[№4631-2684]オリーブレザー ミニマムショルダー【A-LOOK】



お礼の品について
容量 | ・カラー:ブラック、ブルーグレー、グレージュ、オリーブ、トープ(お選びください。) ・サイズ:横 約22.5×高さ 約14×マチ 約5cm(本体サイズ) ・素材:本体:牛革・ショルダー:牛革 内装生地:レーヨン ・生産地:香川県東かがわ市 |
---|---|
事業者 | エールック株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6610867 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
お財布・スマートフォン・ハンカチなどの必要最小限の物だけ入るちっちゃなサイズ感と、beans(豆)のようなコロンとしたシルエットがコーデに可愛らしさを加えてくれるアイテムです。デイリーユースはもちろんのこと、買い物や旅行のサブバッグとしてもおススメです。
メインファスナーは取っ手が2つのWファスナー仕様で開け閉めしやすく、しっかり大きく開くので物の出し入れも容易に行えるデザインです。背側には留め具がないので物の出し入れがスムーズなオープンポケットがあり、サッと出したいスマートフォンの収納に最適。バッグ内部にはファスナーポケットとオープンポケットがあり、小物を小分けして収納できます。
素材は香川県産のオリーブオイルを配合したオリーブレザーで、全体的にナチュラルなシボがあるので傷が目立ちにくいです。ある程度の厚みがある素材でコシがあるので全体の形状を保ちつつ、ふんわりした柔らかさも感じる手触り。本革ならではの味わいをお楽しみいただけます。
ショルダーベルトは表裏とも本体と同じ革製なので、ナイロン素材とは比べ物にならない高級感があります。金具類はキラキラ感を抑えたつや消しゴールドを採用。革の上質感の邪魔をしない適度な華やかさは、華美過ぎない日本製らしさを演出しています。
※画像はイメージです。
※素材本来の風合いを活かすため色止め加工を最小限に抑えています。そのため、色落ちや色移りの可能性がありますので薄い色の服装をされる際はご注意ください。
※カラーはブラック、ブルーグレー、グレージュ、オリーブ、トープよりお選びください。
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
ショルダーバッグ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 46312684
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額9,000円以上で…お礼の品9,000円コース×1つ
寄附金額45,000円以上で…9,000円コース×3つ+18,000円コース×1つ
寄附金額90,000円以上で…45,000円コース×1つ + 27,000円コース×1つ+18,000円コース×1つ
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
■お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL: 0120-977-050
営業時間: 9:00~17:30
定休日:土日祝日・ 12/30~1/3
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=372072
※ふるさと納税お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
<寄附受領書及びワンストップ特例申請書について>
寄附のお申し込みに際して、ワンストップ特例申請書をご希望いただいた方には、寄附金受領証明書と共に申請書と返信用封筒、そして「オンライン申請のご案内書」をお送りいたします。
書類の発行目安は2週間程度ですが、郵送の関係で到着にお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■ワンストップ特例申請書送付先
〒700-0907
岡山県岡山市北区下石井2丁目1番18号OGW岡山下石井ビル401号室
レッドホースコーポレーション株式会社 東かがわ市ふるさとサポートセンター
電話番号:0120-168-065
MAIL:info-oka-fsc@redhorse.co.jp
東かがわ市について
香川県の東の玄関である東かがわ市。
豊かな瀬戸内海の播磨灘と阿讃山脈の豊かな自然に囲まれたどこか懐かしさが残る街並みは、訪れる人をほっとさせ、そこには、暖かい笑顔で出迎えてくれる人たちが住んでいます。
また、日本で初めてハマチの養殖に成功し、全国のハマチ養殖発祥地としても知られており、地場産業である手袋生産は、全国シェアの90パーセント以上を占めており、そこで作られる手袋は、各界から絶大な信頼を得ています。今もなお、昔からの伝統製法を守り、作り続けられている和三盆糖など、技術、伝統、文化を守る自然環境豊かな市です。
東かがわ市では、自然豊かな土地で生まれた農産物、確かな技術で作られた自慢の逸品をお届けしています。
いただいたご寄付は、子どものため、地域のため、伝統文化の継承のためなどに有効に使わせていただきます。

香川県 東かがわ市