


寄付金額 20,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【テープタイプのオムツです】 Sサイズ(4~8kgまで):70枚×4パック Mサイズ(6~11kgまで):56枚×4パック ※サイズでお選びください |
---|---|
事業者 | スマヤ商店 西条事務所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4840794 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 現在の寄付金額での受付は、3月31日まで |
発送期日 |
※3月中のお申込は【先行予約】として受付中です。商品の発送は4月以降となりますのでご注意ください(予定)。 ※入荷状況によっては、発送が4月中旬以降になる場合もございますので、余裕を持ったサイズでお申込ください。お申込み後のサイズ交換は出来かねます。 |
配送 |
※現在の寄付金額での申込受付は3/31までとなります。4月以降は増額予定です。
※3月中のお申込は【先行予約】として受付中です。商品の発送は4月以降となりますのでご注意ください(予定)。
※入荷状況によっては、発送が4月中旬以降になる場合もございますので、余裕を持ったサイズでお申込ください。お申込み後のサイズ交換は出来かねます。
\ メリーズのオムツがリニューアル /
通気性がさらにアップしました。
ばつぐんの通気性と持続力でおしっこ後も “ずっと肌さら”
※こちらのおむつは「テープタイプ」です。お間違いの無いようにお申込みください。
メリーズはおむつ内環境に着目!肌研究生まれの “ずっと肌さら” をぜひ体験してみてください。
~ずっと気持ちいいが つづくヒミツ~
【全面パワフル通気シート】
シート表面に目には見えない穴が50億個以上※。おむつの外側に湿気をスル〜ッ。おしっこ後もつけたての状態に。ずっと肌さらつづく
※走査電子顕微鏡画像から判定 おむつ1枚あたりに換算
【ふんわりエアinクッション】
肌にふれる面にはふんわりやわらかな凹凸シートを採用。
空気がスーッと通り抜けムレを追い出す!
【ブロック構造吸収体】
縦横の溝におしっこがサッと広がり瞬間吸収。
肌に液を残さず、ムレもスル〜ッ。
(花王HPより引用)
※商品名とパッケージデザインが変わりました。
※お選びいただくサイズによっては、枚数の変更もございますので、容量をご確認の上お申込ください。
※画像はイメージです。
メリーズ オムツ おむつ テープタイプ テープ 花王 リニューアル
便利な定期便もございます!
お礼の品感想
育児の必需品
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年2月10日 15:17
品名:【NEW】 メリーズ テープ ずっと肌さらエアスルー おむつ テープタイプ Sサイズ(70枚入り)×4パック
- リピートしたい
今年生まれる次男のために購入しました。新生児用のサイズと迷いましたがSサイズを使う期間が長いのでSサイズにしました。すぐに送ってくださいました。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
迅速な対応
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2020年12月30日 08:06
品名:【NEW】 メリーズ テープ ずっと肌さらエアスルー おむつ テープタイプ Mサイズ(56枚入り)×4パック
- 大満足
今必要だと思い申し込みをしたのですが、すぐに届くか心配でした。でも、、寄付をしてからすぐに届いたので大変よかったです。迅速な対応ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 075c002_c-075c003_c
西条市について
〇水の都西条市
西条市は、愛媛県東部に位置する地方都市です。市南部には西日本最高峰の石鎚山がそびえ立ち、石鎚山系からの伏流水は、全国的にも稀な広い被圧地下水の自噴地帯を形成しています。市内約3,000カ所では良質な地下水が自噴する「うちぬき」という現象が見られ、市民の約半数が地下水で生活しています。また日本一の生産量を誇るはだか麦や愛宕柿、春の七草等多様な農作物の一大産地であるとともに、非鉄金属、鉄鋼、機械等の分野を中心に四国最大規模の工業地帯を形成しています。他にも見どころとして、市内各所の神社で繰り広げられる秋祭りには、150台を超えるだんじり、みこし、太鼓台が奉納されます。勇ましい太鼓・鉦に合せて練り歩くさまは壮観です。さらに、「新幹線生みの親」十河信二氏ゆかりの地に誕生した四国初の鉄道博物館「四国鉄道文化館」があります。十河氏の功績を紹介する記念館や観光案内、物産販売を行う観光交流センターを併設しています。2017年開催の「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」の山岳競技会場として使用された「石鎚クライミングパークSAIJO」は、スポーツクライミングの競技別強化センターとして、JOC(公益財団法人日本オリンピック委員会)から認定されました。
〇ワクワク度日本一のまちづくりを目指して
2018日本ICT教育アワードを受賞した教育分野や福祉、健康、子育てなどの他分野でICTを活用するスマートシティの構築をはじめ、起業型地域おこし協力隊制度を活用してベンチャー企業の誘致・育成、市民や企業から募った資金を市民活動に役立てる新たなローカルファンドの構築、中四国地方の市町村で初の自治体シンクタンクの開設など「人」と「仕事」の好循環を創出して「まち」の総合力を高めることを目指したワクワク度日本一のまちづくりに取り組んでいます。
