広島県 尾道市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 そのまんま尾道Eセット(5本セット)【お酢 料理酢 調味酢 酢の物 かけるだけ 調味料 尾道造酢 広島県 尾道市】

お礼の品について
容量 | シリーズ名:カクホシ酢 5本セット ブランド名:カクホシ 原産国/製造国:日本 総個数:5 総重量:4kg 産地(都道府県):広島県 アレルギー物質:小麦、大豆 原材料:・そのまんま酢のもの500ml砂糖(国内製造)、米酢、食塩/調味料(アミノ酸)・そのまんま酢のもの紅酢 500ml果実酢(いちじく酢)(国内製造)、醸造酢、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、食塩、醸造酢(紫芋酢)、/調味料(アミノ酸)、甘味料(スクラロース)・無花果酢いーと 300ml果実酢(いちじく酢)(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、蜂蜜/香料、甘味料(スクラロース)、ヒアルロン酸・柿酢いーと 300ml果実酢(柿酢)(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、蜂蜜/香料、甘味料(スクラロース)、ヒアルロン酸・尾道特産フルーティーぽん酢 300ml醤油(国内製造)、果実酢(いちじく酢)、橙果汁、果糖ぶどう糖液糖、発酵調味料、昆布だし/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦・大豆を含む) 製造者:尾道造酢株式会社広島県尾道市久保1丁目5番2号 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。 名称:そのまんま酢のもの、そのまんま酢のもの紅酢:調味酢無花果酢いーと、柿酢いーと:清涼飲料水(希釈用)尾道特産フルーティーぽん酢:味付けぽん酢 |
---|---|
消費期限 | 全製品製造日より1年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | カクホシ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4614917 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
【そのまんま酢のもの】
素材にかけるだけで美味しい酢のものが完成!
【そのまんま酢のもの紅酢】
着色料未使用、無花果酢と紫芋酢などをブレンドし色鮮やかで風味豊かな味わい。
【尾道ぽん酢】
尾道産の無花果酢と自社搾りの橙果汁を使ったまろやかぽん酢。
【無花果酢いーと】
尾道産の無花果を使った無花果酢がベースの飲むお酢(濃縮)。
【柿酢いーと】
尾道産の完熟柿を使った柿酢がベースの飲むお酢(濃縮)。
■お礼の品 お問合せについて■
◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。
<お礼の品提供・発送事業者>カクホシ/TEL: 0848-37-4597
創業天正10年(1582年)創業の「尾道造酢」

古くから酢の銘醸地として名を馳せる尾道で、創業400余年の歴史を持つ「尾道造酢」
創業天正10年(1582年)は、酢の道430年余、創業400年以上の古い伝統を有し、当時からのこだわりを守り続けながら、まろやかで風味豊かな尾道酢を造り続けています。


そんな尾道造酢から、お酢を使ったおすすめレシピのご案内です。
《アジの南蛮漬け》

≪大根の浅漬け(ピクルス)≫

≪しょうがの甘酢漬け≫

≪玉ねぎの甘酢かけ≫

尾道造酢株式会社の商品
-
そのまんま尾道Eセット(5本セット)【お酢 料理酢 調味酢 酢の…
14,000 円
【そのまんま酢のもの】 素材にかけるだけで美味しい酢のものが完成! 【そのまんま酢のもの紅酢】 着色料未使用、無花果酢と紫芋酢などをブレンドし色鮮やかで風味豊かな味わい。 【尾道ぽん酢】 尾道産の無花果酢と自社搾りの橙果汁を使ったまろやかぽん酢。 【無花果酢いーと】 尾道産の無花果を使った無花果酢がベースの飲むお酢(濃縮)。 【柿酢いーと】 尾道産の完熟柿を使った柿酢がベースの飲むお酢(濃縮)。 ■お礼の品 お問合せについて■ ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。 <お礼の品提供・発送事業者>カクホシ/TEL: 0848-37-4597
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
そのまんま酢のもの500ml 20本【お酢 料理酢 調味酢 酢の物 …
30,000 円
素材にそのままかけて頂くだけで、すぐ美味しい酢のものが作れるように味付けされた調味酢です。魚介類の酢のもの、野菜類の酢のものに手軽にご使用下さい。又、南蛮漬け(魚、鶏肉等)も簡単に出来ます。お好みによって醤油、ごまを少し加えてください。 ■お礼の品 お問合せについて■ ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。 <お礼の品提供・発送事業者>カクホシ/TEL: 0848-37-4597
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
お礼の品感想
そのまんま酢の物がおいしい
そのまんま酢の物が欲しくてこちらにしました。何を漬けてもおいしいです。
お酢のドリンクもおいしいです。体の中がきれいになる気がします
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2025年1月18日 19:21
カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
米酢
調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > 果実酢 |
---|
- 自治体での管理番号
- W002
尾道市について
広島県の南東部に位置する尾道(おのみち)は、古くから港町、商都、海上交通の要衝として栄えてきました。
江戸時代には北前船の寄港地として、今は国内屈指の造船業・造船関連業及び海運業の集積地となっています。
尾道の斜面市街地には、寺社や庭園と民家が入り組んだ路地があり、趣ある坂のまち。
林芙美子や志賀直哉にゆかりのある文学のまちとして、大林宣彦監督の「尾道三部作」の映画のロケ地としても有名です。
多くの人を魅了してきた尾道らしい歴史と景観は、文化庁「日本遺産」の認定地として選ばれました。
海沿いの路地や千光寺付近を歩いていると、猫に遭遇することもたくさんあり、猫にちなんだお店も多数存在します。
島しょ部ははっさくやレモンなどの柑橘の栽培が盛んで、これらの島々と愛媛県まで架橋で結ばれた瀬戸内しまなみ海道は、
ナショナルサイクルルートにも指定された国内屈指のサイクリングコース。海外からのサイクリストもたくさんいます。
日本一の生産量を誇るレモンをはじめとするフルーツや、豊かな瀬戸内海が育む海産物などの特産品を、ふるさと納税の返礼品としてお届けします。

広島県 尾道市