岡山県 瀬戸内市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
瀬戸内 牛窓産 キャベツ 約10kg(4~8玉) 野菜 [№5735-1030]



お礼の品について
容量 | 瀬戸内牛窓産 キャベツ 約10kg(4~8玉) ※お届け日の指定、時間帯の指定は申し訳ないですが、お受けできません。 ※年末と1月の出荷対応はしていません。 ※玉数のご指定はできません。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 丸柴青果 株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5273131 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年4月10日まで |
発送期日 | 2024年12月中旬~2025年5月上旬 ※年末と1月の出荷対応はしていません。 |
配送 |
|
温暖な瀬戸内海式気候と地元特産物を利活用した栄養たっぷりな畑で、大切に育てられた瀬戸内市自慢のキャベツ。牛窓は岡山県最大のキャベツ産地です。冬の温暖な気候や日照量が多く、キャベツ栽培にとても適しています。
潮風が運ぶミネラルを充分に吸収し、歯ごたえがあり食べごたえ抜群です。
※画像はイメージです。
※オンライン決済のみの取扱となります。
※お届け日の指定、時間帯の指定は申し訳ないですが、お受けできません。
※賞味期限:出荷日より7日
事業者:丸柴青果 株式会社
海のそばで栽培されたミネラルたっぷりのキャベツ

瀬戸内海に面した「日本のエーゲ海」と呼ばれている岡山県瀬戸内市牛窓(うしまど)町では、白菜やキャベツの栽培が盛んに行われています。今回お届けするのは、海のそばで栽培されたミネラルたっぷりのキャベツです。
老舗農家「丸柴青果」のこだわり

50年以上続く「丸柴青果」のスタッフのみなさんは、長年農業に携わっている人たちばかり。特に土づくりにこだわり、地元産の牡蠣殻やマッシュルームの堆肥を使って栽培しています。
重量野菜ならではの苦労

近年全国的な高齢化により大根や白菜などの重量野菜の栽培が敬遠されてきていますが、この地域もその例外ではありません。そのような状況の中でも栽培を続け、ひとつひとつ腰を曲げて1kg以上のキャベツを収穫する苦労は、はかりしれません。

収穫したキャベツがトラックにどんどん積み上げられていきます。

潮風が運んでくる豊富なミネラルは土壌にマグネシウムやカルシウムなどの栄養分を与え、美味しい野菜を育てます。柔らかな瀬戸内の日差しを浴びた栄養たっぷりのキャベツはどんな調理法にも合い、幅広い料理に活躍します。ぜひ、お試しください。
お礼の品感想
甘くておいしい
おいしいキャベツをありがとうございます。昨冬、届けていただきました。どれも芯まで甘くて喜んで食べていました。今年もお願いしようと楽しみに待っていました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|70代以上
投稿日:2023年12月26日 18:37
カテゴリ |
野菜類
>
その他野菜
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 57351030
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数の特典・コースから組み合わせることができます。
(例) 寄附金額5,000円以上で…お礼の品5,000円コース×1品
寄附金額10,000円以上で…10,000円コース×1品、または5,000円コース×2品
寄附金額30,000円以上で…30,000円コース×1品、または10,000円コース2品+5,000円コース×2品
寄附金額50,000円以上で…50,000円コース×1品
寄附金額200,000円以上で…50,000円コース×4品、または200,000円コース×1品
寄附金額300,000円以上で…30,000円コース×10品、または300,000円コース×1品
寄附金額500,000円以上で…300,000円コース×1品+200,000円コース×1品、または500,000円コース×1品
寄附金額1,000,000円以上で…200,000円コース×5品、または200,000円コース×2品+300,000円コース×2品 など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
また、お礼の品によってご希望に添えない場合がございます。詳細は各お礼の品紹介欄をご確認ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
※お寄せいただいた個人情報は、岡山県瀬戸内市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、
それ以外の目的で使用するものではありません。ふるさとチョイスに個人情報は残りません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=332127
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
瀬戸内市について
瀬戸内市は、総面積125.45平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。
市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。
瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。
また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。

岡山県 瀬戸内市