
寄付金額 26,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 品目果実酒 日本ワイン 内容量 750ml 井原市産自家栽培の低農薬ぶどう100%を原材料に、できるだけ自然のままにつくった赤のスティルワインとスパークリングワインの2本セットです。 --------- 田舎式ワイン 『月泡 』2018 --------- 品 種:マスカットベリーA 栽培方法:低農薬(慣行栽培の約1/3) 収穫日:2018年10月15日 栽培地:岡山県井原市稗原町 地 形:南西斜面 土 質:粘土質 標 高:約330m 醸造地:広島県福山市霞町 酵 母:野生酵母 酸化防止剤:無添加 ろ 過:不実施 詰口日:2018年11月13日 生産本数:239本 品目 果実酒 日本ワイン 内容量 750ml アルコール分 11% 原材料名 ぶどう(岡山県井原市稗原町産) ------------------------------------------ ※田舎式ワイン「月頭 2018」については「関連するお礼はこちら♪」をご覧ください。 |
---|---|
消費期限 | 3年 |
事業者 | ふくのたね製パン |
お礼の品ID | 4592852 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金確認後、順次発送 4月~10月…冷蔵 11月~3月…常温 |
配送 |
田舎式ワイン「月頭」2018 &「月泡」2018
============ 月頭 2018 ============
※「月頭」は「げっとう」と読みます。
収穫後、ぶどうの実を外し、果皮や種、果汁をまるごと野生酵母で発酵させました。
発酵終了後すぐに搾り機へ。その後、2週間ほど澱下げし瓶詰めしました。
酸化防止剤無添加・自然のままの無ろ過ワインです。
甘いベリーの香り。ハーブ?レモングラスのような爽やかさ。するっと飲めちゃう赤ワイン。
============ 月泡 2018 ============
※「月泡」は「げっぽう」と読みます。
井原市産自家栽培の低農薬ぶどう100%を原材料に、できるだけ自然のままにつくった、澱がらみの超!発泡性ワインです。
収穫後、ぶどうの実を外して搾り機へ。果汁のみを野生酵母で低温発酵させました。
発酵終了後すぐに瓶詰めし、野生酵母の出すガスを閉じ込めた、澱がらみの超!発泡性ワイン(ガスボリューム3.9)です。
甘いベリーとミルキーな香り、地味豊かな「にごりワイン」。大人のサイダー。
====================================
【田舎暮らし】天然酵母パンとワイン造り / 移住者インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=VIQsWlVHy8Q
母のふるさとである井原市の山間に移住して20年が経とうとしています。
この地に暮らしながら、この地で自分にできることは何か、ずっと模索し続けています。
その過程でこのワインは生まれました。
高齢化、過疎化が深刻な「ぶどうの里井原」でぶどう栽培を始めて、できあがったぶどうを原材料に委託醸造でワインを作り、酒販免許を取得し、こうして販売できるまでになりました。
この先、私たちは自分たちのワイナリーを作りたいと思っています。
自分たちのワイナリーができれば、この地に今よりももっと多様な仕事が生まれます。
仕事があれば、新たな人生を歩み始めたい様々な人たちを、この地に受け入れることができます。
また、次の世代に、この地で暮らすという選択肢を残すこともできます。
つまり、ワインが一本でも多く売れて、この地にワイナリーを作ることができれば、あなたのふるさと、私のふるさとが、これからもあり続けるということです。
あなたのチョイスがふるさとの持続可能性をダイレクトに高めます
どうぞ、応援よろしくお願いします。
【事業者】ふくのたね製パン
【注意事項】
【月泡】開栓時の吹きこぼれ抑制の為、数日間、冷蔵・縦置き・静置して開栓してください。
要冷蔵(5〜10℃)。添付の説明書に上手な開栓方法も記載しています。参考にしてください。
※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)及び小笠原村(小笠原諸島)への発送は出来ません。

【田舎暮らし】天然酵母パンとワイン造り/移住者インタビュー
関連するお礼の品はこちら♪
お礼の品感想
ありがとうございました
あさどりさん|女性|50代
投稿日:2020年12月5日 19:11
品名:C-34 田舎式ワイン「月頭」&「月泡」2本セット
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
赤ワインが好きな実家の両親宛てに送りました。
とても美味しかったとのことです。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
天然酵母と低農薬を感じるワイン
つのださん|女性|30代
投稿日:2020年10月10日 19:22
品名:C-34 田舎式ワイン「月頭」&「月泡」2本セット
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
コメント数は多くないものの、コメント信用出来そう。と思い寄付してみました。月頭ワインは重さ軽さでいうと市販のワインでよくある表記3.5-4くらいの雰囲気。普段重めのワインが好きな私は物足りないかなと思って飲み始めたのですが、低農薬ならではのスッとした飲み口にハマってしまいました。飲み飽きないクイクイのめる危ないお酒です(笑)
月泡は赤とは思えないスッキリした飲み口。まさにスパークリングワイン。月泡ワインは天然酵母というだけあって2年前に瓶詰めしたとは思えないワイルドな香りもありとても楽しみながら、こちらもクイクイ飲みました(笑)リピートしたいと思う美味しいワインでした!これからも頑張ってください!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
フレッシュですがすがしいワイン
れいこさん|女性|40代
投稿日:2020年3月2日 23:28
品名:C-34 田舎式ワイン「月頭」&「月泡」2本セット
- おいしい
- 応援したい
- ステキ
- リピートしたい
どちらも作り手の方の想いが伝わるようなワインでした。素朴で、フレッシュで、素材を活かしきったもので、飲んでいてほっこりします。次は6本セットをリピートしました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
カテゴリ |
お酒
>
ワイン
>
その他ワイン
お酒 > ワイン > セット お酒 > ワイン > 赤ワイン |
---|
自治体からの情報
岡山県井原市豚肉特集

■ふるさと納税に関わる総務大臣の指定について
井原市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附した場合、税制上の特例控除を受けることができます。
■一時所得について
寄附者の皆様へお送りする返礼品は、一時所得に該当します。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(返礼品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。
一時所得について、詳しくは国税庁のホームページをご参照ください。
井原市について
井原市は、岡山県の西南部、広島県との境に位置する人口約4万人の文化都市で、瀬戸内の温和な気候に恵まれ、美しい自然と都市機能が調和した、まさに『ちょ田舎』な暮らしやすい「まち」です。「日本三選星名所」にも選ばれた美しい星空の下、様々な自然の恵みや文化・伝統を有しています。
<美しい四季>
井原市では、日本三選星名所に認定されている「美星町」の星空をはじめ、桜の名所「井原堤」や紅葉の名所「天神峡」など、四季折々の美しい自然を満喫することができます。
<自然の恵み>
井原市では、その恵まれた風土や気候から、西日本有数の産地として誇る「ぶどう」や明治地区の赤土畑だけで育まれる冬の希少食材「明治ごんぼう」など、高品質で美味な農作物が栽培されています。
<世界に誇る井原デニム>
井原市は、古くから繊維産業が盛んで、その代表的なものとして、『井原デニム』は世界の高級ブランドに数多く採用されるほどのクオリティの高さを誇っており、「日本のデニムの聖地」と呼ばれています。
