岡山県 瀬戸内市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
フルーツ 定期便 2025年 先行予約 晴れの国 おかやま 5回コース 桃 もも モモ 葡萄 ぶどう ブドウ 岡山県産 国産 果物 セット ギフト [№5735-1119]



お礼の品について
容量 | マスカットオブアレキサンドリア 1房(秀品以上、730g以上)・・・7月上旬~7月下旬(冷蔵便) 白桃 6玉(合計1.6kg以上)・・・8月上旬~8月下旬(冷蔵便) ニューピオーネ 2房(1房480g以上) ・・・9月上旬~9月下旬(冷蔵便) シャインマスカット 晴王 2房(1房480g以上)・・・10月上旬~10月下旬(冷蔵便) あたご梨 4~6玉(約4kg)・・・11月上旬~11月下旬(常温便) 岡山県内産(5条8号ハ) ※お届け日の指定、時間帯の指定は申し訳ないですが、お受けできません。 ※白桃は品種の指定は申し訳ないですが、お受けできません。 ※記載しています発送期間内で順次配送させていただきます。 ※果物は大変傷みやすいです。受取後すぐにお品の状態をご確認ください。 ※桃は通常、常温保存ですが、夏場のトラックは想定を超えて高温になる可能性がある為、弊社ではクール便でお届けしております。到着後は直射日光を避け涼しい場所で常温保存し、お召し上がりの30分~1時間前に冷蔵庫に入れてお召し上がりください。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社ウィズフラワーホールディングス(丸坂青果)瀬戸内市 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5324571 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年6月25日まで |
発送期日 | 2025年7月上旬~2025年11月下旬 |
配送 |
|
【配達不可:北海道・沖縄・離島】
くだもの王国 岡山よりフルーツを旬の時期にそれぞれお送りいたします。
マスカット・オブ・アレキサンドリアは高貴な味わいと姿から「果物の女王」と称されます。上品な香水を思わせる豊かな香りと、さっぱりとして、甘すぎない爽やかな甘味が特徴です。
白桃はその名の通り、白い果皮が最大の特徴。真っ白に仕上げることで上品な甘みと香り、とろけるような柔らかさを生み出しています。透き通るように白く、果汁滴るきめ細やかな口あたりの『岡山の白桃』をぜひお召し上がりください。
ニューピオーネのみずみずしい黒い果実は、上品な甘みと心地よい爽やかな酸味を兼ね皮離れがよく、口いっぱいにほおばる程の粒の大きさは非常に食べ応えがあります。
シャインマスカット『晴王(はれおう)』は 大粒で種がなく、甘みが強く、皮ごと食べられるのが特徴で、一口噛むとパリッと音をたてて果汁が弾け、弾力のある食感を楽しみながら甘さが口いっぱいに広がります。
赤梨形の大玉梨、「あたご梨」はこの大きさからは想像できないほど繊細な味で、追熟が進むと梨ならではの瑞々しい果肉も自慢です。
※画像はイメージです。
※お届け日、時間の指定は申し訳ないですが、お受けできません。
記載しています発送期間内で順次配送させていただきます。
※オンライン決済のみの取扱となります。
※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
※天候や収穫状況によりお届け時期が変わることがあります。万が一手配ができないときは別途ご連絡させていただく場合がございます。
※本品は”押し””キズ”等、箱毎に検品を行い、梱包には細心の注意を払い出荷致しますが、輸送中の振動などを原因とする若干の”押し””キズ”等が入る場合もありますので、誠に恐縮ですがご理解の上、ご依頼下さい。
※賞味期限(出荷日より):ぶどう 冷蔵5日、白桃 冷蔵4日、あたご梨 常温7日
※北海道・沖縄県・離島へはお届け出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
カテゴリ |
果物類
>
もも
>
果物類 > ぶどう > マスカット 果物類 > 梨 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 57351119
瀬戸内市について
瀬戸内市は、総面積125.45平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。
市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。
瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。
また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。

岡山県 瀬戸内市