広島県 尾道市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 ONOMICHI U2「GIFT CARD」
【数量限定】
ONOMICHI U2内の「HOTEL CYCLE」と「The RESTAURANT」にてご利用いただける5,000ポイント相当のギフトカードです。
<ご注意ください>
・HOTEL CYCLEでのご利用の際は事前予約が必要です。
・ご宿泊へのご利用は、現地にて現金精算の場合に限ります。
※混雑状況により、ご利用頂けないお日にちもございます。事前にお電話にてご確認ください。
・5000ポイントは金額で5000円分になります。
※おつりはでませんのでご了承ください)
・「The RESTAURANT」でも利用可能で御座います。
■お礼の品 お問合せについて■
◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。
<お礼の品提供・発送事業者>ONOMICHI U2/TEL0848-21-2299
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- G007
尾道市について
広島県の南東部に位置する尾道(おのみち)は、古くから港町、商都、海上交通の要衝として栄えてきました。
江戸時代には北前船の寄港地として、今は国内屈指の造船業・造船関連業及び海運業の集積地となっています。
尾道の斜面市街地には、寺社や庭園と民家が入り組んだ路地があり、趣ある坂のまち。
林芙美子や志賀直哉にゆかりのある文学のまちとして、大林宣彦監督の「尾道三部作」の映画のロケ地としても有名です。
多くの人を魅了してきた尾道らしい歴史と景観は、文化庁「日本遺産」の認定地として選ばれました。
海沿いの路地や千光寺付近を歩いていると、猫に遭遇することもたくさんあり、猫にちなんだお店も多数存在します。
島しょ部ははっさくやレモンなどの柑橘の栽培が盛んで、これらの島々と愛媛県まで架橋で結ばれた瀬戸内しまなみ海道は、
ナショナルサイクルルートにも指定された国内屈指のサイクリングコース。海外からのサイクリストもたくさんいます。
日本一の生産量を誇るレモンをはじめとするフルーツや、豊かな瀬戸内海が育む海産物などの特産品を、ふるさと納税の返礼品としてお届けします。
広島県 尾道市