徳島県 佐那河内村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 いつも子どもに食べさせている揚げもんシリーズ 『昔ながらのエビフライ』と『プレミアムチキンカツ』セット 《30日以内に出荷予定(土日祝除く)》[えび ブラックタイガー 海老 贈答 ギフト 大きい 魚介 揚げ物 フライ 佐那河内村 さなごうち 阿波鳴食品 冷凍 天然エビ 限定 贅沢 お中元 お歳暮 イベント]【配送不可地域あり】(離島)



お礼の品について
容量 | エビフライ8尾入(45g程度×8本×1P) プレミアムチキンカツ10個入(50g程度×5個×2P) |
---|---|
消費期限 | 製造日から1年 |
アレルギー品目 |
※本製造ラインでは、乳・卵・小麦・大豆・ゴマ・アーモンド・鶏肉・豚肉を含む製品を製造しています。 |
事業者 | 阿波鳴食品株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5306654 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 30日以内に出荷予定(土日祝除く) |
配送 |
|
一尾ずつ手作りで仕上げた「天然のえび」を使用した昔ながらのエビフライと「徳島県産銘柄鳥(神山鶏)」を
使用したプレミアムチキンカツのセットです。
プリプリのエビフライ、柔らかく・サク・ふわの食感のチキンカツをお楽しみください。
※画像はイメージです。
※離島(沖縄本島は除く)への発送はできません。
※プレミアムチキンカツ原材料:鶏ムネ肉、衣(パン粉、小麦粉、なたね油、食塩)、(一部に小麦、鶏肉を含む)
※昔ながらのエビフライ原材料:天然えび、衣(パン粉、小麦粉、脱脂粉乳、マーガリン、食塩、こしょう、魚醤、酵母エキス、卵、食物油脂)
佐那河内村人気返礼品のご紹介♪
-
大川原高原牛 赤身切り落とし 750g 肉の藤原《30日以内に出荷予…
14,500 円
年間わずか10頭ほどしか生まれない牛が大川原高原牛です。
- 冷凍便
- 別送
-
大川原高原牛 赤身モモしゃぶしゃぶ 選べる内容量 500g 1kg 株…
20,500 円
赤身ならではの食感やお肉そのものの風味が味わえます。
- 冷凍便
- 別送
-
< 先行予約 > 生産量日本一 徳島県産 ハウスすだち 1kg or 2k…
9,500 円
徳島県有数の産地からお届け!
- 常温便
- 別送
-
徳島県産銘柄鶏使用!大切な日にプレミアムチキンカツ 阿波鳴食…
12,500 円
いつも子どもに食べさせている揚げもんシリーズ
- 冷凍便
- 別送
-
ヘルシーで美味しい!からだにうれしいササミフライ 20本 阿波…
11,000 円
いつも子どもに食べさせている揚げもんシリーズ
- 冷凍便
- 別送
-
【米粉使用】ぱぱっと魚料理!子どももおかわりする白身魚フラ…
13,000 円
いつも子どもに食べさせている揚げもんシリーズ
- 冷凍便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
阿波鳴食品株式会社は、地域に根ざした食品製造会社として、安心安全でおいしい冷凍食品の提供に努めています。
わたしたちがご案内します
阿波鳴食品株式会社は、徳島県佐那河内村に本社を置く冷凍食品製造会社です。1973年に創業され、2023年に50周年を迎えました。1日に12,000食から13,000食のエビフライや白身のフライ、ヒレカツなどの冷凍食品を生産しています。
特産のすだちを使用した返礼品のご紹介
-
すだち鮎 12尾 冷凍 有限会社岩崎商店 《30日以内に出荷予定(土…
16,000 円
香り高いすだち鮎を真空パックでお届け。
- 冷凍便
- 別送
-
すだち香る・一徳ぽんず 360ml 3本セット 《30日以内に出荷予…
21,000 円
ふぐ料理店『ふぐの神』(大阪市)さんが開発した自慢の一徳ぽんず
- 常温便
- 別送
-
爽快!すだち ぽん酢 セット すだち果汁 100ml すだちぽん酢100…
7,500 円
いつもの料理に爽やかな香りを。
- 常温便
- 別送
-
すだちポン酢 300ml×1本 JA徳島市農産工場《30日以内に出荷予定…
6,500 円
爽やかで繊細な香りとまろやかな酸味
- 常温便
- 別送
-
爽快!100%すだち果汁 300ml 《30日以内に出荷予定(土日祝除…
7,000 円
佐那河内村の新鮮なすだち果汁100%!香りそのまま、風味新鮮なすだち果汁。
- 常温便
- 別送
-
すだち果汁スティック 10本 20本 30本 JA徳島市農産工場《90日…
2,500 円
すだち果汁の香りと風味をそのままパック。
- 常温便
- 別送
-
徳島と言えばコレ! 『ザ・すだち』 缶 or カートカン JA徳島市…
15,000 円
さっぱりとした酸味とすっきりとした甘み
- 常温便
- 別送
-
すだち微炭酸 30本 or 60本 JA徳島市農産工場《30日以内に出荷…
