チョイスPayポイントと交換できる品 D354 山口銘菓 食べ比べセット
お礼の品について
| 容量 | ・御堀堂外郎小型10個 ・山陰堂舌鼓10個 ・山焼きだんご10本 ・小郡饅頭12個 |
|---|---|
| 消費期限 | 商品ラベルに表示 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 事業者 | 株式会社山口井筒屋 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 4817692 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
決済から14日前後で発送 【年末年始対応のお知らせ】 12月19日までのご入金分は年内発送可能。年内最終発送日は12月28日。年始の発送は1月20日以降。 |
| 配送 |
|
御堀堂外郎3種(白・黒・抹茶)と柔らかい求肥餅に白あんを包んだ銘菓舌鼓、お餅にきな粉をまぶした昔ながらのお団子、こしあんをごく薄い皮で包んで焼き上げた小郡饅頭です。
| カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
だんご
菓子 > 和菓子 > その他和菓子 菓子 > 饅頭・羊羹・大福 > 饅頭 |
|---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内事業者が原材料を用いて市内で加工、製品化したものを該当事業者が自社商品として販売しているもののセットであるため。
山口市について
~山口市では寄付をいただいた市外在住の方へ、お礼の品をお送りしています~
★重要★山口市民の方からのご寄附に対する返礼品の送付はしておりませんので、あらかじめご了承ください。
山口市は山口県のほぼ中央に位置し、豊かな自然や歴史が共存する文化都市です。
室町時代に大内弘世がここ山口市を大内氏の本拠としたことで発展し、
その後の大内義興・義隆の頃には西国一の大名として栄華を極めました。
また幕末には萩市から山口市に藩庁が移され、明治維新の中心的役割を果たします。
維新の志士や文化人も入浴した「湯田温泉」。穏やかな瀬戸内海、癒しの森。
山口市には歴史遺産や自然が数多く残り、観光都市としての発展も期待されています。
山口県 山口市