愛媛県<砥部焼>「公水窯」大鉢2個・小鉢2個セット[50R0625]【高島屋選定品】 [№5310-0100]
お礼の品について
| 容量 | 大鉢 径約17cm×高さ約9cm 小鉢 径約13cm×高さ約8cm 各2個 |
|---|---|
| 事業者 | 株式会社 伊予鉄高島屋 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5738871 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 入金日から約40日後の発送 |
| 配送 |
|
《砥部町×高島屋コラボ企画》
No.50R0625
伝統的な唐草模様が描かれた作品。大鉢はうどん、小鉢はお茶漬けにピッタリ。
※画像はイメージです。
※手作りのため在庫がなくなりますと発送まで約40日のお日にちをいただく場合がございます。
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
皿
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 53100100
自治体からの情報
=============================
ふるさと納税商品お問合せセンター
〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座2-2-18
電話:0120-977-050 9:00~17:30 土日祝・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=384020
=============================
砥部町について
240年余の歴史を誇る砥部焼は、白磁に呉須、素朴で温もりのある日常使いの器として全国的に人気があります。伝統的文様や技法を守りながら若手や女性作家の新たな感性を受け入れることで魅力がさらに広がっています。
また、里山風景の段斜面に広がるみかん畑は、古くから砥部焼と並ぶ産業。
高級柑橘で知られる「紅まどんな」の産地として愛媛県一を目指す新たな挑戦を始めています。
愛媛県 砥部町