愛媛県 新居浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
愛媛県の甘い各種柑橘類をシーズン毎に厳選し毎月お届け先行予約えひめかんきつ定期便 【定期便】フルーツ 果物 みかん かんきつ 柑橘定期便 6か月【期間限定:10月31日まで】【発送期間限定:11月〜4月】 柑橘王国 愛媛
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | 【産地:愛媛県産】 11月:日の丸みかん(ゴールド)5kg(L~S) 12月:紅まどんな 10~15玉(3L~L) 1月:伊予柑 5kg(3L~L) 2月:デコポン 1.5kg ※5~10玉(4L~L) 3月:せとか 5~10玉(4L~L) 4月:河内晩柑 18~20玉前後(2L~L) | 
|---|---|
| 消費期限 | 生ものとなりますので到着後はお早めにお召し上がりください。 ※必ず、お届け日当日に開封してください。 ※開封後、傷んだものがないか底の方まで確認してください。 | 
| アレルギー品目 | |
| お礼の品ID | 5217071 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 | 
|---|---|
| 申込期日 | 10月31日まで | 
| 発送期日 | 発送可能月より順次発送となります。(11月〜4月) ※常温配送にてお届けいたします。 ※配送日指定はできかねます。ご了承ください。 ※3日以上不在になるご予定がありましたら、必ず備考欄にご記入ください。 | 
| 配送 | 
 | 
「柑橘王国愛媛」からお届けする6か月の柑橘定期便です。
愛媛のかんきつ生産量は年間約21万トン。100年以上の歴史とその中で育まれた技術や研究によって、国内ではダントツのシェアを占めています。品種も多彩に揃う愛媛のみかんをご賞味ください。
【11月】日の丸みかん(ゴールド)
温州みかんの専作地帯で、日本の代表的な産地で栽培されたみかんです。園地は急勾配の段々畑で排水も良くみかん栽培に適しています。その中でも様々な条件から選び抜かれた商品をお届けします。
【12月】紅まどんな
愛媛のオリジナル品種です。たいへん薄くてやわらかい外皮とじょうのう膜(薄皮)を持ち、果肉もゼリーのようになめらかで果汁たっぷりです。糖度が高く酸抜けも早いことに加え大玉で紅の濃い美しい外観から、年末の贈答品として人気が高まっています。外皮が薄くむきにくいためカットフルーツとしてお召し上がりください。
【1月】伊予柑
愛媛県の伊予柑は、全国でもトップの生産量を誇ります。生食はもちろん、搾ってジュースでカクテルでヨーグルトなどとあわせてもおいしくいただけます。
【2月】デコポン
果実の上部にデコがある形の特徴的な果実です。甘味と酸味のバランスに優れており、手でむいてお召しあがりいただけます。
【3月】せとか
清見タンゴールとアンコールさらにマーコットを交配して、それぞれの良いところを引き継いで誕生した品種です。食味は柑橘類の中でも独特の芳香と甘さに富み、食感は果肉のち密さとジューシーさが特徴です。皮は薄く手で比較的容易に剥けて内袋ごと食べられます。種が殆どないなど簡便性にも優れた柑橘です。 
【4月】河内晩柑(宇和ゴールド)
果皮が黄色くなめらかで、果肉は多汁でやわらかくソフトな口当たり。さわやかな香りを持ちジューシーで上品な甘酸っぱさが味わえます。グレープフルーツに似た大きさや外観ですが、苦みや酸味は控えめで柑橘系特有の苦みが苦手な方もおいしく食べられます。
※ギフト対応できない返礼品です。
■提供元: 一般社団法人愛媛県観光物産協会
関連キーワード:愛媛 みかん 柑橘 定期便 フルーツ 果物 国産 旬 季節限定 産地直送 日の丸 紅まどんな 伊予柑 デコポン せとか 河内晩柑 おいしい 人気 特産 食べ比べ おすすめ 新鮮 産地 愛媛県 柑橘王国
 
			 
			| カテゴリ | 果物類
                     > 
                  
                  
                    
                      みかん・柑橘類
                     > 
                  
                  
                    
                      みかん 果物類 > みかん・柑橘類 > その他みかん・柑橘類 | 
|---|
- 自治体での管理番号
- e0009-0001
- 地場産品類型
- 8号ロ 
- 地場産品に該当する理由
- 愛媛県共通返礼品 
新居浜市について
新居浜市は四国のほぼ中央部に位置し、北は瀬戸内海、南は四国山地に面し、海と山に囲まれ気候温暖で水にも恵まれた自然豊かな都市で、本市は元禄4年(1691年)の別子銅山の開坑によって発展した歴史ある街の一つです。
市内には日本経済の発展にも貢献した別子銅山の歴史を伝える産業遺産も数多く残っており、それらを活かした観光や伝統文化行事の保存と継承、そしてスポーツの振興にも力を入れている住みやすい街です。
【返礼品のお届け】
・決済完了またはお振込み後市への収納確認ができ次第、発送の手続きをとらせていただきます。
※郵便振込、銀行振込の場合は収納確認に1~2週間時間を要するため、あらかじめご了承ください。
・配送は生産者から直送でお届けします。納期は返礼品ごとに異なりますので、返礼品ページでご確認ください。
【寄附金受領証およびワンストップ特例申請書】
※返信用封筒について
「差出有効期間 令和7年9月30日まで」となっている封筒がお手元にある方も、そのままお使いいただけます。(切手貼付不要です)
・受領証及びワンストップ特例申請書は、決済完了またはお振込み後市への収納確認ができ次第、2~3週間ほどでお送りします。
・ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証と共にお送りします。必要情報を記載の上、下記送付先までご返送ください。
[送付先]〒792-8585 愛媛県新居浜市一宮町1-5-1  新居浜市役所 経済部 観光物産課あて
【オンラインワンストップ申請】
・マイナンバーカードをお持ちの方は、自治体マイページよりお手続きが可能です。
 https://mypg.jp/auth/login/ 
※アカウントの登録が必要になります。 
【ワンストップ受付書】
・ワンストップ特例申請書を返送いただき、受理を完了した段階で、ご登録いただいたメールアドレス宛に受付完了メールを送信します。
【その他注意事項】
・国(総務省)からの要請に基づき、平成29年6月より、新居浜市内在住の方からのご寄附につきましては、返礼品の送付を取りやめることといたしましたのでご了承ください。
【返礼品・お届け・寄付についてのお問い合わせ】 
新居浜市観光物産協会 TEL 0897-32-4028(平日のみ 9時~17時)
 
                  愛媛県 新居浜市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
		 
				 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
					
