広島県 尾道市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 しらぬい 約5kg(家庭用)【2026年2月から発送】【不知火 柑橘 フルーツ 果物 くだもの 食品 人気 おすすめ 広島県 尾道市】
お礼の品について
| 容量 | 約5kg(L.2L.3Lのサイズ混合) |
|---|---|
| 消費期限 | 着後、お早めにお召し上がりください |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 事業者 | カネオト青果 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5832661 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 申込期日 | 2025年11月1日~2026年3月10日 |
| 発送期日 | 2026年2月25日~3月20日 |
| 配送 |
|
傷がある、凸がない、皮がごつごつしている等少し難ありの品を家庭用として、
L.2L.3Lのサイズを混合でお届けします。
農家さんこだわりの一品です。
配送不可地域:沖縄県
事業者名:カネオト青果
連絡先:0845-22-0371
▼こちらもおすすめ▼
-
いしじみかん 約5kg(2L・3L)【2025年12月から発送】【柑橘 フ…
14,000 円
いしじみかんは広島県推奨の中生品種です。 外見は一般的な温州みかんと大きな違いはありません。 酸っぱいのが苦手な方におすすめです。 12月中旬からの発送になります。サイズは混合ではありません。 配送不可地域:沖縄県 事業者名:カネオト青果 連絡先:0845-22-0371
- 常温便
- 別送
-
しまなみはっさく 家庭用八朔 5kg(尾道市因島・生口島産)【2…
11,000 円
ご贈答用から外れた商品をご家庭用として発送します! サイズによって異なりますが14個~18個程度です。 ※サイズL~LL(天候の影響でMサイズになる場合があります) 【爽やかな香り、はっさく(八朔)発祥の地、因島】 日本有数のかんきつの産地である広島県尾道市。 はっさく(八朔)は、瀬戸内しまなみ海道のサイクリングでも有名な、因島(いんのしま)発祥のフルーツです。 はっさくの果皮は厚手でみずみずしく、爽やかなオレンジオイルの香りが漂います。地元ではお風呂に入れて香りを楽しむことも。 果肉は薄皮をむいていただきます。甘みの中に適度な苦みと酸味があり、プチプチっと弾ける食感とともに、爽やかな食味を楽しめます。
- 常温便
- 別送
-
せとか(ハウス)約5kg(М以上)家庭用【2026年3月から発送】
14,000 円
ハウスで大切に育てられていますが、傷やとんがり等の品が出来てしまった商品です。 М以上のサイズ混合でお届けします。 配送不可地域:沖縄県 事業者名:カネオト青果 連絡先:0845-22-0371
- 常温便
- 別送
-
みかん 約10kg(家庭用)【2025年11月下旬から発送】【柑橘 フ…
14,000 円
早生・中生・晩生みかんのいずれか発送時に食べ頃をむかえた品をお届けします。 サイズは2L又は3Lで、混合ではありません。 配送不可地域:沖縄県 事業者名:カネオト青果 連絡先:0845-22-0371
- 常温便
- 別送
-
ネーブルオレンジ 約5kg(L・2L・3L)【2026年2月から発送開始…
14,000 円
甘くて香り高いと好評の因島と高根島産のネーブルオレンジです。 サイズはL・2L・3Lで、サイズ指定は出来ません。 配送不可地域:沖縄県 事業者名:カネオト青果 連絡先:0845-22-0371
- 常温便
- 別送
~日本有数のかんきつの産地である広島県尾道市~
尾道市因島田熊町は八朔と安政柑の発祥地です。
このあたりの畑は狭い斜面に色んな品種の柑橘が植えられています。
そのせいでしょうか、ただ「甘い」「酸っぱい」だけでなく、複雑なコクのある味を生み出しているように思います。
もちろん農家さんの栽培技術や努力があっての事です。
カネオト青果では、品種毎農家さん毎に分けて管理しています。
私達が食べて美味しいとおもう品を今まで同様にノーワックスでお届けします。
爽やかな香り、はっさく(八朔)発祥の地、因島
はっさく農家の畑
八朔農家さんの畑です。
5月に入るとみかんの白い花が咲き始めます。
ゴールデンウイークが終わる頃満開を迎え、畑から離れた家の中にいても甘い香りがしてきます。
収穫時期を迎える島のはっさく畑
瀬戸内の穏やかな気候の中、段々畑のはっさくは、優しい潮風を浴びてまるまると育ちます。はっさくの収穫は12月~2月ごろ。収穫後に1~2か月冷暗所で熟成させると、適度に酸味が抜けて食べごろを迎えます。
除虫菊の花咲く因島重井町の風景
因島は中世に瀬戸内で活躍した海賊、因島村上家の本拠地としても知られ、一説によるとはっさくは、村上海賊が外部から持ち帰ったかんきつの種が交配を繰り返した結果生まれたとも言われています。つわものどもが夢のあと。かつて海賊たちが行き来していたであろう海峡には、今はのどかな風景が広がっています。
サイクリストの聖地 瀬戸内しまなみ海道
いまや世界的にも有名なサイクリングロードとなった瀬戸内しまなみ海道。島々のかんきつ畑は、サイクリングロード沿いにもあり、たわわに実ったオレンジ色や黄色の果実は、国内外から訪れる旅行者の目を楽しませてくれます。
尾道・因島イメージキャラクター「はっさくん」
因島では、はっさくをモチーフにしたご当地キャラクターの「はっさくん」が活躍しています。
地元のイベントに登場すると、こどもたちに大人気!
「水軍と花とフルーツの島」因島のため、さまざまなところでPRをおこなっています。
| カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
その他みかん・柑橘類
|
|---|
- 自治体での管理番号
- ZF009
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※尾道市のポイントの有効期限は【1年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
尾道市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に250ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
| 寄付金額 | 付与ポイント |
|---|---|
| 10,000円 | 2,500ポイント |
| 11,000円 | 2,750ポイント |
| 12,000円 | 3,000ポイント |
| 15,000円 | 3,750ポイント |
| 50,000円 | 12,500ポイント |
| 100,000円 | 25,000ポイント |
| 150,000円 | 37,500ポイント |
| 1,000,000円 | 250,000ポイント |
| 1,500,000円 | 375,000ポイント |
| 5,000,000円 | 1,250,000ポイント |
尾道市について
広島県の南東部に位置する尾道(おのみち)は、古くから港町、商都、海上交通の要衝として栄えてきました。
江戸時代には北前船の寄港地として、今は国内屈指の造船業・造船関連業及び海運業の集積地となっています。
尾道の斜面市街地には、寺社や庭園と民家が入り組んだ路地があり、趣ある坂のまち。
林芙美子や志賀直哉にゆかりのある文学のまちとして、大林宣彦監督の「尾道三部作」の映画のロケ地としても有名です。
多くの人を魅了してきた尾道らしい歴史と景観は、文化庁「日本遺産」の認定地として選ばれました。
海沿いの路地や千光寺付近を歩いていると、猫に遭遇することもたくさんあり、猫にちなんだお店も多数存在します。
島しょ部ははっさくやレモンなどの柑橘の栽培が盛んで、これらの島々と愛媛県まで架橋で結ばれた瀬戸内しまなみ海道は、
ナショナルサイクルルートにも指定された国内屈指のサイクリングコース。海外からのサイクリストもたくさんいます。
日本一の生産量を誇るレモンをはじめとするフルーツや、豊かな瀬戸内海が育む海産物などの特産品を、ふるさと納税の返礼品としてお届けします。
広島県 尾道市