山口県 平生町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
瀬戸内の絶景を満喫しながらフィンランド式 本格バレルサウナ貸切利用券 しお活HARBOR しお活サウナ 1回券
🌴しお活HARBOR サウナ『1回』の体験利用券です✨
しお活HARBORは、製塩で栄えた瀬戸内エリアの恵みである「しお」を活用して、みなさまに日々の疲れた身体を癒して頂きたい、という想いで2024年4月、平生町にオープンした、平生町の美しい海辺に位置するサウナと宿泊施設です。
サウナは、貸切で温度調整可能なバレルサウナと、各サウナに独立した「海底湧海水」の水風呂が特徴です。
サウナ後のたっぷりと汗を流した身体に、全身からミネラル補給をしていただけます♪
ただゆったりと瀬戸内を味わうコンセプトのもと、家族や友人との素晴らしい思い出を作る場として最適です✨
くわしくは、「 しお活 平生町 」で検索して、【公式】しお活HARBORホームページをご覧ください。
🍀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エメラルドグリーンの海、
そこに浮かぶ3,000の島々は
長い年月をかけて瀬戸内が作り出した自然の造形です。
ひときわ干満差の大きなこの地で
栄えたしおづくりのように、
少しずつ形を変えながらも
変わらない「瀬戸内」を結晶化させてきました。
瀬戸内に浸かる時間が
大切な人との絆を深め、しあわせが増す。
特別な休暇を、しお活HARBORでおすごしください。
【提供】株式会社FoundingBase
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🍀
【旅行、体験、利用権、チケット、癒し、アウトドア、リゾート、無料券】
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
旅行 > パッケージ旅行 > スポーツ・アウトドア > |
---|
- 自治体での管理番号
- af-1
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
しお活HARBORは、平生町の特徴である海辺のロケーションを活かしたサウナ施設と宿泊施設である。 また、そこで出すBBQの食材は、平生町を中心にした食材を提供しており、平生町と相当程度関連性があるといえる。
平生町について
平生町は、山口県の東南部、室津半島の西側に位置し、年間を通じて温暖で過ごしやすい気候に恵まれ、自然豊かで海の幸や山の幸が豊富な美しい町です。
最高峰の大星山山頂からは瀬戸内海の多島美が臨められるとともに、高さ最高100メートルの大きな風力発電の風車もあり、訪れる人の多くはその景色に心を奪われます。
また、古くは縄文時代から人々が生活を営んでおり、町内各地にある遺跡や神社仏閣では、先人たちの息づかいが聞こえてくるようです。
平成30年度に新たな取組みとして、町の位置する室津半島の地形がイタリア半島に似ていることから、「イタリアーノひらお」を宣言しました。穏やかな自然と歴史ロマンが薫る町に新しい風が吹き始めています。
皆様の応援をよろしくお願いします。

山口県 平生町