岡山県 瀬戸内市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
電子商品券 瀬戸内市e街ギフト(30,000円分) チケット [№5735-0620]
瀬戸内市e街ギフト加盟店舗で利用できる30,000円分の電子商品券です。
※有効期間は電子商品券取得日(寄附決済完了日)より180日間です。
瀬戸内市e街ギフトとは?
瀬戸内市内のいろいろな店舗で使用できる電子商品券です。
使い方は簡単。
ふるさと納税で寄附後、メールで送られてくる電子商品券をお店で見せて、電子スタンプをもらうだけ!
e街ギフト発行の流れ
(1)こちらから寄附を申し込みます
(2)入金を確認してから数日後に登録いただいたメールアドレスへ瀬戸内市から案内メールが届きます。
※メールアドレスをPCなどに設定されている場合は、ご自身のスマートフォンへメールを転送してください。
(3)メールに記載されている手順に沿って任意のパスワードを設定します。
(4)メールに記載されているログインアドレスからマイページへログインします。
(5)マイページにe街ギフトが届いていますので、加盟店でご使用いただけます。
どこで使えるの?
瀬戸内市e街ギフトが使える加盟店は以下のとおりです。(2019年11月1日現在)
今後もどんどん増える予定ですのでお楽しみに!
買う
・牛窓かまぼこ屋 中光商店 牛窓本店
・牛窓かまぼこ屋 中光商店 邑久駅前店
・牛窓オリーブショップ
・岡山夢菓匠 敷島堂 邑久総本店
・名刀味噌本舗
食べる
・備前福岡一文字うどん
・お食事処 あさひ
・天ぷら 楓
・焼き肉レストラン マルヨシ
・うしまど茶屋 潮菜
・Rossa
泊まる
・The Hotel Limani & Spa
・ペンション くろしお丸
・福岡屋旅館
その他
・ツルヤタクシー
・おさふねサービスエリア
※画像はイメージです。

瀬戸内市e街ギフトとは?
瀬戸内市内のいろいろな店舗で使用できる電子商品券です。
使い方は簡単。
ふるさと納税で寄附後、メールで送られてくる電子商品券をお店で見せて、電子スタンプをもらうだけ!
e街ギフト発行の流れ
①こちらから寄附を申し込みます
②入金を確認してから数日後に登録いただいたメールアドレスへ瀬戸内市から案内メールが届きます。
※メールアドレスをPCなどに設定されている場合は、ご自身のスマートフォンへメールを転送してください。
③メールに記載されている手順に沿って任意のパスワードを設定します。
④メールに記載されているログインアドレスからマイページへログインします。
⑤マイページにe街ギフトが届いていますので、加盟店でご使用いただけます。
よくあるご質問
Q 電子商品券は、換金することが出来ますか?
A 換金することはできません。
Q 電子商品券は、取得した本人以外でも使用することが出来ますか?
A ふるさと納税の返礼品となりますので原則取得した本人がご使用ください。譲渡はご遠慮ください。
Q 電子商品券は、パソコンやタブレットでも使用する事が出来ますか?
A スマートフォン以外での使用は出来ません。
Q 電子商品券は、申込み後すぐに利用できますか?
A ふるさとチョイスなどのポータルサイトからお申し込みの場合は、商品券が届くまで数日かかります。
即日ご利用になられたい場合は専用の特設サイトがありますので、そちらからお申し込みください。
Q e街ギフトの申し込み完了メールが届きません。
A 迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください。
ドメイン受信指定されている場合は「@city.setouchi.lg.jp」からのメールが受信できるよう設定のうえ、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
Q 電子商品券が利用できないものはありますか?
A 原則加盟店で取り扱う商品やサービスで使用できますが、ビール券などの金券やタバコの購入、公共料金、パチンコ、賃貸料、診察料の支払い等には利用できません。
Q 電子商品券の支払にお釣りは出ますか?
A 額面未満のお支払に使用した場合は、お釣りは支払われません。
Q 電子商品券の払い戻しはできますか?
A 電子商品券の払い戻しはできません。ぜひ加盟店でご利用ください。
Q 返礼品として届く電子商品券はどこで確認することができますか?
A 納税のお申し込み完了ページに表示されます。また、お申し込み時にマイページもつくられますので、マイページでお持ちの電子商品券を確認することができます。合わせて登録時に、ご入力いただいたメールアドレス宛にも電子商品券のご案内をお送りしております。
Q 電子商品券は現金で購入できますか?
A 現金で電子商品券を購入することはできません。ふるさと納税の返礼品としてのご提供となるため、瀬戸内市への寄附お申し込みが必要です。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 57350620
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数の特典・コースから組み合わせることができます。
(例) 寄附金額5,000円以上で…お礼の品5,000円コース×1品
寄附金額10,000円以上で…10,000円コース×1品、または5,000円コース×2品
寄附金額30,000円以上で…30,000円コース×1品、または10,000円コース2品+5,000円コース×2品
寄附金額50,000円以上で…50,000円コース×1品
寄附金額200,000円以上で…50,000円コース×4品、または200,000円コース×1品
寄附金額300,000円以上で…30,000円コース×10品、または300,000円コース×1品
寄附金額500,000円以上で…300,000円コース×1品+200,000円コース×1品、または500,000円コース×1品
寄附金額1,000,000円以上で…200,000円コース×5品、または200,000円コース×2品+300,000円コース×2品 など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
また、お礼の品によってご希望に添えない場合がございます。詳細は各お礼の品紹介欄をご確認ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
※お寄せいただいた個人情報は、岡山県瀬戸内市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、
それ以外の目的で使用するものではありません。ふるさとチョイスに個人情報は残りません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=332127
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
瀬戸内市について
瀬戸内市は、総面積125.45平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。
市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。
瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。
また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。

岡山県 瀬戸内市