ産業。
高級柑橘で知られる「紅まどんな」の産地として愛媛県一を目指す新たな挑戦を始めています。

愛媛県 砥部町