17,500 円
「すだち微炭酸」は、徳島県産すだち果汁を原料にした炭酸飲料です。
- 常温便
- 別送
-
すだちバーモント 1000ml(5倍希釈)1本 2本 JA徳島市農産工場…
14,500 円
すだち果汁に、はちみつやオリゴ糖などを合わせたカロリー控えめな健康飲料です。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
|
---|
- 自治体での管理番号
- sanagouchi_ans_15_2p
自治体からの情報
~注意事項について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当村の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】村外在住の方で、1回3,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
【業務委託先への委託について】
佐那河内村ふるさと納税の業務を遂行する上で必要な業務委託先(寄附受付・返礼品手配・受領証明書の発行及び送付・各種お問い合わせ受付・配送サービスを委託した企業など)へ寄附者様の個人情報を委託させていただく場合がございますが、その場合には、守秘義務契約等を締結し、個人情報保護に万全を期します。
-----------------------------------------------------------------------------
本サイトの運営は、株式会社ローカルがおこなっております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
【返礼品の内容・お届け先・お届け時期等についての問合せ先】
E-mail:sanagochi@lo-cal.co.jp
TEL:050-6883-3929 FAX:050-3588-2325
-----------------------------------------------------------------------------
ポイント制について
佐那河内村で使えるポイントを取得(チャージタイプ)
寄附をすることで、お礼の品をもらう代わりにその自治体で使えるポイントを取得することができます。
ポイントはメリットがたくさんあるのでおすすめです。
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄付する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申込みください。
・ポイント付与される最低寄付金額:3,000円
・ポイント付与される最高寄付金額:上限なし
・ポイントが付与される寄付金額の単位:100円単位
※佐那河内村のポイント有効期限は【2年間】です。
先に寄付をしてポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
欲しい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積み立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に、手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つことで手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積み立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
佐那河内村のポイント付与ルール
・3,000円以上の寄附に付与されます。
・100円毎に100ポイントを付与されます。
・佐那河内村のポイント有効期限は、2年です。
佐那河内村のポイント付与ルール
- ・3,000円以上の寄付に付与されます。
- ・100円毎に100ポイントを付与されます。
佐那河内村について
見渡せば山々に寄り添った田畑や人の営み
それらを照らす陽は眩しく、月は優しく、
傍らには川が流れ、山が鎮座する
ここ佐那河内村は、まもなく千年を迎える
一千年前から
人々は種を蒔き、田畑を耕し、
時代とともに作物や栽培方法を変えてきた
一千年前から
人々は隣人と語らい、家族と笑い、
時には不平不満を言いながらも
自ら暮らしを作り、「今」を生きている
川が流れるように、変化するべきは変化し、
山が鎮座するように、人々の本質は変わらない
大地の恵みに感謝を忘れず
余分があれば分かち合う
助けが必要であれば手を差し伸べ
恩は巡り巡って返される
ここに全てがあり、ここで生き続ける自信と覚悟
それぞれの顔に刻まれた平穏と満足
とある村人は言った
「自然に生かされて、地域に育てられとるんよ」
一千年の時をかけて「今」を積み重ねてきた
つづくむら 佐那河内村

徳島県 佐那河内村